2017.11.09最終更新日:2020/06/04
【5分で読める】オーボエ買取前に絶対にチェックすべき3つのポイント!買取相場・おすすめ業者3選・3つのコツ

株式会社マクサス 代表取締役 関 憲人  
「リユースを本物のサービス業へ」を合言葉に、【どこよりも高く】【どこよりも早く】【誰よりも元気】に営業させていただいております。 買取というサービスを軸に社会を1mmでもより良い方向にすることが我々のミッション。 「マクサスだから売りたい」といっていただけるような業界No. 1リユース会社を目指します。

 

 

はじめに

【画像出典】http://velveteenrabbi.blogs.com/blog/2016/10/back-to-normal.html

 

「押入れに眠るオーボエがある..」

「最近オーボエを吹く機会が減ってしまった」

「オーボエをワンランク上のものに買い換えたい」

 

という方。今回の記事必見です。

今回はオーボエの買取に必要な知識を網羅していきたいと思います。

 

【画像出典】http://riki-yunyuu.hatenablog.com/entry/2017/04/20/090050

 

なぜオーボエ買取の知識が必要か?

ー「なんとなく売ってしまおう」で売ってしまうと、悪質な業者に安く買われてしまうことが多くあるからです。

今回の内容は以下の4つ。

 

オーボエの売り時

オーボエの買取相場表

オーボエで高価買取を狙う3つのコツ

オーボエ買取業社比較3選

 

 

オーボエの売り時

【画像出典】https://www.normans.co.uk/blog/2016/04/guide-oboes-cor-anglais/

 

では、

「オーボエの売り時は??」「高く売れる時期は??」と言いますと、

 

3月と7月

 

です。

 

実は楽器の買取は少し特殊で、早く買取に出せばその分高く売れるというわけではありません。ある1つの要因によってこの時期にオーボエの高価買取が可能になっています。

では、その理由をもう少し詳しくみていきましょう。

 

 

 

3月(入学式前)

【画像出典】https://www.thesun.co.uk/living/3381985/cherry-blossom-japan-uk-sakura-hanami/

 

その1つの要因とは、学生のイベントです。

楽器の買取相場は学生のイベントに大きく左右されます。

なぜかというと、学生は同じ時期団体で楽器の購入を行うからです。そのため、買取業者も彼らの動きに合わせて買取を行います。

部活やサークルなどがその例です。

 

学生は一般的に4月に部活を始めます。

そのため、学生からの需要が高まる直前の3月に、買取業者は楽器の在庫を増やし、4月の楽器繁盛期に備えます。

 

 

7月(夏休み)

【画像出典】http://www.1zoom.me/en/wallpaper/438938/z1023/

 

7月の買取相場が高いのも、同様に学生の行動傾向が理由です。

 

「夏に何か初めてみたい」

「秋の学園祭に向けてワンランク上の楽器を買いたい」

といった学生が多いため、夏直前の7月に買取強化を行なっている業者が多く存在します。

そのため、5月に買取を思い立った方は、7月まで少し待つと買取額アップを狙えます。

 


3月・7月にこの記事を読んでいる方は、今すぐ無料査定電話をかけてみることをお勧めします。特に、比較的安価なオーボエの買取をお考えの場合、4月・8月になると一気に買取価格が落ちてしまいます。買取業者のタイミングを逃さないようにしましょう。

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

 

オーボエの買取相場表

【画像出典】http://www.johnholtmagic.co.uk/how-much-does-a-magician-cost/

 

では次にオーボエの買取相場に触れていきます。

 

型番買取相場
CRAMPON E45 オーボエ セミオート グラナディラ カバードキーフル装備 調整可能指かけ (1994-)80,000
CRAMPON R48GL(グリーンライン) オーボエ フルオート カバードキーフル装備 (1996-)232,000
KAWAI KOB730 オーボエセミ カバードキー77,000
KAWAI KOB101 オーボエセミ カバードキー61,000
PUCHNER 30 オーボエフル リングキーフル装備108,000
PUCHNER 36 オーボエダモーレフル130,000
RIGOUTAT デルフィーヌ NONAKA オーボエセミ83,000
RIGOUTAT トラディショナルJDR オーボエセミ フル装備146,000
SELMER 1492 オーボエセミ 特殊プラスチック USA製45,000

 

大体のオーボエの買取価格は上の相場表が目安になります。

しかし、これはあくまでも相場。買取の際には個々の品物の状態によって値段は大きく上下します。

 

