2018.07.17最終更新日:2018/09/11
【吉祥寺】周辺質屋10店舗まとめ おすすめ店舗と質屋で損しない方法を解説!


「リユースを本物のサービス業へ」を合言葉に、【どこよりも高く】【どこよりも早く】【誰よりも元気】に営業させていただいております。 買取というサービスを軸に社会を1mmでもより良い方向にすることが我々のミッション。 「マクサスだから売りたい」といっていただけるような業界No. 1リユース会社を目指します。
当記事では吉祥寺周辺の質屋情報をご紹介します。合わせて、質屋で損しない方法や、注意点を解説いたします!
吉祥寺周辺の質屋を知る前に
吉祥寺周辺は複数の質屋がひしめき合っている質屋の激戦区です。
実は、このような質屋と質屋がしのぎを削る激戦区こそ質屋選びに気をつけなければなりません。
吉祥寺のような激戦区は総じて店舗を展開するための家賃が高く、競合に打ち勝つためスタッフにも高給を支払う必要があります。
そのため店舗運営にコストがかかってしまい、高額査定になりにくい傾向があるのです。
したがって、質屋を利用する際には複数の店舗をあたり、査定額を比べるのがおすすめです。
質入れにこだわらないなら買取がおすすめ
質入れにこだわらないのなら、買取店に商品を持ち込むのがおすすめです。
買取店は質屋と異なり、商品を預かってから売りに出すまでのスパンが短いため、商品の相場を考慮せず高額査定が可能。
また、店頭査定の他に、電話査定、ネット査定など多数の査定方法があるのも特徴。忙しい人のために宅配買取や出張買取などのサービスがあるのも魅力です。
そこで紹介させていただきたいのが、『買取マクサス』のオンラインビデオ査定。
『マクサス』では、業界にさきがけてオンラインビデオチャット買取サービスを導入。ご自宅にいながら、店頭買取と同じようにノータイム査定が可能となります!
また、オンライン査定の導入により、人件費、店舗コストの削減に成功。お客様に高額買取という形で還元させていただいています!
是非一度、『マクサス』までお気軽にお問い合わせください♪
もちろん、店頭買取も行なっております!
吉祥寺周辺の質屋~店舗紹介
武蔵野質庫
【出典画像:https://itp.ne.jp/】
吉祥寺エリアにて、質と買取の両方でその活躍を見せる「武蔵野倉庫」。
平素から駅を利用する方にとって、立地面でかなりの好条件が備わっています。吉祥寺駅を出て北東に進むとすぐに見えてくる、いわば駅チカ店舗といえる武蔵野倉庫。
ご融資の必要がなく、出来れば買取で現金化をしたい。そう思う方に武蔵野倉庫では、ブランド用品(高価買取指定)・貴金属の買取。続いて電気製品・楽器類まで、その業態はまるでリサイクルショップさながらの本質がうかがえます。
特筆点としては、壊れているジュエリー商品だったり、石の取れたリングであれども鋭意買取りをするという点です(地金も同様のようですね)。それだけプロとしての目利きがあることから、少しでもお客様に多くの還元を。
といったサービス精神とプロの姿勢を見ることが出来る武蔵野倉庫。吉祥寺駅周辺で質入れまたは買取を検討している方は、武蔵野倉庫の利用も念頭に置いてみてはいかがでしょうか。
〈基本情報〉
業者名:武蔵野倉庫
営業時間:10:00~19:00
電話番号:0422-22-2376
買取タイプ:店頭買取(質入)
【店舗HPへ】
Gold Plaza
【出典画像:https://goldplaza.jp/】
吉祥寺地区にてマルチジャンルでの買取に尽力するリサイクルショップ「Gold Plaza(ゴールドプラザ)」。
融資を行う質としての機能はありませんが、現金化を考えている方でかつ吉祥寺エリア在住の方には知っておいて欲しい有力ショップです。それには、ブランド品をはじめとした人気高額還元ジャンルを筆頭に、時計・ブランド福。続いて、カメラなどの電化製品から切手関係まで。
非常に多くのジャンルを網羅している特性を持っているんですね。なお、買取初心者のかたに注目してほしい点にゴールドプラザでは「TVや新聞等、数多くのメディア出演経験」も果たしている様子
なお、宅配・出張買取をも行っているゴールドプラザではありますが、店頭で買い取りを行いたい場合。ゴールドプラザは、吉祥寺駅の北口・中央口のどちらからでもすぐに到達できる駅チカ店舗となっています。
