2018.11.21最終更新日:2019/01/28
【時計を売るならココ】渋谷買取ショップ10店舗を徹底比較!


「リユースを本物のサービス業へ」を合言葉に、【どこよりも高く】【どこよりも早く】【誰よりも元気】に営業させていただいております。 買取というサービスを軸に社会を1mmでもより良い方向にすることが我々のミッション。 「マクサスだから売りたい」といっていただけるような業界No. 1リユース会社を目指します。
当記事では渋谷の時計買取ショップをご紹介していきます。
併せて、買取のプロならではの視点から、高く査定してもらうコツ、高く売れるお店の選び方を解説!
渋谷 時計買取10店舗まとめ!
それでは早速ですが、渋谷地区で時計の買取りを行っているショップを見て行きましょう。
買取りマクサス
はじめに紹介するのは、当社買取りマクサスです。
当社ではこれまで多くのアイテムを買取りしてきましたが、時計においてもそれは同様です。
高額査定される時計の市場分析。加えて、高額査定を最大限実現するために重きを置いた、当社のオンライン査定をご覧ください。
お手持ちの時計・ブランド高級時計を、オンライン査定「SEL-LIVE」が瞬時査定を可能に。
SEL-LIVEによりご自宅に居ながらでも、見積ではない実査定をその場でさせていただきます。もし買取希望する時計が複数あれば、ぜひご相談ください。
重ねた買取で、いかにして還元を多くできるか。これらのご提案をマクサスでは献身的にサポートいたします。
渋谷地区で時計買取りにお悩みのかたはぜひ、当社買取りマクサスまでご連絡ください。
〈基本情報〉
業者名:買取りマクサス
営業時間:10:00-20:00
電話番号:050-5526-1400
定休日:年中無休
買取タイプ:店頭買取・出張買取・宅配買取
【店舗HPへ】
ウォッチファン

【画像出典:https://www.watch-fun.info/shopinfo-shibuya】
世界各国に販売ルートを持つ買取業者である「ブランドファン」が、時計専門の買取店として営業しているのが「ウォッチファン」。
ウォッチファンでは取り扱う商品を時計に限定することで、質の高い査定を実現しています。
時計査定の専門家をスタッフとして集めているため、高級時計を売ろうと考えている方でも安心して買取を任せることが可能。
そんなウォッチファンへのアクセスとしては、JR「渋谷駅」から徒歩5分程度で到着します。
最寄りにコインパーキングも複数存在しているため、車で売りに行くのも良いでしょう。
〈基本情報〉
業者名:ウォッチファン
営業時間:11:00~19:00
電話番号:03-6805-0308
定休日:水曜日
買取タイプ:店頭買取・出張買取・宅配買取
【店舗HPへ】
宝石広場

【画像出典:https://housekihiroba-kaitori.jp】
最先端の流行が生み出される渋谷は、ブランド商品の販売・買取においても非常に競争の激しい激戦区であると言えるでしょう。
そのような渋谷で、27年以上の営業実績を持つ買取業者が「宝石広場」です。
宝石広場では取り扱う商品ごとに専門家が常駐しており、時計買取においてもその時の流行や商品のコンディションを踏まえた上で正確な査定を実現できるようになっています。
時計修理にも対応していることもあって、故障した時計であっても積極的に買取を行っています。
JR「渋谷駅」ハチ公口より、道玄坂の方向へ5分ほど歩けば到着できるアクセスの良さも魅力的ですね。
〈基本情報〉
業者名:宝石広場
受付時間:11:00~19:30
電話番号:03-5458-7224
定休日:年中無休
買取タイプ:店頭買取・宅配買取
【店舗HPへ】
なんぼや

【画像出典:https://nanboya.com/tokei-kaitori/shop/tokyo/shibuya-brandshop/】
顧客満足度95.9%を誇り、北海道から福岡まで全国に幅広く展開している買取業者が「なんぼや」。
なんぼやでは通常の中古品買取はもちろんのこと、他の業者に買取NGとされるようなジャンク品買取にも力を入れていることが特徴です。
アクセスも良好で、JR「渋谷駅」の東口から、バスターミナルの陸橋を渡ってすぐの位置に店舗を構えています。
ひどく壊れた時計の処分に困っている方は、買取を諦めてしまう前に一度持ち込んでみるのもいいかもしれませんよ。
〈基本情報〉
業者名:なんぼや
営業時間:10:00~21:00
電話番号:0120-66-3402
定休日:年中無休
買取タイプ:店頭買取・出張買取・宅配買取
【店舗HPへ】
KOMEHYO