1つ目の判断基準となるのは、製品自体の価値。どのメーカーのオーボエか。どのシリーズか。また、装飾の有無も重要な判断基準となります。

そして2つ目の基準となるのは、オーボエの使用状態。オーボエの使用頻度、使用状態には大きな個人差があります。毎日オーボエを吹きその後にお手入れをする人、1ヶ月に1度ほどゆっくりと演奏を楽しむ人。この使用頻度とお手入れ頻度が、摩耗度合い、つまりは製品の将来的なポテンシャルに大きな差異を生み出します。

 


「どうせ売るなら高く売りたい」

 

というみなさん。できるだけ相場で売れるようにこの記事を読んで対策していきましょう。

今から買取に出す際に気をつけるべきポイントを

 

オーボエで高価買取を狙う3つのコツ

オーボエ買取業者比較3選

 

の2つの視点から見ていきます。

 

 

オーボエで高価買取を狙う3つのコツ

【画像出典】https://www.istockphoto.com/jp/写真/check-mark?excludenudity=true&sort=mostpopular&mediatype=photography&phrase=check%20mark

 

オーボエをできるだけ高く売るためにチェックするべき項目は3個あります。

 

オーボエで高価買取を狙う3つのコツ

1. キレイな状態にする

2. ケースや関連品を一緒に持っていく

3. 使用状態に気を遣う

 

キレイな状態にする

【画像出典】http://www.asumembers.org.au/pdp

 

オーボエを綺麗な状態で買取業者に持っていくことは大変重要です。

なぜなら、ホコリや手で取れるような汚れでも「清掃料」として査定額から引かれてしまうことがあるからです。相場表に載っている価格はあくまでも完璧の状態の商品に適応されます。しかし、9割以上の方は何らかの理由により相場より安く買取られています。

 

ツバ抜きの周りの埃やサビ。よく触っていたことを想像させてしまう全体についている指紋。

査定に行く前にちょっと手入れをしておくだけで、買取額が上がることが多々あります。

 

買取業者はできるだけ商品を安く買おうとするもの。

彼らにつっこまれないように、オーボエを万全の状態にしてから査定に臨みましょう!!

 

また、買取のプロも1人の人間。パッと見たときの第一印象が買取額に影響しないとは限りません。自分が見たときに「買いたい」と思える状態にしてから買取に出すことが、意外と大事なポイントとなります。

 

 

ケースや関連品を一緒に持っていく

【画像出典】https://www.amazon.co.jp/ammoon-初心者入門10点セット-オーボエ-専門ケースなど付き-管・吹奏楽器/dp/B01MTRAS7A

 

ケース及び付属品を揃えること。これはどのような物を売る際にもとても重要なポイントです。

 

と言うのも、ケースや関連品を一緒に持っていくかどうかでオーボエ本体の買取額に数千円の違いが出てしまうことがあります。これは後で説明するまとめ買取が適用されるからです。また、証明書を一緒に持っていくとその商品の素性が証明されます。当たり前のようなことではありますが、近年は偽装品などが出回っていますので、箱や証明書があるということの価値が上がっています。また、そのオーボエのサイズにあったケースは重宝されるので、一緒に買取に出すことをお勧めします。

 

また、関連品はそのオーボエ自体ものでなくても買取に出してOKです。

例えば、電子ミュートやチューナー、オーボエの教則本も一緒に買い取ってもらうことができます。まとめて査定に出すと、まとめ買取という制度が適用され、普通なら買い取ってもらえないような商品・教則本などの買取価格が非常に安い製品も特別に買い取ってもらえることがあります。これは、人件費や輸送費などのコストが削減が可能になるからです。

 


*オーボエを頻繁に吹いていた人は、「最近まで使っていました」ということを査定士に伝えてください。なぜなら、「この楽器は手入れされてきたんだな」という印象を与えることができ、買取されやすくなるからです。音楽室に10年間眠ってきた楽器と、昨日まで毎日使われてきた楽器では、同じ商品でも価値が変わります。

 

 

適切な買取業社を見つける

【画像出典】http://www.ubc.com/blog/patient-direct-program-gives-patients-power-choose

 

適切な買取業社を見つけること。

どの買取業社にも得意分野・不得意分野があります。機械に強い業者、ブランド品に強い業者、新品に強い業者、どんなに古いものでも引き取ってくれる業者など、様々な種類の業者があります。業者によって相場として打っている値段が違うこともままあります。

 

また、査定の際の送料・手数料・買取額に大きな違いがあることに加え、査定時間方法にも多くの選択肢があります。店頭・訪問・宅配・ビデオ電話などです。

 


では、次の章では気になるおすすめ買取業者を紹介していきます。

 

 

オーボエ買取業社比較3選

3つの業者をまとめました。

まずは最もおすすめ!買取りマクサス!

