2018.11.26最終更新日:2019/01/28
【ロレックス売るならココ】銀座買取ショップ10店を徹底比較


「リユースを本物のサービス業へ」を合言葉に、【どこよりも高く】【どこよりも早く】【誰よりも元気】に営業させていただいております。 買取というサービスを軸に社会を1mmでもより良い方向にすることが我々のミッション。 「マクサスだから売りたい」といっていただけるような業界No. 1リユース会社を目指します。
当記事では銀座のロレックス買取ショップをご紹介していきます。
併せて、買取のプロならではの視点から、高く査定してもらうコツ、高く売れるお店の選び方を解説!
銀座ロレックス買取10店舗まとめ!
それでは早速ですが、銀座地区でロレックスの買取りを行っているショップを見て行きましょう。
買取りマクサス
はじめに紹介するのは、当社買取りマクサスです。
当社ではこれまで多くのアイテムを買取りしてきましたが、ロレックス買取りにおいてもそれは同様です。
高額査定される時計の市場分析。加えて、高額査定を最大限実現するために重きを置いた、当社のオンライン査定をご覧ください。
お手持ちのロレックスを、オンライン査定「SEL-LIVE」で瞬時査定を可能にします。
SEL-LIVEによりご自宅に居ながらでも、見積ではない実査定をその場でさせていただきます。もし買取希望するロレックスが複数あった場合も、ぜひご相談ください。
これまでに、たくさんのロレックスモデルを査定してきた実績がございます。恵比寿地区でロレックス買取りにお悩みのかたはぜひ、当社買取りマクサスまでご連絡ください。
〈基本情報〉
業者名:買取りマクサス
営業時間:10:00-20:00
電話番号:050-5526-1400
定休日:年中無休
買取タイプ:店頭買取・出張買取・宅配買取
【店舗HPへ】
クォーク
【画像出典:http://www.909.co.jp/rolex_ginza/】
せっかくロレックスを売るなら、専門に取り扱っているお店で売りたいと思われるかもしれませんね。
そのような方にうってつけなのが、ロレックス専門店の「クォーク」。
ホームページを見ても分かる通り、数十年前のアンティークから最新モデルまで、買取・販売を行っているのはロレックス一色です。
そんなクォークはロレックスの販売数が「日本一」であり、常に在庫需要があるため高額買取を期待できるようです。
JRならば「新橋駅」、地下鉄ならば「銀座駅」が最寄り駅。
どちらの駅から行っても、徒歩5分圏内というアクセスの良さも魅力的ですね。
〈基本情報〉
業者名:クォーク
営業時間:11:00~20:00
電話番号:03-5537-7909
定休日:年中無休
買取タイプ:店頭買取・宅配買取
【店舗HPへ】
GINZA RASIN
【画像出典:https://www.kaitori-ginza.com】
「GINZA RASIN」は、銀座に本店を構えるブランド時計専門店です。
数あるブランドの中でも特にロレックスの取り扱いには力を入れており、それは本店と別に「ロレックス専門館」を用意しているほど。
こちらのお店ではそれだけロレックスに需要があると考えられ、ロレックス買取の際には査定額にも期待ができますね。
買取ブースはサロンのようにゆったり洗練された空間になっており、じっくりと話し合いながら商談を進めることができるでしょう。
アクセスはJR「新橋駅」より徒歩2分、地下鉄「銀座駅」より徒歩5分となっています。
〈基本情報〉
業者名:GINZA RASIN
営業時間:11:00~19:30(日曜・祝日19:00まで)
電話番号:03-6252-3181
定休日:年末年始(12月31日~1月2日)
買取タイプ:店頭買取・宅配買取
【店舗HPへ】
Dan-Sha-Ri
【画像出典:http://brand-support.jp/rolex/】
“ロレックス高価買取実績No.1″のフレーズに思わず目を惹かれる、銀座のブランド買取業者が「Dan-Sha-Ri」です。
ホームページではこれまで買取を行ったロレックスの実績一覧が並べられており、他社と比べても高額査定であることがアピールされています。