【画像出典:http://www.komehyo.co.jp/store/kc-shibuya】
「KOMEHYO」は、1979年に愛知県で創業され、近年特に勢いを伸ばし全国へと規模を拡大している買取業者です。
データベースや、数段階の及ぶチェックにより偽物をシャットアウトすることに力を入れており、それがリユース販売業者としての信頼感に繋がっている模様。
時計買取においても、多彩な販売ルートの構築や時計修理専門会社との連携により再販売を効率化することで高価買取を実現しているようです。
KOMEHYOの渋谷店へのアクセスは、JR「渋谷駅」ハチ公口から文化村通り沿いに徒歩5分程度。
車でアクセスする場合も、買取金額に応じ1時間~2時間まで駐車料金を無料とするサービスを行っています。
〈基本情報〉
業者名:KOMEHYO
営業時間:11:00~20:00
電話番号:03-3780-0088
定休日:第1、3水曜
買取タイプ:店頭買取・宅配買取
【店舗HPへ】
買取本舗七福神

【画像出典:https://kikinzokukaitori.jp/watch/shibuya.html】
首都圏エリアを中心に、ジュエリー・ブランドの買取を積極的に行っているのが「買取本舗七福神」です。
鑑定に自信があるため、証明書や付属品のない高級時計でも買取に対応、さらに査定時に手数料がかからないため結果を聞いてから売るか決めることもできます。
ホームページにリンクされているブログでは、実際に買取を行った時計の事例を写真付きで見ることが可能で、これから売りたいと考えている方にとっては大いに参考となることでしょう。
アクセスはJR渋谷駅から徒歩2分と、非常に駅から近い立地であることも魅力です。
ただし、店舗に駐車場は無くコインパーキングからも離れているため、車でのアクセスは少々大変かもしれません。
〈基本情報〉
業者名:買取本舗七福神
受付時間:(平日)11:00~19:00 (土・日・祝)11:00~18:00
電話番号:03-6450-6264
定休日:年中無休
買取タイプ:店頭買取・宅配買取
【店舗HPへ】
買取エージェント

【画像出典:https://kaitoriagent.com/shibuya-store/】
買取エージェントは、ブランド品の多く集まる東京・大阪を拠点に買取を展開している業者です。
予約不要であるため売りたくなった時に気軽に行けることが魅力で、待合室にはドリンクやテレビ、スマホの充電も完備しているので待ち時間を持て余すことも無いでしょう。
平均で9年以上の経験を持つベテラン鑑定士が所属しているのもポイントで、スピード買取に対応しているため時間が無い方でも大丈夫。
全店が最寄駅から徒歩5分以内に店舗を構えていることも特徴で、買取エージェント渋谷店のアクセスもJR「渋谷駅」から徒歩3分ほど。
渋谷近辺でスピーディーに時計を売りたい方におすすめです。
〈基本情報〉
業者名:買取エージェント
営業時間:11:00~20:00
電話番号:03-6455-3105
定休日:年中無休
買取タイプ:店頭買取・出張買取・宅配買取
【店舗HPへ】
ギャラリーレア

【画像出典:https://galleryrare.jp/shop/kanto/shibuya/】
「ギャラリーレア」は1979年に大阪で誕生、そこから徐々に東京、さらには海外へと規模を拡大しているブランド買取の老舗です。
ブランド品限定で買取を行っているためスタッフはみな専門知識を有しており、頻繁に勉強会・研修会を開催して教育にも力を入れている模様。
時計買取においてはホームページにブランドごとの買取実績一覧を掲載しており、非常に情報が豊富であるため手持ちのモデルについての情報も見つかることでしょう。
アクセスはJR「渋谷駅」から徒歩8分程度で、渋谷エリアで時計を売る際には候補の一店に入れておきたい店舗です。
〈基本情報〉
業者名:ギャラリーレア
営業時間:11:00~19:30
電話番号:03-6455-0295
定休日:水曜日
買取タイプ:店頭買取・出張買取・宅配買取
【店舗HPへ】
ブランドリバリュー

