2017.08.26最終更新日:2020/06/02
【ダイソン】最新買取相場と高く売るコツ3つ

株式会社マクサス 代表取締役 関 憲人  
「リユースを本物のサービス業へ」を合言葉に、【どこよりも高く】【どこよりも早く】【誰よりも元気】に営業させていただいております。 買取というサービスを軸に社会を1mmでもより良い方向にすることが我々のミッション。 「マクサスだから売りたい」といっていただけるような業界No. 1リユース会社を目指します。

 

ダイソン 買取事情


 

絶大な人気を誇る家電メーカー「ダイソン」

 

中でもダイソン掃除機は、最大の売りである「長時間使用しても吸引力が落ちない」という確かな技術力と、洗練されたデザイン性で日本でも多くの支持を集めています。

 

そんなダイソンの掃除機の買取事情ですが、販売が終了している旧型モデルでも査定額が2万円を超えるほどの高額買取商品。

 

さらに製品の種類やコンディションによって、さらなる高額買取も望めるな優良物件なんです。

 

家電の買取が早いほうが良い理由

 

そもそも家電は買取に向いているんです。

 

理由は「リサイクル費用がかからずに処分できる」ことと、「家電を取り扱う買取サービスが非常に多い(特にネット)」こと。

 

多少年季が入っていても、大きな故障もなく使用できる状態であれば、処分するよりもリサイクルショップに売却した方がはるかにお得です。

 

特に家電は「購入から5年以内であれば高確率で買い取ってもらえる」という定説まであります。

 

逆に言えば、それ以上経過してしまうと劣化や製品本体の破損が疑われやすくなるので、買取は非常に難しくなるんです。

 

処分するかどうか迷っている家電製品があれば、早めに売却を試みる価値は十分にあると言えるでしょう。

 

高額買取が望めるダイソンの掃除機なら尚更です。

最短最速!マクサスの『オンライン買取サービス』

 

家電の買取に是非おすすめしたいのが、『買取マクサス』のオンライン買取サービスです!

わざわざ重い家電製品を抱えて店頭まで来る必要はありません!

 

業界に先立つ「ビデオチャット」を導入した査定サービスで、自宅で正確かつスピーディーに査定額を割り出すことができます。


都内でしたら最速30分での出張買取も可能! もちろん宅配買取は全国に対応しております。

 

『なんでも買取マクサス』は幅広い商材に精通する査定士が在籍しているので、家電以外にもブランド・時計・ジュエリーなどの高級商品の取り扱いも充実しています!

「鉄は熱いうちに打て!」

お売りいただけるお品物ございましたら、相談だけでも良いので、ぜひ一度『マクサス』までお問い合わせくださいませ♪

 

 

 


1.ダイソンの掃除機の買取相場~買取価格の落ちないただ一つの掃除機~


出典

 

「こちらではダイソンの掃除機の買取相場をお伝えします。

お手元の掃除機がどれくらいの価格で売れるのかをチェックしてみましょう。

また、弊社ではここに載っていない商品でも、積極的に買取を行っています。

ダイソンの掃除機の買取を考えている方は、ぜひマクサスにご連絡ください」

(ここで書かれているのはすべて美品の買取価格です。

美品というのは「使用感がなく、新品と比べても見た目に違いはない状態」のことを指します。

付属品がなかったり、傷や汚れといった使用感があった場合は、この買取価格から下がってしまうこともあり得ます。

あらかじめご了承ください)

 

1-1. ダイソン キャニスター型の掃除機の買取相場

メーカー名商品カテゴリー商品名型番美品買取価格
ダイソン掃除機Dyson Ball Animal+Fluffy CY25AFCY25AF¥37,500
ダイソン掃除機Dyson Ball Animalpro CY25ANCY25AN¥31,000
ダイソン掃除機Dyson Ball Fluffy CY24MHCY24MH¥28,000
ダイソン掃除機Dyson Ball Fluffy CY24FFCY24FF¥34,500
ダイソン掃除機Dyson Ball Fluffy+ CY24 MH COMCY24 MH COM¥32,000
ダイソン掃除機Dyson Ball Turbinehead CY25THCY25TH¥18,000
ダイソン掃除機Dyson Ball Turbinehead+ CY25THCOMCY25THCOM¥21,000

