2017.09.09最終更新日:2020/06/02
【キーボード】買取相場とおすすめの買取業者について解説します

株式会社マクサス 代表取締役 関 憲人  
「リユースを本物のサービス業へ」を合言葉に、【どこよりも高く】【どこよりも早く】【誰よりも元気】に営業させていただいております。 買取というサービスを軸に社会を1mmでもより良い方向にすることが我々のミッション。 「マクサスだから売りたい」といっていただけるような業界No. 1リユース会社を目指します。

買ったはいいけど全然使ってないキーボード、できれば高く売りたいなあ・・・いくらくらいになるんだろう?

そんな方のために、当記事ではキーボードの買取相場やおすすめの買取業者をご紹介します!

キーボードの売却を考えている方は、是非参考にしてみてください。

キーボードの買取相場

 

キーボードを売る前に相場はまず知っておきたい情報でしょう。

 

自分の所有するキーボードがどのくらいの価値かを理解しておくことは大切です。

 

キーボードの相場は業者やメーカーによって変わってきますので、一例にはなりますがご参考になれば幸いです。

 

ここで取り上げるキーボードの相場は記事執筆時点でのものです。

正確な買取相場を知りたいのでしたら『買取マクサス』までお問い合わせください!

電子キーボード買取相場

・YAMAHA ヤマハ 電子キーボード piaggero NP-12B

・カシオ 電子キーボード 76標準鍵 ベーシックキーボード WK-245

・カシオ 電子キーボード 61鍵盤モデル ハイグレードタイプ CTK-6250

・YAMAHA ヤマハ 電子キーボード piaggero NP-32B

・カシオ 電子ピアノ プリヴィア PX-160GD シャンパンゴールド

・KORG 電子ピアノ B1-BK 88鍵

YAMAHA ヤマハ 電子キーボード piaggero NP-12B

【画像出典:https://www.soundhouse.co.jp/】

 

ヤマハのキーボードNP-12Bはシンプルなデザインであることが特徴。

 

アコースティックピアノをイメージした61鍵ボックス型が搭載されているキーボード。

買取相場は9,300円程度となっています。

カシオ 電子キーボード 76標準鍵 ベーシックキーボード WK-245

【画像出典:https://casio.jp/emi/products/wk245/】

 

カシオのキーボードWK-245は76鍵盤のキーボード。

 

色々なジャンルの曲を演奏できることが特徴。

買取相場は13,000円程度となっています。

カシオ 電子キーボード 61鍵盤モデル ハイグレードタイプ CTK-6250

【画像出典:https://casio.jp/emi/products/ctk6250/】

 

カシオのキーボードCTK-625は61鍵盤のキーボード。

 

多彩なエフェクターが搭載されていることが特徴。

 

かなり音作りに長けたキーボードです。

 

また、他にあまりない赤いデザインであることも特徴。

買取相場は11,000円前後となっています。

YAMAHA ヤマハ 電子キーボード piaggero NP-32B

【画像出典:http://kblovers.jp/gakki/627-yamaha-np-12-np-32/】

 

ヤマハのキーボードNP32Bもシンプルなデザインが特徴。

 

すでにご紹介したNP12Bよりも鍵盤が多く76となっています。

 

幅広い音域に対応しているキーボードといえるでしょう。

買取相場は14,000円程度となっています。

カシオ 電子ピアノ プリヴィア PX-160GD シャンパンゴールド

【画像出典:https://casio.jp/emi/products/px160/】

 

カシオのキーボードPX160GDはコンパクトなモデルであることが特徴。

 

自由なスタイルでどこでも弾けるよう作られたキーボードだそうです。

 

グランドピアノの響きを追求したつくりになっていることも特徴。

買取相場は20,000円程度となっています。

KORG 電子ピアノ B1-BK 88鍵

【画像出典:https://www.soundhouse.co.jp/】

 

KORGのキーボードB1-BKは88鍵盤のキーボード。

 

他のキーボードよりも鍵盤数が多いことが特徴。

 

なので、音域が通常よりも広くなっています。

 

特に低い音域の音が出せるよう設計されているようです。

買取相場は16,000円程度となっています。

キーボードの買取相場まとめ

 

キーボードの相場について解説をしてきました。

 

あなたが所有しているキーボードはなかったかもしれませんが参考程度にはなったと思います。

 

基本的に鍵盤数が多いキーボードや特殊な特徴を持ったキーボードの価格が高くなると思っていて間違いありません。

 

当記事で紹介していないキーボードの相場が知りたいのでしたら『買取マクサス』まで査定の依頼をしてください!

 

また、「ヒカカク」などのサイトで調べてみるのもよいでしょう。

 

再度書いておきますが、紹介したキーボードの買取相場は記事執筆時点での情報です。

キーボードの正確な相場が知りたいのでしたら『買取マクサス』までお問い合わせください!

どんなキーボードが買取してもらえるのか?