【画像出典:https://kaitorisatei.info/brandrevalue/shibuya】
銀座の一等地をはじめとした、ブランド買取の激戦区を中心に店舗を展開しているのが「ブランドバリュー」です。
競争の激しい中でブランドバリューが営業を続けていられる秘訣は、高額査定・サービス・親切丁寧な対応という3つの武器を生かして買取を行っているため。
店頭買取の他、宅配買取と出張買取にも対応しているため、希望するスタイルに合わせてお手持ちの時計を買い取ってもらうことが可能です。
店頭買取を希望する際も、JR「渋谷駅」から徒歩3分で店舗に到着するので気軽にアクセスできるでしょう。
〈基本情報〉
業者名:ブランドリバリュー
営業時間:11:00~21:00
電話番号:0120-970-060
定休日:年中無休
買取タイプ:店頭買取・出張買取・宅配買取
【店舗HPへ】
おたからや

【画像出典:http://center-gaiten.otakaraya.net/index.html】
「おたからや」は全国に350もの店舗数を誇る、買取実績40年以上の老舗買取業者です。
テレビや雑誌を始めとして、多くのメディアで取り上げられているため、買取業者の中でも比較的知名度が高いことが特徴です。
時計以外にも、取り扱い商品のジャンルはジュエリーから楽器に至るまで幅広く行っています。
そんなおたからやの渋谷店である、「おたからやセンター街店」のアクセスはJR「渋谷駅」ハチ公口から徒歩3分。
時計だけでなく、一緒にさまざまな物をまとめて売りたい方にもおすすめです。
〈基本情報〉
業者名:おたからや
営業時間:10:00~19:00(日曜日のみ18:00まで)
電話番号:03-6455-2997
買取タイプ:店頭買取・出張買取
【店舗HPへ】
時計を高く売るためのコツ
お手持ちの時計を売る際、新品時に近い状態であれば理想的。しかし、そうでない場合が大半です。
そこで諦めてしまうのではなく、ちょっとした工夫を凝らす。以下に挙げる対策を講じ、買取り額をUPさせましょう。
隅々まで綺麗な状態を保つ
清潔に保っておくことは絶対条件。埃や、手脂などの汚れなど、拭いて落とせる汚れは綺麗に落としておきましょう。
綺麗な状態で査定に出すことで、ロレックス買取価格のアップを期待できます。
付属品があれば必ず付ける
説明書や保証書、備品などが揃っていると、ロレックス高価買取の可能性は格段にアップします。査定前にいま1度、付属品が他にないか探してみてみましょう。
購入時の箱なども綺麗にとっておくことで、売るときに活用できるのです。
渋谷の時計買取は買取りマクサスへ
これは時計以外の買取でも言えることですが、店舗運営や広告に力を入れれば入れるほどそのぶん会社としてコストがかかっています。
したがって、時計・高級時計など高価なものを売るときは全国に店舗があるような有名な業者ではなく、宅配買取や出張買取を中心とした穴場業者を狙うのがおすすめです。
『買取マクサス』では、オンライン査定の導入により大幅なコストダウンを実現。お客様に高価買取という形で還元しております。
渋谷時計 買取おすすめ10店舗を徹底比較まとめ
ここまで拝読いただきありがとうございます。
- 渋谷地区 時計の買取
これらのジャンルについて、業者別にまとめさせていただきましたが、いかがだったでしょうか。
渋谷にだけ所在するリサイクルショップであったり、店舗によって買取手法が多岐にわたっていたり。自ずが放つ買取ショップ独自の特徴が見られましたね。
お手持ちの時計を売却するにあたっては、様々な買取方法を試してみるのも良い選択といえます。
以上が買取りマクサスによるブランドリサイクル業者のまとめでしたが、あなたに最適なショップが現れることを、当社総員で願っております。
【渋谷 時計 買取】ブランドごとの買取まとめ