 

 

1-2.ダイソン コードレス型の掃除機の買取相場

メーカー名商品カテゴリー商品名型番美品買取価格
ダイソン掃除機Dyson V8 Absolute SV10 ABLSV10 ABL¥45,500
ダイソン掃除機Dyson V8 Absolute SV10 ABL2SV10 ABL2¥49,000
ダイソン掃除機Dyson V8 Absolute Extra SV10 ABL タイタニウムSV10 ABL タイタニウム¥37,000
ダイソン掃除機Dyson V8 Animalpro SV10 AN COM レッドSV10 AN COM レッド¥41,000
ダイソン掃除機Dyson V8 Animalpro SV10 AN COM2 タイタニウムSV10 AN COM2 タイタニウム¥43,500
ダイソン掃除機Dyson V8 Fluffy SV10 FF イエローSV10 FF イエロー¥40,000
ダイソン掃除機Dyson V8 Fluffy SV10 FF2 イエローSV10 FF2 イエロー¥42,000

 

 

1-3.ダイソン ハンディ型の掃除機の買取相場

 

メーカー名商品カテゴリー商品名型番美品買取価格
ダイソン掃除機Dyson V6 Mattress+HH08 COM N¥16,000

 

 

1-4.ダイソン ロボット型の掃除機の買取相場

 

メーカー名商品カテゴリー商品名型番美品買取価格
ダイソン掃除機360 Eye RB01 ニッケル/フューシャ RB01NFRB01NF¥66,000

 

 


2. ダイソンの掃除機買取前にチェックすべき項目~重要なテクノロジー~


 

「こちらは、ダイソンの買取を行う際に業者が確認することが多い項目です。

先に押さえておいて、相手が質問してきたときにスムーズに答えられるようにしておきましょう。

お客様としても束縛される時間が減り、有意義でスピーディな買取を行うことができますよ

ご相談はこちら:

 

ダイソンの掃除機動作状態

 

出典

テレビCMなどで非常に印象に残り、多くの人が憧れを持つダイソンの掃除機。

しかし、買ってみるとわかるのですが、実は故障が多かったりするのです。

 

それが原因で手放そうと思った方もいるかもしれません。

 

故障が多いので、買取を行う査定士としては、ダイソンの買取時には、掃除機がどれくらい正常に機能するのかを確認する必要があります。

その確認作業を手早く終わらせて、お客様自身が、早く正確に買取を完了させるために、以下のようなことを買取の前に確認しておきましょう。

 

・ダイソンの掃除機が急停止する

・ダイソンの掃除機が定期的にうなる(音が鳴ったりならなかったりする)

・ダイソンの掃除機から不快なにおいがする

 

こちらの3点は買取の前に押さえておき、査定士にすぐ伝えられるようにしておきましょう。

これ以外の点でも、大きく気になるポイントなどがあれば買取の際に査定士に伝えましょう。

(伝えずに、正常品としての買取価格を提示してもらうこともできます。

しかし、どのみち査定士の手に渡った時に動作確認をされてしまうので、ちゃんとした正しい情報を伝えましょう

また、故障の問題については、お客様自身で手を打つと改善することがあります。

 

「なんだ、症状が改善するならまだ使い続けようかな」と思う方は、この記事の下の方にある「個人でできる故障への対応」の項目をご覧ください。

 

 


3. ダイソンの掃除機の買取金額を激増させるただ6つの方法


 

「こちらではダイソンの掃除機の買取価格を激増させるための秘訣について書いていきます。

買取価格への影響が大きい、掃除の仕方などはかなり詳しく書きましたので、ぜひ参考にしてもらって、ダイソンの高額買取を目指してください」

 

3-1. 新品未開封のまま売る~新品の魔力~

 

出典

 

「ダイソンを景品で当てたんだけど、正直今の掃除機で満足してるからいらないな……」

 

と思ってダイソンの買取を考えている方がいるかもしれません。

 

その場合、新品未開封のままでダイソンの掃除機を売りましょう。

 

興味本位で1回使ってみて、性能を比べてみる、ということは止めておきましょう。

 

ふたを開けてしまっている状態は、新品未開封の8割ぐらいの価格になってしまうことが多いです。

 