 

キーボードの相場については解説してきましたが、どんなキーボードが売れるのかは気になるところでしょう。

 

気になっているあなたのためにキーボードを売るときに最低限理解しておくべきことをまとめておきます。

 

基本的に、中古品でも著しく状態が悪くなければ買取できます。

 

では、その著しく状態が悪いキーボードとはどんなものでしょうか?

 

以下の条件にあてはまるキーボードは、業者によっては買取できない場合がありますので、ご注意ください。

 

☑付属品が一部欠損している

☑本体に経年劣化の明らかな兆候がある

☑使用感が強く、明らかに買取できそうにない

☑金属部分に大きな錆があり、購入時と比べて見た目の差が激しい

☑保証書がない

☑パーツの一部が破損、またはなくなっている

☑音がまったく出ない

 

売れるかどうかは一度査定をしてみてもらうのが一番良いです。

所有しているキーボードが売れるかどうか気になるのでしたら一度査定をしてみてもらうことをおすすめします。

キーボードは買取マクサスにお売りください

 

あなたのキーボードはぜひ『買取マクサス』に売ってください!

 

買取マクサス』はあなたの売りたいものを高価買取できる条件が整っています。

 

当社の特徴を踏まえながら、高額査定が可能な理由について解説していきます。

ぜひ、読んで当社にキーボードを売ることを検討してください!

独自の査定方法SEL-LIVE

 

当社では査定の方法としてビデオ査定システムSEL-LIVEを取り入れています。

 

これを導入したことにより、当社では査定にかかるコストの大幅削減に成功。

 

無駄なコストを削減できた分、高額査定が可能となりました。

 

また、SEL-LIVEは自宅にいながら査定を行えることも特徴。

 

忙しい方でも利用できるシステムになっています。

興味を持っていただけましたらぜひ利用を検討してください!

キーボードのおすすめ買取業者7選

 

ここではキーボードの買取をしてくれるおすすめの業者を紹介していきます。

 

当社としてはキーボードをぜひ『買取マクサス』に売っていただきたいと思っています。

 

しかし、お客様に満足のいく買取を実現させてほしいとも思っています。

 

なので、キーボードの買取に関する情報提供は惜しまずさせていただきます。

まだ、キーボードを売るための業者選びの段階なのでしたら参考にしてみてください!

キーボードおすすめ買取業者

・大黒屋

・ブックオフ

・Qsic

・高く売れるドットコム

・イシバシ楽器

・ハードオフ

・でんすけ

大黒屋

【画像出典:https://kaitori.e-daikoku.com/】

 

はじめにご紹介するのは大黒屋です。

 

貴金属の買取に強いイメージのあるお店ですが、キーボードも買い取っているんです。

 

全国展開している大手の業者であることが特徴。

 

駅前に店舗を構えていることが多いです。

 

あなたの最寄り駅にも大黒屋はあるかもしれません。

もしも近所に店舗があるのでしたら、キーボードを持ち込んで査定してみてもらってもよいでしょう。

店舗HP

ブックオフ

【画像出典:https://www.bookoff.co.jp/】

 

次にご紹介するのはブックオフです。

 

かなり有名な業者なので名前を知らないという方はおそらくいないと思います。

 

本やゲームのみを取り扱っているというイメージがありますが、キーボードのような楽器でも買い取ってくれるようです。

 

ブックオフも大黒屋と同様全国展開してる大手の業者。

 

あなたの家の近くにもきっとあると思います。

使わなくなったキーボードを査定してもらいに行くのもよいと思いますよ。

店舗HP

Qsic

【画像出典:https://www.gakkikaitori.com/】

 

Qsicは楽器の買取に特化している専門業者。

 

楽器の取り扱いに特化しているということが特徴。

 

総合買取業者よりも専門性の高いスタッフが査定をしてくれるでしょう。

 

また、ホームページで買取参考価格が見られるようになっているのはうれしいポイント。

 

キーボードも型番別に見積価格が掲載されていました。

 

キーボードの売却をお考えなのでしたら一度チェックしてみてもよいでしょう。

相場情報というのは他の業者を利用するとしても役立つ情報です。

店舗HP

高く売れるドットコム

【画像出典:https://www.takakuureru.com/gakki/keyboard/】

 

高く売れるドットコムは幅広いジャンルのアイテムを取り扱っている総合買取業者。

 

お客様満足度99.7%となっていて、非常に信頼できる業者でしょう。

 

ここもキーボードの買取実績がホームページから見れるようになっています。

 

相場とは少し異なりますが、実績もキーボードを売るにあたっての価格の目安になるでしょう。

 

キーボードを査定に出す前に情報を集めておくことをおすすめします。

高く売れるドットコムのサイトの情報も参考になると思いますよ。

店舗HP

イシバシ楽器

【画像出典:http://www.ishibashi.co.jp/We_Buy/】

 

イシバシ楽器は楽器の買取に特化している専門業者。

 

キーボードの買取にも強い印象を受けますね。

 