お車の方は、もしも査定が成立した場合におけるパーキング料のサービスまでやっている、細かな所にも配慮行き届くスタンスがゴールドプラザにはあります。吉祥寺駅周辺にお住いの方は、ぜひ一度チェックされてみてはいかがでしょうか。
〈基本情報〉
業者名:Gold Plaza
営業時間:11:00~20:00
電話番号:0422-23-3720
買取タイプ:店頭買取・出張買取・宅配買取
【店舗HPへ】
まるや質店
【出典画像:http://www.maruya-honsha.co.jp/】
まるや質店は、「中央本線」の吉祥寺駅から2駅ほど東に向かった地点の「荻窪駅」近辺に健在する地場密着型の質屋です。
吉祥寺からさほど遠い地点にはなくアクセスのし易き立地にある事から、吉祥寺在住の方にはぜひともご周知いただきたい質屋の1つ。
緊急時でお困りの際のご融資。日頃、融資とは無関係であり買取で現金化を行うことに興味があるかたにも、まるや質店では買取を。双方の業務形態でお客様のニーズにあわせた提案を行います。
そんなまるや質店が主軸として展開する質入れ・買取の各項目。それは質での定番人気ジャンルの「ブランド品・貴金属類」。続いて、電化製品や美術品に楽器類。さらには切手や和服など、余すことなく展開・受入するその形態はまさにプロの仕事ぶりが見えるというものです。
吉祥寺・または荻窪を含めたエリアに平素からうかがう用があるかたは、まるや質店の存在もインプットしておきたいものです。
〈基本情報〉
業者名:まるや質店
営業時間: 9:30~13:00, 13:45~19:00
電話番号:03-3391-0881
タイプ:店頭買取(質入)
【店舗HPへ】
なんぼや
【出典画像:https://nanboya.com/】
吉祥寺の直近とも言える、吉祥寺ダイヤ街内に実店舗を構えて鋭意買取を行うリサイクルショップの「なんぼや」。
駅に直結しているといえるほど近しき場所に店舗があり、普段から吉祥寺駅利用・周辺移動を伴う方には是非とも知っていて欲しいショップの1つですね。お車で付近に停めた場合でも、査定完了限定時ですが駐車料金のサービスも行っているなんぼや。
店頭では個室プライバシー重視の空間ともなっており、様々な配慮が行き届いています。
質としての役割を持っているわけではありません。しかし、質屋が主軸として質預け入れでのご融資に対する預かり品。そのメインとも言えるブランド品・ジュエリー品をなんぼやでは買取として扱います。
すなわち、お手持ちのブランド用品・ジュエリー品を売却する予定があるかたは現金化をするチャンスとも言えるわけです。もしもお仕事等が忙しく吉祥寺駅付近まで向かうことが難しい。というかたへも、なんぼやでは「宅配・出張」による買取のお手伝いもしております。
吉祥寺駅付近にお住いの方は、なんぼやの買取にも注目されてみてはいかがでしょうか。
〈基本情報〉
業者名:なんぼや
営業時間:10:00~21:00
電話番号:03-4540-6280
買取タイプ:店頭買取・宅配買取・出張買取
【店舗HPへ】
大黒屋
【出典画像:https://shop.e-daikoku.com/】
全国各地でその名をとどろかせている知名度高き「大黒屋」。大黒屋では主とした業務展開に、数多くのリサイクルショップ。
その出店は勢いが止まることを知らず、吉祥寺にも「大黒屋吉祥寺サンロード店」として買取店としての展開を見せています。吉祥寺駅からアクセスし易い好立地に店舗があり、吉祥寺駅北口を出て北に歩を進めすぐに到達できる位置に実店舗が。
これには、駅を頻繁に使う。または吉祥寺駅付近に普段から行く用のあるかたにとって「店頭買取」をし易いメリットがありますね。なお、お車で向かわれる場合においても大黒屋HP上にて辿り方が丁寧に記されています。
質店としての機能のご融資。もしも融資目的のみのかたは、「上野・新宿・渋谷・港区・中央区」など、東京都内にはいくつもの質大黒屋店舗があるために、チェックしてみましょう。
買取で現金化を行いたい場合は、吉祥寺店やその他多くの都内地域での店頭買取。そして、大黒屋が用意する買取手法の宅配・出張買取を駆使するのも手の1つといえますね。