中古市場で「新品」と書いて売りに出すと非常に高く売れる一方で、「美品」と書いて出すと、どうしても「使用した」というイメージがついてしまい、高く売れにくくなってしまうのです。

そのせいで、美品を売っていただいたお客様に出せる買取額が低くなってしまいます。

なので、新品状態のダイソンは、未開封のまま売りましょう。

 

3-2. 早く売る~スピードの世界~

出典


時期的な観点から、ダイソンの高額買取を狙う方法は、とにかく「早く売る」ということです。

 

特に、新製品が出てきた場合、その新製品が非常に魅力的だと、前までの製品が魅力的でないように思えてきて、中古にお金を出す人が減ってしまいます。

そうすると、買取業者としても高く売れないので、お客様に提示できる金額が低いものになってしまいます。

なので、売ろうと決心したならできるだけ早く売ることが重要です。

できれば、同じモデルの新商品が出る前に売りましょう。

 

新商品の発表が行われることで、今までの商品の型落ち感が一気に強調され、買取価格が落ちてしまいます。

 

3-3. 一通りのメンテナンスを行っておく~ありがとう、ダイソン~

 

出典


ダイソンの掃除機を買取に出す前に、一通りのメンテナンスを行っておきましょう。

 

それにより、動作確認の時に高い性能を発揮し、状態がいいと判断されて買取価格が上昇します。

 

以下のようなメンテナンスを行っておきましょう。

・フィルターの洗浄

・回転ブラシの清掃

・異物の存在の確認

 

これらのメンテナンス方法はダイソンの公式HPに示されていますので、それを参考に行ってください。

型番ごとにメンテナンスの方法が違うので、ネットで「ダイソン 型番 取扱説明書」と検索して出てくる、pdfファイルを参考に行っておきましょう。

 

3-4. 見た目をきれいにする~ダイソンを生まれ変わらせよう~

 

ダイソンの掃除機の高額買取を狙うために「見た目をきれいにする」というのも大事です。

 

中古市場では商品の写真を撮影して、「その状態でどれくらい出せるか」を買いたい人に判断してもらい、お金をいただくスタイルを取っています。

 

そのため、外見の状態が悪いと、それだけで買い手の方が払いたいと思える金額が小さくなってしまいます。

その結果として、お客様に買取金額として提示できる額も下がってしまいます。

なので、外見の状態をよくすることは、買取金額のアップに大きく貢献します。

今回は、簡単にできる外見をきれいにする方法を紹介します。

こちらは以前買取させていただいたダイソンの掃除機DC62ですが、青い部分と外側のプラスチックの部分の掃除の仕方を紹介します。

(この後ダイソンの掃除機を簡単に分解する必要があるのですが、型番ごとにの方法が違いますので、調べてみてください)


ずっと掃除せずに放置していると、ほこりが固まりになって、青い部分にこべりついたりしてきて、見た目に悪くなってきますよね。

ここは、買取の際にダイソンの掃除機の使用感を測る非常に重要なポイントになっているので、ここをきれいにするだけでも高額買取が望めます。

さて、こちらの部分の掃除方法ですが、かなり簡単です。

まずは1回ゴミ捨てボタンを押してもらってごみを捨てる蓋を開けます。

次に、もう一度ゴミ捨てボタンを押すと、クリアビンがサイクロンの部分から浮きます。

ここで、写真のようにクリアビンをつかみ、矢印の方向に力を加えると、クリアビンとサイクロン部分の連結があまくなります。

以前までと比べると、相当ぐらついたりしているはずですので、そのままガチャガチャとしてクリアビンとサイクロン部分を分離します。

下の図のように分離できました。


ここからは簡単で、乾燥したいらない歯ブラシや乾燥した雑巾などを使って、両者を拭いたりこすったりしてゴミを除去します。

(乾燥したもので行ってください。サイクロン部分とクリアビン、ともに電子基盤が存在しているので、一回水につけてしまうと、徹底的に乾燥するまで使えなくなります。

クリアビンの電子基板はこれです)

これ以上綺麗にならないな、というぐらいまでごしごしと掃除をしたら、先ほどとは逆の手順で組み立て直しましょう。

こうして、最も使用感が出やすい部分の掃除が終了します。

これをするだけで買取価格のアップが期待できるので、ぜひやっておきましょう。

また、ここ以外にも、掃除機の表面に汚れなどがついていれば拭い去っておきましょう。

 