店頭買取だけでなく、宅配買取から出張買取、メール・LINE査定といった幅広い買取方法に対応しているのもポイントで、手っ取り早く買取を済ませたい方にもおすすめです。
そんな「Dan-Sha-Ri」は、TBS系列のテレビ番組「ビビット」でも紹介されたことでも注目を集めました。
アクセスは、東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」8番出口から、徒歩1分ほどの近さとなっています。
〈基本情報〉
業者名:Dan-Sha-Ri
営業時間:11:00~19:00
電話番号:0120-970-546
定休日:年末年始
買取タイプ:店頭買取・出張買取・宅配買取
【店舗HPへ】
EVANCE
【画像出典:https://www.evance.co.jp/ginza/index.html】
創業1987年、ロレックスを始め世界中のブランドウォッチを扱いながら営業を続けてきた腕時計専門店が「EVANCE」。
店内はホワイトを基調とし、吹き抜けの天井が広がる幻想的な空間となっていることが特徴。
ロレックスの買取に際しても、知識豊富なスタッフによる迅速な査定が可能となっています。
また、自社内にメンテナンス部門を完備したことによりコストを削減し、その分を買取価格へと還元しているところも売る側にとっては嬉しいところ。
アクセスは東京メトロ「銀座駅」B3出口から徒歩約3分、みゆき通り沿いに店舗を構えています。
心地良い空間で買取の商談を行いたいと考えるなら、是非とも候補の一つに入れておきたいお店です。
〈基本情報〉
業者名:EVANCE
営業時間:11:00~20:00
電話番号:03-6274-6740
定休日:年中無休
買取タイプ:店頭買取・宅配買取
【店舗HPへ】
ウォッチバイギンザ
【画像出典:http://www.14270.com】
「ウォッチバイギンザ」との名前からもうかがえるように、銀座でのブランド時計買取を専門に行っている業者です。
9割の顧客がその場で買取成立しているといった、買取成約率の高さが特徴であり、実績のあるお店でロレックスを売りたい方は要チェック。
また買取だけでなく、独自の販売ルートを駆使した委託販売という方式を取れることもポイントで、委託販売手数料は8%と比較的低めに設定されています。
店頭買取に持ち込む際は、東京メトロ有楽町線「銀座1丁目駅」10番出口より徒歩1分、ブルーとホワイトが印象的な看板が目印となります。
〈基本情報〉
業者名:ウォッチバイギンザ
営業時間:12:00~19:00
電話番号:03-3567-3434
定休日:日曜日
買取タイプ:店頭買取・宅配買取
【店舗HPへ】
銀座NJタイム
【画像出典:https://www.nj-time.com/guide/shop_ginza】
ブラックを基調としたブティック調の、モダンデザインの外観が印象的な「銀座NJタイム」。
店舗は130平方メートル以上のスペースで、1階が売場、2階が商談スペースと分かれているため、落ち着いた雰囲気でロレックスの買取をしてもらうことが可能です。
アクセスは東京メトロ「銀座駅」から徒歩1分と駅チカであることもポイント。
宅配買取にも対応しており、見積もり・送料・手数料はすべて無料、便利な宅配キットを用意してくれるなど至れり尽くせりとなっています。
そのため、お店まで足を運ぶことができない方でも気軽に利用することができるでしょう。
〈基本情報〉
業者名:銀座NJタイム
営業時間:11:00~20:00
電話番号:03-5524-3800
定休日:年末年始
買取タイプ:店頭買取・宅配買取
【店舗HPへ】
コミット銀座
【画像出典:https://www.commit-watch.co.jp】
せっかくロレックスを売るのなら、買取よりも高く売れそうな委託販売をしたいと考える方もいらっしゃるかもしれませんね。
「コミット銀座」はそのような方におすすめの、委託販売に特化した高級時計専門店です。
委託販売を依頼したロレックスは店内のショールームへと展示される上、ホームページとInstagramにも掲載。
購入希望者には経験を積んだスタッフによる販売を行ってもらえるため、スムーズに売れることが期待できます。
さらに注目しておきたいのは、委託手数料が3%と破格の安さであること。