〈基本情報〉
業者名:大黒屋
営業時間:10:30~19:30
電話番号:0422-28-4030
買取タイプ:店頭買取・出張買取・宅配買取
【店舗HPへ】
KOMEHYO
【出典画像:http://www.komehyo.co.jp/】
高級感あるHP作りがハイセンスな印象を醸し出す、リサイクルショップの「KOMEHYO(コメヒョウ)」。
JR吉祥寺駅を普段から利用されるかたの場合、吉祥寺駅より徒歩5分で到達することが可能。お近くにはユニクロ吉祥寺店や病院など、大型建造物がありMAPもHPで確認出来るため、まず迷うことなく到達することができるでしょう。
コメヒョウ吉祥寺店では、質屋が取り扱うブランド品・貴金属ジュエリー等の商材の「買取」方面で活躍を見せます。専門鑑定士の常時在籍から、高額査定に自信を持つ買取査定の提唱。
そして、近年人気が上昇中であるLINE査定や、郵送宅配買取による査定。様々な手法を用いて現金化に臨むことができるKOMEHYO。さらには、販売のほうも行っており、ブランドやジュエリーに特化した性質から繰り出される買取は必見の内容とも言えます。
吉祥寺駅周辺で、ブランド用品やジュエリーアイテムを現金還元されたいかたは、KOMEHYOの存在もインプットしておきたいものです。
〈基本情報〉
業者名:KOMEHYO
営業時間:11:00~20:00
電話番号:0422-27-2800
買取タイプ:店頭買取・宅配買取
【店舗HPへ】
おたからや
【出典画像:https://www.otakaraya.jp/】
吉祥寺駅に直結しているほど駅チカ店舗といえる「おたからや」。北口を出て横断歩道を渡るとすぐに到達することが出来るおたからやは、各地で活躍を見せるリサイクルショップです。
買取をはじめて行う方も参考にしやすい「おたからやブログ」。加えて、マンガでわかる宅配買取というコンテンツにも注目です。買取をスムーズに運ばせてくれる要素をふんだんに持つおたからや。
ブランド品・貴金属ジャンルを筆頭に、マルチジャンルでの買取を得意ともしています。例えば貴金属ジャンルであればそこからの派生も見事なものであり、金貨・古銭などの買取。
続いて、骨董品・絵画・掛け軸・着物などの和の商材や、鉄道模型の買取だったり。あまりにも手広き網羅性には、ご自宅で眠るアイテムに貴重な値をつけるチャンスが広がるというものでしょう。
吉祥寺駅そばで活躍するおたからや。質屋での融資が必要ない方でかつ、買取を検討する方に知っていて欲しいショップの1つでした。
〈基本情報〉
業者名:おたからや
営業時間:10:00~19:00
電話番号:0120-025-320
買取タイプ:店頭買取・出張買取・宅配買取
【店舗HPへ】
セカンドストリート
【出典画像:https://www.2ndstreet.jp/】
セカンドストリートは、TVCMでも放映されている全国区の実力派リサイクルショップです。
吉祥寺在住で、質入れによる借り入れを行う目的外で、買取に興味のあるかたにはご周知いただきたいショップの1つでもあります。
- 吉祥寺に実店舗が存在していること
- 店頭買取以外にも買取手法があること
- ファッション品以外の買取も網羅
これらの要素により、現金化を行う機会が多くあると判断出来るからなんですね。
特筆点としては、吉祥寺店舗に向かう場合、事前にHPを確認すると「現在の待ち時間」の表記がタイムリーに反映されているところ。これには、お客様目線でのサービス精神も質があるといえるものです。
吉祥寺エリアに実店舗を構えるセカンドストリートは、不用となったアイテムを売却する際に1度思い出してみたいショップの1つといえるでしょう。
〈基本情報〉
業者名:セカンドストリート
営業時間:10:00~22:00
電話番号:0422-23-8855
買取タイプ:店頭買取・出張買取・宅配買取
【店舗HPへ】
武蔵屋質店
【出典画像:http://www.musasiya78.co.jp/】
中央本線・吉祥寺駅の隣に位置する三鷹駅。三鷹駅のお近くにて質屋としての営業を行う「武蔵屋質店」。
質屋としての営業暦は60年を超えるという、積み上げられしキャリアが伝わってきます。