楽器に特化している査定士がいるそうなので、査定は信頼できるでしょう。

 

また、創業77年ということらしく、老舗ゆえの信頼と実績がありそうです。

 

キーボードを売る側にとってうれしいのは買取価格検索サービスというもの。

 

自分の持っているキーボードがいくらなのか検索してみるとよいと思いますよ。

キーボードを売るときの価格の目安にはなると思うので、気になったのでしたらホームページをチェックしてみるとよいでしょう。

店舗HP

ハードオフ

【画像出典:https://www.hardoff.co.jp/hardoff/】

 

ハードオフは幅広いジャンルの商材を取り扱っている業者。

 

親会社がブックオフと同じで全国展開している業者です。

 

ハードオフは電子機器の買取に強い業者ですが、キーボードも買い取っています。

知名度が高く全国的に展開している大手の業者なので買取初心者の方には比較的おすすめの業者です。

店舗HP

でんすけ

【画像出典:http://densuke.ne.jp/kaitori/?p=J2702-A2】

 

でんすけも幅広く買取を行っている業者です。

 

他の業者と同様に買取実績がホームページでみられることが特徴。

 

かなり多くのメーカーのキーボードを買い取っているようでした。

 

あなたが持っているキーボードもあると思いますよ。

 

どこに売るかまだ決まっていなくても相場の情報を集めておいて損はありません。

気になったのでしたらキーボードの価格をチェックしてみるとよいでしょう。

店舗HP

キーボードを売る業者選びのポイント

 

キーボードの買取を行ってくれる業者を7社紹介しました。

 

キーボードを売るためのお店選びの参考になりましたでしょうか。

 

ご覧いただいてわかったと思いますが、キーボードやその他楽器を専門にしている業者というのは意外と少ないものなのです。

 

専門性の高そうなスタッフに査定をしてもらいたいというのであれば、楽器を専門に買い取っている業者にキーボードを査定してもらうべきですね。

 

また、初めて何かものを売るという方であれば全国展開している大手の業者が無難でしょう。

 

高く売りたいのでしたら、当社のような穴場業者がおすすめです。

 

あなたのニーズにあったお店選びをぜひ実現させてください!

 

7つの業者を紹介してきましたが、当社を利用したいと思ってくださっているのであればお気軽に以下のボタンからご連絡ください!

あなたのキーボードを喜んで買い取らせていただきます。

キーボードを高く売るには

 

キーボードを少しでも高く売りたい。

 

そんな風に思っているあなたのためにここではキーボードを高く売る方法を解説していきます。

 

キーボードを高く売るにはいくつか方法があります。

当記事ではすぐに実践できる方法を集中的に紹介していきます。

キーボードを高くで売る方法

・キーボードを綺麗にしておく

・キーボードの付属品を揃えておく

・キーボードは早めに売る

キーボードをきれいにしておく

 

まずはキーボードをきれいにすることから始めましょう。

 

当然ですが、見た目はきれいなキーボードの方が査定額は高くなります。

 

特にキーボードの鍵盤は白いので汚れが目につきやすいです。

 

実際にはそんなに汚れていなくてもかなり汚れているように見えることがあります。

 

また、金属部の錆などもできれば掃除したほうがいいです。

面倒な作業になりますが少しでも高く売りたいという方にはやることをおすすめします。

キーボードの付属品を揃えておく

 

キーボードを買ったときについていた付属品はまとめて売りましょう。

 

ここでいう付属品とは説明書や保証書のことです。

 

それらを一緒に売ることで査定の精密性が上がります。

 

また、基本的に付属品が付いているほうが高く買い取ってもらえます。

 

逆に、付属品はついていて当然という考えの業者ではついていないと買い取ってもらえなかったり、大幅値下げといった事態になりえます。

説明書や保証書に限らずキーボードを買ったときについてきたものはすべて一緒に売ってしまいましょう!

キーボードは早めに売る

 

キーボードは使わなくなったら早く売りましょう。

 

どんなものも時間とともに劣化して価値は下がっていくものです。

 

それはキーボードも例外ではありません。

 

ここまで、読んでキーボードを売る準備が整ったのでしたら早めに売ってしまいましょう。

 

買取マクサス』のご利用もお待ちしております。

可能な限り早く対応をさせていただくので遠慮なくご連絡ください!

キーボードの買取情報まとめ

 

キーボードの買取に関する情報を解説してきました。

 

いかがでしたか?

 

あなたに有益な情報を提供できたのであれば幸いです。

 

キーボードの買取についての相談や査定の依頼は遠慮なくお問い合わせください!

あなたからの連絡をお待ちしております。

【キーボード】他の楽器買取まとめ

 

RECOMENDおすすめ記事

【地域別】サーフボード買取業者まとめと2020年高額買取サーフボード相...
2018/05/25
【買取アプリ・そっきん】人気のおすすめアプリそっきんとは?実際に使って...
2018/05/11