ロレックスの委託販売を検討されているなら、まず候補として考えておくべき業者と言えるでしょう。
〈基本情報〉
業者名:コミット銀座
営業時間:11:00~19:00
電話番号:03-6264-5310
定休日:日曜日
買取タイプ:店頭買取・宅配買取
【店舗HPへ】
ムーンフェイズ
【画像出典:http://www.moon-phase.jp】
1986年より現在まで、競争の激しい銀座で営業を続けている高級時計専門店が「ムーンフェイズ」です。
最近では、1986年の開店当初に取り扱っていた、ロレックスの「バブルバック」を世界トップクラスの品揃えで入荷。
ロレックスというブランドに関して、一際思い入れを持っていることがうかがえます。
買取の際は専門のバイヤーがじっくりと査定し、モノによっては数日かけて査定額を考慮することも。
時間をかけてでも、適正な査定を求める方にはうってつけのお店ですね。
アクセスは東京メトロ「有楽町」から徒歩5分ほどで、隣にあるみずほ銀行が目印となるでしょう。
〈基本情報〉
業者名:ムーンフェイズ
営業時間:11:00~19:00(日曜祝日:18:00 まで営業)
電話番号:03-5250-7272
定休日:水曜日
買取タイプ:店頭買取・宅配買取
【店舗HPへ】
Watch CTI
【画像出典:http://cticorp.jp】
「年代物のロレックスを売りたいけど、どこに売ればいいかわからない」とお悩みの方におすすめなのが、「Watch CTI」です。
こちらのお店はブランド時計の中でも、アンティーク品を専門に取り扱っているため、古いモデルのロレックスを買い取ってもらうにはピッタリ。
また、アンティーク時計の修理・メンテナンスも行っているため、壊れてしまっているロレックスに関しても対応してもらうことが可能です。
アクセスは地下鉄有楽町線「銀座一丁目駅」より、徒歩3分ほどで到着することができます。
〈基本情報〉
業者名:Watch CTI
営業時間:平日 11:00 – 19:00 土・祝 11:00 – 18:00
電話番号:03-3563-0507
定休日:水曜日・日曜日
買取タイプ:店頭買取・宅配買取
【店舗HPへ】
ロレックスを高く売るためのコツ
ロレックスを売る際、新品時に近い状態であれば理想的。しかし、そうでない場合が大半です。
そこで諦めてしまうのではなく、ちょっとした工夫を凝らす。以下に挙げる対策を講じ、買取り額をUPさせましょう。
隅々まで綺麗な状態を保つ
清潔に保っておくことは絶対条件。埃や、手脂などの汚れなど、拭いて落とせる汚れは綺麗に落としておきましょう。
綺麗な状態で査定に出すことで、ロレックス買取価格のアップを期待できます。
付属品があれば必ず付ける
説明書や保証書、備品などが揃っていると、ロレックス高価買取の可能性は格段にアップします。査定前にいま1度、付属品が他にないか探してみてみましょう。
購入時の箱なども綺麗にとっておくことで、売るときに活用できるのです。
銀座のロレックス買取は買取りマクサスへ
これはロレックス以外の買取でも言えることですが、店舗運営や広告に力を入れれば入れるほどそのぶん会社としてコストがかかっています。
したがって、ブランド品など高価なものを売るときは全国に店舗があるような有名な業者ではなく、宅配買取や出張買取を中心とした穴場業者を狙うのがおすすめです。
『買取マクサス』では、オンライン査定の導入により大幅なコストダウンを実現。お客様に高価買取という形で還元しております。
銀座ロレックス 買取おすすめ10店舗を徹底比較まとめ
ここまで拝読いただきありがとうございます。
- 銀座ロレックスの買取
これらのジャンルについて、業者別にまとめさせていただきましたが、いかがだったでしょうか。
銀座にだけ所在するリサイクルショップであったり、店舗によって買取手法が多岐にわたっていたり。自ずが放つ買取ショップ独自の特徴が見られましたね。
お手持ちのロレックス、高級時計を売却するにあたっては、様々な買取方法を試してみるのも良い選択といえます。
以上が買取りマクサスによるブランドリサイクル業者のまとめでしたが、あなたに最適なショップが現れることを、当社総員で願っております。
ロレックス 合わせて読みたい記事まとめ