 

買取りマクサス(SEL-LIVE)

sel live

 

マクサスを選ぶ理由は3つ

 

1.速い

マクサスではオンライン買取サービス「SEL-LIVE」を実施。SEL-LIVEとは、ビデオ電話で査定を終わらせてしまうシステム。最短30分で引取りが完了します。また入金も即日しているので、お急ぎの方にはもってこいのサービス。

 

2.高価買取

郵送前に価格決定をする独自のシステムを持つため、コストダウンが可能に。その分の価格をお客様に還元!!高価買取を実現しました。

また、自社の豊富な買取幅を生かし、まとめて買取を実現。まとめて沢山の商品を買取に出していただくことで、買取額をアップさせていただいております。

 

3.手軽

独自のSEL-LIVEシステムを使用することで、自宅にいながら買取を完了させられるようになりました。「忙しくて査定所まで行けない」「休みの日くらいは家でゆっくりしたい」といった人におすすめです。また、店頭買取・宅配買取・出張買取・セルライブの4つを実施しているので、ご自身のライフスタイルに合ったサービスを選べます。

 

速さ・高価買取・手軽さ

この三拍子が揃っているのがマクサスです。電話してみるだけならタダです、ぜひ一度ご自身のお品物がいくらになるか弊社にお問い合わせください。しつこい勧誘は一切ありません♪

 

マクサスのSEL-LIVEはこちらから

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 


独自サービス!SEL-LIVEの手順

 

SEL-LIVE(セルライブ)とは、オンライン上で査定を完了できるシステムです。

具体的な買取手順は以下のとおり。

 

1. まずは予約。

ウェブでもお電話でもご予約いただけます

2. SEL-LIVE(ビデオ査定)

1タップで査定をスタートします。ウェブトップページから、または査定士からのお電話で査定を始めます。

3. 集荷日時を指定

買取額が決まりましたら、お客様にご都合の良い日時に集荷に参ります。ご自宅に人を入れたくない方や忙しい方は宅配買取をご利用ください。

4. 入金

お品物が届き次第、入金の手続きをさせていただきますので、翌営業日には振り込み完了です。


 

マクサスのSEL-LIVEはこちらから

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

 

イシバシ楽器

【画像出典】http://www.ishibashi.co.jp/We_Buy/

 

楽器販売・買取の最大手の1つ、イシバシ楽器。

宅配買取、店頭買取、出張買取の3つを行っています。

大手ならではの安心感がある。買取が初めての方にお勧め。

 

 

ドレミ楽器

【画像出典】http://www.doremigakki.co.jp

 

愛知県に拠点を置く楽器買取専門業者。

宅配買取、店頭買取、出張買取(愛知県内)の3つを行っています。

手工品や名工品など、マニアックなものも扱っているので、こだわりの楽器をお持ちの方にオススメ。

 

 

買取方法による比較

【画像出典】https://www.theodysseyonline.com/the-danger-of-comparison

 

オーボエの買取方法には大きく分けて4つあります。

それは、SEL-LIVE(自宅でのビデオ査定)、店頭買取、宅配買取、出張買取です。

 

それぞれ、以下の表のような利点があります。

 
買取方法 速さ 高価買取 手軽さ 安心感
SEL-LIVE(自宅でビデオ査定)
店頭買取
宅配買取
出張買取

 

この表からまとめると、

 

SEL-LIVE(自宅でのビデオ査定)… とにかく”速く” “高く” “手軽に” 売りたい人

店頭買取… 初めての人など、安心のあるサービスを望む人

宅配買取… 値段よりも速く売ることを重視する人

出張買取… 店頭まで持って行くのが困難な商品を売りたい人

 

に、オススメです。買取業者の話とも繋がりますが、どのサービスが一番いいとは一概に決められないので、自分のニーズにあった買取方法を選ぶことが重要です。ぜひ数社を比較して自分にぴったりの買取業者を見つけてください。

 

マクサスのSEL-LIVEはこちらから

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

 

【オーボエ】他の楽器買取まとめ

RECOMENDおすすめ記事

【地域別】サーフボード買取業者まとめと2020年高額買取サーフボード相...
2018/05/25
【買取アプリ・そっきん】人気のおすすめアプリそっきんとは?実際に使って...
2018/05/11