2017.08.25最終更新日:2020/06/02
【4つのポイント!】macminiを高額買取してもらう方法!

株式会社マクサス 代表取締役 関 憲人  
「リユースを本物のサービス業へ」を合言葉に、【どこよりも高く】【どこよりも早く】【誰よりも元気】に営業させていただいております。 買取というサービスを軸に社会を1mmでもより良い方向にすることが我々のミッション。 「マクサスだから売りたい」といっていただけるような業界No. 1リユース会社を目指します。

「mac miniの買取をしてもらいたいけれど、相場がわからないとどこに売るべきかわからない……」

 

「mac miniを高く売る方法が知りたい!」

 

という方のために、mac miniの買取相場や高く売る方法をまとめました。

 

(こちらの情報は、弊社マクサスで電化製品買取部門を統括している、電化製品買取のプロ島袋さんに伺いました)

 

 

1.Mac miniの買取相場~小さな体、大きな力~

 

美しいデザインと優秀な性能でPCのトップブランドとして君臨するMac。

 

Mac miniは、Macの中でもエントリーモデルとして位置づけられ、もっとも廉価に購入できるMacの一つです。

 

定価は同スペック帯のPCよりも高額です。、そのリセールバリューはパソコン中古市場で他の追随を許しません。

 

その中古需要の高さから、型落ちモデルでも高い人気があり、時にはジャンク品でも買取価格がつくほど。

 

ただ、いざMacを売ろうと思っても、なんだか面倒そう、と思って先延ばしにしてしまう方、結構いらっしゃるのではないでしょうか?

 

 

Mac Book Air買取なら『宅配買取』がおすすめ!

 

 

そこでおすすめしたいのが『買取マクサス』の宅配買取サービス。

 

「売りたいけど、忙しくて時間が合わない……」

 

「メルカリやヤフオクは対応とか大変そう」

 

そんなお客様のために、『マクサス』は全国対応の宅配買取サービスを行なっております。

 

送料はもちろん無料。専用の宅配キットにお品物を梱包していただければ提携業者がお客様のご自宅まで集荷にお伺いします!

 

以下の査定フォームを入力していただければ、査定スタッフが買取価格をお知らせいたします!

 

 

 

 

1-1. mac mini core i2の買取相場

メーカー商品カテゴリー型番買取相場(円)
appleパソコン3000
appleパソコンMC270J/A3000
appleパソコン2000
appleパソコンMC239J/A2000
appleパソコンMB463J/A2000
appleパソコンMB464J/A2000

 

 

1-2. mac mini core i5の買取相場

メーカー名商品カテゴリー商品名型番買取価格(円)
appleパソコンMac mini プロセッサ:Core i7 2.3GHz/メモリ:4GB/HDD容量:1TB MD388J/A44000
appleパソコンMac mini (Late 2012) 2.3GHz Intel Core i7 MD389J/A50000
appleパソコンMac mini 2GHz Intel Core i737000

 

 

1-3. mac mini core i7の買取相場

メーカー名商品カテゴリー商品名型番買取価格(円)
appleパソコンMac mini プロセッサ:Core i7 2.3GHz/メモリ:4GB/HDD容量:1TB MD388J/A44000
appleパソコンMac mini (Late 2012) 2.3GHz Intel Core i7 MD389J/A48000
appleパソコンMac mini 2GHz Intel Core i737500

 

 

 


2.mac miniの買取前にやっておくべきこと~絶対領域~



「こちらではmac miniの買取前にやっておくべきことを紹介します。

 

これからのことをこなっておかなければ、場合によっては買取に出せなくなってしまうこともあるので、絶対にやっておきましょう。

 

せっかく店頭に足を運んだり、あるいは宅配などで送ったりしたのに、買取されずに商品ごと返されるだけになってしまいます」

 

2-1. Mac miniのサービスの無効化を行う

 

出典

 

Macを買取に出す前には、Macで有効になっているいくつかのサービスや機能を無効化しなければなりません。

 

(サービスの無効化とは、IDとパスワードを入力すれば、いつでも使える状態の機能やサービスを無効にする事です)

 