3-5. 付属品をしっかり揃える

出典


ダイソンの掃除機はパーツが多いので、それらのアイテムをしっかりと揃えることは高額買取に繋がります。

次に買う人も当然、ダイソンを高機能な掃除機として使うので、アイテムがしっかり揃っていない場合は払いたい金額が減ってしまいます。

その結果として、お客様にも買取金額の減額をせざるを得ません。

できる限り付属品を揃えて買取に出しましょう。

 

3-6. 他の物もいっしょに売る~その吸引力は買取の時にも~

出典


ダイソンの掃除機と他の物といっしょに売って、買取するものの点数を増加させることでも高額買取が狙えます。

商品の買取において、一番コストがかかっているのは、実は運送の部分です。

お客様がたくさんの商品をいっしょに売ることで、一往復で一気に買取できると、何往復もして同じ商品を買い取った場合よりも、運送コストがかかりません。

そのため、買取業者としても高い買取金額がつけやすくなります。

ダイソンの掃除機といっしょに、買取業者に売れそうなものがあれば一気に売ってしまいましょう。

 


4. ダイソンの掃除機の買取査定が簡単にできる業者3選~ダイソンの買取で大損しないために~


 

「ここでは、ダイソンの掃除機の買取金額の査定が、ネットでの申し込みなどで完結できて簡単にできる業者を、弊社含めて3つ紹介します。

さまざまな業者に買取査定を出して、査定額を比べて売る場所を決めるのは、ダイソンの掃除機を高額買取するためにやっておくべきポイントの1つです。

弊社でも全力で買取金額を提示させていただくので、ぜひご連絡ください

 

4-1. 買取マクサス

ダイソンの掃除機の高価買取ならマクサスにお任せください。

マクサスがダイソンを高価買取できる理由は、ずばり「動画査定でコストを徹底的に落としている」からです。

LINEやfacetimeがあれば簡単にできるのですが、動画査定のいいところは、商品状態をかなり正確に査定することができる、という点です。

もしダイソンの買取をお願いしようと思っているのなら、金額の査定だけでもマクサスでさせていただければと思います。

動画査定で、確定金額(20000~25000円という幅の広い金額ではなく、22500円というピンポイントの価格)をお伝えさせていただきます。

 

4-2. でんすけ

 

【画像出展:https://densuke.ne.jp/kaitori/】

でんすけは、家電やデジタル機器を主に買い取っている買取業者です。

HPを開くと大きく無料査定フォームが現れるのですぐに査定をすることができます。なお全国対応可能で、自宅に居ながら売ることもできるので忙しい方には大変便利です。

店舗HPへ

4-3. エコマケ総合買取

【画像出展:https://kaitori.ecmk.jp/】

エコマケ総合買取は、関西圏における買取業者になります。

こちらもwebでの無料見積もりサービスがありますので気軽に申し込みができそうですね。

店舗HPへ

 

 


5. 個人でできる故障への対応~吸引力の蘇るただ1つの掃除機~

 


出典

 

「ここからは個人でできる故障への対応について紹介します。

故障は動作確認の際に買取価格に大きな影響を与えます。

そのため、個人で対応できる範囲で何かしらの手を加えて、直せるのなら直しておくべきです。

今までさまざまなダイソンを取り扱い、ダイソンのコールセンターと頻繁に連絡を取り合ってきた弊社だからこそ伝えられる、故障への対応策を紹介します

 

5-1. ダイソンの掃除機が急停止する


主にバッテリー周りの問題であることが多いです。

個人では対処しきれない問題もありますが、そういった場合は素直に買取の際に症状を伝えて、その分の減額については諦めましょう。

5-1-1. バッテリーの状態が原因

ランプがゆっくり点滅します。

正常な状態ならば、動作中は緑色のLEDランプが点灯したままになります。

このランプがゆっくりと点滅している場合は、バッテリー残量が少ない合図です。

トリガーを引いても何も吸えず、緑色のランプがつくだけという場合は、バッテリーを疑って下さい。

(接触不良の場合は電源が来ないということなので、ランプすら点灯しません。)