武蔵屋質店に三鷹駅からアクセスするのであれば、三鷹駅南口から徒歩で約2分。ちなみに三菱UFJ銀行の裏手にあり、近くにはファミリーマート等も。武蔵屋質店へのアクセスにおいては、まず迷うことなく到達することができるでしょう。
到達目前で店舗が見えた時、白を基調とした洗練された武蔵屋質店の外観が視界に飛び込んできます。
なお、質入でのご融資はもちろんのことですが、武蔵屋質店ではジュエリー商品・バック・ブランド時計等の販売も併せて行っているんですね。これらは当然質入れの対象でもあり、買取も可能となっているジャンルです。
さらには、宅配による買取まで行っている模様。これには、リサイクルショップに通ずるものもあるといえ、吉祥寺にお住いの方は是非とも覚えておきたいショップの1つと言えるでしょう。
〈基本情報〉
業者名:武蔵屋質店
営業時間:10:00~19:00
電話番号:0422-43-4706
買取タイプ:店頭買取(質入)・宅配買取
【店舗HPへ】
須賀質店
【出典画像:http://www.sugashichiya.com/】
GMOリサーチという調査媒体の「質屋利用満足度ランキング2018年」1位に認定された、優良質店という折り紙付きの「須賀質店」。
それにも、創業が大正の時代から代々続いているというベテランキャリアを博し、都内で活躍をされているんですね。吉祥寺に実店舗はありませんが、品川五反田・渋谷・新宿に実店舗を持っている須賀質店。
もしも3店舗がある地域に向かう用のある方は、是非とも覚えておきたい老舗質店です。
そんな須賀質店では、新規のかた限定の特別金利キャンペーン。続いて、65歳以上の方へ向けた優遇金利キャンペーン。さらには、ご知人のかたを紹介した場合のキャッシュバックも。
加えて、ご融資だけではなく買取においても得意とする須賀質店。実店舗に行く時間がないかた専用に、「宅配買取」のほうまで準備がされているんですね。もしも質・買取がはじめてのかたでも、須賀質店はブログ記事の公開も積極的で、役に立つ情報の発信も行っています。
吉祥寺に実店舗はなくとも、注目すべき価値は十分にある質店の1つですね。
〈基本情報〉
業者名:須賀質店
営業時間:10:00~19:00
電話番号:各店舗に準ずる
タイプ:店頭買取(質入れ)・宅配買取
【店舗HPへ】
質屋選び3つのポイントまとめ
それでは、質屋や買取業者を選ぶ際に、より高額査定を狙うためのポイントをプロ目線で解説します。
質屋や買取業者選びのヒントとしてぜひご一読ください。
大々的に店舗展開していない
質屋や買取業者は店舗運営に力を入れれば入れるほどそのぶん会社としてコストがかかっています。
特に、都心であればあるほど家賃が高くなりがちなので、そのぶん会社として利益を出さなければならないため、どうしても査定価格は抑えめになりがちです。
したがって、高価なものを査定に出す場合は全国に店舗があるような有名な業者ではなく、インターネットで展開する穴場業者を狙うのがおすすめです。
プロの査定士が少数精鋭で回している
大手質屋チェーンでは査定がマニュアル化され、プロではない査定士が査定を行っているところが多数あります。
一見、人件費が抑えられているように思えますが、そう言ったチェーン店は大量のアルバイトなどに給料を払わなければならないため、利益を出すためにどうしても買取額を抑えがちです。
そのため、少数精鋭で小規模で運営している店舗こそ高価査定には狙い目なのです。
派手に広告展開していない
上述した店舗展開同様に、広告もとてつもなくお金がかかります。
特にテレビCMなどでも見るような業者はそれだけコストを割いているということになります。
小規模で店舗展開もあまりしないリユース業者は、一見地味です。
しかし、査定価格において有名チェーンを上回ることが多々ありますので、大手ショップを利用したことがある方はぜひ一度小さな会社を探してみてください。
高額査定なら買取店がおすすめ
『買取マクサス』では、オンライン査定の導入により大幅なコストダウンを実現。
お客様に高価買取という形で還元しております。
またビデオチャットを利用したオンライン買取サービスを利用すれば、自宅にいながら確定買取金額がわかるのも魅力です。
もしも買取をお考えでしたら、『買取マクサス』の査定を一度お試しください。