私達がMac miniを使っている時は便利ですが、このまま買取に出すとアカウント情報が接続されたまま他人が使えてしまうのです。

 

そして、場合によってはその情報を不正に利用される可能性があります。

 

なので、これらアカウントデータの接続を解除した上で、下取りに出さなければなりません。

 

アカウントデータの解除に必要な設定は以下の3つです。

 

・iTunesの認証を解除する

 

・iCloudからサインアウトする

 

・iMessageからサインアウトする

 

基本的にはAppleの公式HPのこちらを参考にしてもらったら実行できます。

 

Mac を売却または譲渡する前に

 

初めてMac miniのようなMac系列の商品を売却する際は面倒くさいかもしれませんが、この辺はMacを用いている以上しょうがない部分であるので、ちゃんと行っておきましょう。

 

 

2-2. Mac miniを初期化する

 

出典

 

Mac miniではiPhoneなどのスマホ、iPadなどのタブレットのバックアップをCloud(クラウド)を通してデータを自動的に保存します。

 

iCloudというやつがそれですね。

 

特に何もしていないのにMac miniのストレージがいっぱいになってしまっていることがあったかもしれませんが、それはiCloudが積極的にバックアップを取っていたからだと考えられます。

 

使っている時には便利ですが、手放す時には、データの漏えいなど思わぬトラブルを引き起こす原因になることが多いです。

 

Mac miniを買取に出す際はこれらのデータを消すためにも、初期化をしなければなりません。

 

初期化を行う際はこちらの公式HPの情報を参照してみてください。

 

macOS を再インストールする方法

 

 

 

 


3. 次もMacを使うならしておきたいバックアップ~おかえり、Mac~


 

出典

「こちらではmacのバックアップ方法について書いています。

 

macはTimeMachineという非常に便利なバックアップシステムを持っており、それがmacを買う利点の1つでさえあります。

 

この項目ではそのTimeMachineについて紹介します」

 

「もうMacはこりごりだ、次はWindowsに乗り換えてやる! ゲイツ万歳!」

 

という方でなければ、また次もMac系列のパソコンを使うことになる可能性が高いと思います。

 

その際に使いたいのが、TimeMachineという機能です。

 

MacにはTimeMachine(タイムマシーン)といって、Mac全体のデータを丸ごとバックアップできる機能が付いています。

 

TimeMachineに必要なのは外付けのHDDだけです。

 

簡単にバックアップが取れますので、サイズの大きいHDD(1-2TB程度のもの)を購入してバックアップしましょう。

 

TimeMachineでバックアップを作成すべきなのは、もう一つ重要な理由があります。

 

それは、TimeMachineでバックアップを取っておくと、新しく購入したMacに古いMacで使っていた環境やデータを「そのまま」移動して使う事ができるからです。

 

新しいソフトウェアをインストールし直す、なんて煩わしさはなく、ブラウザのお気に入りのデータをHTMLファイルに書きだす必要もありません。

 

面倒な設定なしでMacのパソコンだけを新品に変えて、今まで通り使う事ができるんです。

 

あまりパソコンを使わない方は、TimeMachineを難しく考えてしまいがちですが、必要なのは外付けのHDD(ハードディスク)だけです。

 

作業自体もものすごく簡単で、1分もかかりません。

 

是非TimeMachineバックアップをやっておきましょう。

 

 

 


4. Macの高額買取を実現するための方法~点と点がつながり、金になる~


出典

4-1. 買取価格が安くない時に売る

 

 

結論から言えば8月と12月に売るのにベストな時期です。

 

ネットで検索すると、買い取り価格が安くなるのは一般的にWWDC(毎年6月に行われるAppleの新製品/技術発表会)が行われる(6月)とか新機種発表時(9月頃)と言われています。

 

でも実はコレ、あまり正しくありません。

 

理由は簡単で、消費者心理を組み合わせて考えてみると良く分かります。

 

実際に買取価格が落ちる時期は、WWDCが開催される6月よりもっと前の時期です。

 

WWDCの話題がネットでリークされて話題になる4-5月頃が、実際に価格が安くなる時期です。

 

そして新機種も同様に、発表時(6月や9月)よりも、実際に新機種が発売される11月の方が安くなる傾向が強いです

 