また、この緑の点滅が早い場合は、バッテリーの温度が高温になっている場合なので、すぐに使用をやめて下さい。

高温による掃除機の急停止は、長時間の連続運転や夏場に起こります。

5-1-2. 接点の変形や腐食が原因

出典

バッテリーと本体にそれぞれ金色の金属の接点があります。

これらの接触箇所に曲がりやサビ、異物がついていないかを見ます。

5-1-3. バッテリーのささり具合が原因

バッテリーの刺さり具合によっても、掃除機の急停止は起こりえます。

バッテリーと本体との間に隙間があいていると動かないので、紐で縛って使っている人さえいます。

この症状で動かない人の場合、スイッチを押しながらバッテリーを押し上げると動き、離すと止まります。

5-1-4. 充電時の壁掛けドックが原因

出典

壁掛けドックで充電をする人によくあるのが、ドックの上側がしっかりはまらずに収納され、そもそも充電されていないという状況です。

この場合は、充電アダプターの緑ランプが点灯しているのを確認してください。

運転し始めて急に止まるという人は、ちゃんと充電されていなかった可能性もあります。

・ダイソンの掃除機が定期的に唸る

出典

掃除機の特性上、空気の流入路にゴミや異物が詰まるとモーターに負荷がかかり、その状態で掃除を続けていると故障の原因となります。

それに対策するために、ダイソンの製品は、空気の流入路にゴミや異物が詰まると、自動でモーターが停止する「自動停止装置」が働く機能が搭載されています。

つまり、ダイソンの掃除機の中のどこかにゴミが詰まっている可能性が高いのです。

ゴミが詰まりやすい場所としては以下のものがあります。

・「ヘッドの吸込口」にゴミが詰まっている

・「延長管」にゴミが詰まっている

・「クリアビン吸込口」にゴミが詰まっている

ダイソン完全体から、各部位を外していきながら、掃除機の音の変化がどのように変わるのかをチェックしてみましょう。

出典


ある部分を外した時に問題がなくなれば、おそらく外した場所にゴミが詰まっていると考えられます。

もしこれらのことを実行して直らなかった場合は、

・「フィルター」が目詰まりしている

・クリアビン吸込口の「逆流防止弁」が閉じている

などの理由も考えられます。

フィルターの定期的な洗浄を行っていなければ、この機会にダイソンの掃除機の取扱説明書(ネットにもあります)を見ながら行ってみましょう。

逆流防止弁は、下の場所にあるものです。


この写真では穴が開いているのがわかりますが、ゴミがたまっていると、ここの穴がふさがってしまいます。

もし穴がふさがっていた場合は、割りばしか何かで押して、弁を開けましょう。

これにより、たまっていたゴミがちゃんと吸い出され、逆流防止弁も正常に機能するようになって、症状が消えることがあります。

 

・不快なにおいがする

これに関しては、個人で対応できる範囲を超えていると思いますが、サイクロン部分にたまった細かい塵やゴミが影響している可能性が高いです。

高額買取のためにこの臭いにまで対策しようとすると、かかる時間や労力の割に、買取金額の上昇が見合わないと思うので、ここではお伝えしません。

ただ、ネットではこれについての解決法も出ているので、どうしても買取の前に何とかしておきたい方は、チェックしてみてもいいかもしれません。

・それ以外の場合


ダイソンカスタマーサポートを使い倒すべきです。

ダイソンはカスタマーサポートの体制が整っている企業なので、その他の故障の症状などがあれば、ぜひ電話で問い合わせてみましょう。

簡単にできる対策を教えてもらえて、それで症状が改善すれば、高価買取にもつながるので、連絡する価値は大いにあります。

ぜひこのサービスを活用しましょう!

ここまで読んでいただきありがとうございます!

「ここで売るかはわからないけど、どれくらいの価格で買取してくれるのかは気になるな……」

と思う方も、どうぞ遠慮なくご連絡ください。

電話、またはメールにてお問い合わせを受け付けています。

 

RECOMENDおすすめ記事

【地域別】サーフボード買取業者まとめと2020年高額買取サーフボード相...
2018/05/25
【買取アプリ・そっきん】人気のおすすめアプリそっきんとは?実際に使って...
2018/05/11