というのも、上の2つの時期はネットもメディアも活発に取り上げるので、新機種の存在が人の目に触れる機会が多くなります。

 

その結果、古いモデルが「型落ち機種」として認識されて、安い価格で取引されるようになってしまいます。

 

なので、高く売れる時期は「購買意欲が高くなるボーナス時期」で、買取価格が安くなってしまうのは「メディアで話題になっている時期」です。

相場情報のご確認はこちら:

 

4-2.mac miniの付属品を揃えて売る

 

出典

 

基本的に付属品をできるだけ揃えて売った方が高額買取に繋がります。

 

特にmac系列の商品は、付属品などもデザイン性が高いものが多いので、すべての付属品が揃っていることが、他の商品に比べて大事になってきます。

 

また、化粧箱も付属品の1つとしてとても大事です。

 

島袋さんによれば、

 

「iPhoneの化粧箱は、それ単体で、中古市場で3000円ぐらいで売れた実績があります。

 

それぐらいApple製品の化粧箱は大事な要素です。

 

他の商品の箱とは一線を画す商品価値があるので、身近にあるならばぜひ用意しましょう」

 

とのこと。

 

mac miniに関してもそれは当てはまるので、ぜひ箱も用意しましょう。

 

ちなみに付属品には「リンゴマークのステッカー」も含まれるので、こちらもできればいっしょに買取に出すようにしましょう。

 

4-3. mac miniを箱に入れて郵送する際の注意

 

また、宅配買取などで郵送をする際の注意ですが、macの化粧箱が傷つかないように梱包しておくといいです。

 

化粧箱だけで価値があるような商品なので、郵送中に角がすり減ったりしてしまうと、それだけで小さな減額になってしまうのです。

 

プチプチなどで包むなどしておきましょう。

 

4-4. ディスプレイごと売るなら液晶保護シールを丁寧にはがしておく

 

ディスプレイごと売るなら、自分自身で液晶保護シールは丁寧にはがしておきましょう。

 

中古市場で売る際には、液晶保護シールをはがさなければなりません。

 

これを買取業者に任せてしまうのもいいのですが、もし丁寧にはがすのに失敗して、液晶に傷がついた場合でも、お客様の責任になってしまい、それで減額になってしまいます。

 

そのため、自分自身で優しく液晶保護シールをはがしておく方が、買取価格の小さな減額がなく、高額買取が望めます。

 

4-5. mac miniのメモリの増設を直す

 

mac miniのメモリの増設を行っている場合、たとえサイズを大きくしていた場合でも、買取価格の減額につながります。

 

これは、メモリの増設を行っていた場合、正規店のサービスを受けられなくなるためで、次に買う人にとって障害になってしまいます。

 

そのため、いったん増設してしまったメモリも元のものに戻しておいた方が、買取金額の上昇が望めます。

 

4-6. いっしょにほかの物も売る

 

 

 


5. mac miniの買取ならぜひマクサスへ~買取金額maximum~


mac miniの買取ならぜひマクサスにお任せください。

 

マクサスは一部の高額商品に対して、オークション代行サービスを行っています。

 

macはコンピュータの質やデザイン性にこだわる人が多く購入するため、オークションの写真の質などによって買取価格の上下が激しいです。

 

そのため、一般の人が自力でオークションに出品しても、マックスの買取価格をたたき出すのは難しいです。

 

ですが、マクサスのオークション代行サービスであれば、写真の撮り方までマクサスがサポートするので、Macのデザイン性を最大限に生かした写真撮影が可能です。

 

しかも、それでいてオークションでの売上の半額以上はお客様の手元に渡り、買取よりもはるかに高い金額が財布に入ります。

 

なので、mac miniを高額で売りたいのであれば、マクサスのオークション代行サービスをぜひご利用ください。

 

下の電話、またはメールフォームから簡単に申し込みが可能ですので、ぜひご連絡ください。

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

 

RECOMENDおすすめ記事

【地域別】サーフボード買取業者まとめと2020年高額買取サーフボード相...
2018/05/25
【買取アプリ・そっきん】人気のおすすめアプリそっきんとは?実際に使って...
2018/05/11