2017.09.21最終更新日:2020/06/03
【スーツケース】2020ブランド別買取相場と地域別オススメ買取業者


「リユースを本物のサービス業へ」を合言葉に、【どこよりも高く】【どこよりも早く】【誰よりも元気】に営業させていただいております。 買取というサービスを軸に社会を1mmでもより良い方向にすることが我々のミッション。 「マクサスだから売りたい」といっていただけるような業界No. 1リユース会社を目指します。

買ったはいいけど全然使ってないスーツケース、できれば高く売りたいなぁ・・・

そんな方のために、当記事では、スーツケースの買取相場や買取のポイントをまとめました。

スーツケースの売却を検討している方は、是非参考にしてみてください!
スーツケース買取事情
【画像出展:https://www.suitcase-mania.net/item/topas-e-tag-923.73.00.5/】
近年、2リットルのペットボトルより軽いスーツケースや、駅のロッカーに入るサイズのスーツケース、ベビーカーとスーツケースが一体型になった製品など続々と新商品の発表がされ、より生活に溶け込むデザインのスーツケースが増えています。
近年ではLCCや格安旅行パックが発達し、より旅行への敷居が下がったこともあり、スーツケースの需要は高まりつつあるように感じます。
スーツケースの買取に関しては、リモワやゼロハリバートンといった有名ブランドが高額で査定される傾向にあり、ブランド品・廉価品で大きくリセールバリューに開きがあります。
一方スーツケースに流行はないので、多少古いものでも状態が良ければ中古の需要はあります。
特にブランド物やコラボ商品は市場価値が高く、高値で売れる傾向にあります。
しかし、次々と新製品が発表されるに伴って、古いモデルは値下がりする可能性があるため、早めに売るのが得策といえます。
スーツケースの買取は状態が大きな査定ポイントとなっていることに注意。せっかく持ち込んでも、事前に聞いていた買取価格よりも査定額が低い、買取できない、という事態にならないため気をつけなければなりません。
そこでオススメしたいのが、家にいながら査定から受け取りまで完了する『買取マクサス』のオンラインビデオチャット査定。
『マクサス』の出張買取なら、東京や神奈川県の横浜市、川崎市周辺にお住いなら最速30分でご自宅にお伺いすることができます!
また、業界にさきがけてオンラインビデオチャット買取サービスを導入。ご自宅にいながら、店頭買取と同じようにノータイム査定が可能となります!
もちろん、店頭買取も行なっておりますので、お越しいただくことが可能であればご連絡ください!

定期的にスーツケース買取金額UPキャンペーンも行なっておりますので、是非一度、『マクサス』までお気軽にお問い合わせください♪
スーツケース ブランド別買取相場
特に買取需要が高いブランド別に買取相場をご紹介します。
・リモワ RIMOWA
・サムソナイト Samsonite
・ゼロハリバートン
リモワ RIMOWA
【画像出展:https://www.suitcase-mania.net/】
リモワ OFF-WHITE オフホワイト 32L | 193,000 |
リモワ 18SS OFF-WHITE x RIMOWA TRANSPARENT LUGGAGE / オフホワイト X リモワ | 161,000 |
リモワ リモワ ルフトハンザ ダブルネーム 45L | 81,000 |
リモワ トパーズステルス マルチホイール 82L ブラック | 60,000 |
リモワ アルミニウム シルバー | 56,000 |
リモワ ボーイング747限定 スーツケース 33L | 54,000 |
リモワ LIMBO リンボ881.40.13.4 マルチホ | 51,000 |
リモワ 32L | 42,000 |
リモワ サルサ 4輪 82L シルバー | 33,000 |
リモワ 2輪 40L/861.50 | 22,000 |
リモワ サルサ 32L マットブルー HJ525 | 21,000 |
リモワ シルバー トランク スーツケース | 4,000 |
サムソナイト Samsonite
【画像出展:http://samsonite-store.jp/products/detail/525】
サムソナイト コスモライト スピナー69 68L 4~7泊用 4輪 | 23,000 |
サムソナイト TILEUM タイリウム スピナー TSAロック | 19,000 |
サムソナイト Samsonite SPINNER 黒(マットグラファイト) | 17,000 |
ブライトリング サムソナイト コラボ Pro-DLX4 | 16,000 |
サムソナイト コスモライト スピナー 36L | 16,000 |
サムソナイト イノバ スピナー55 フロントポケット 31L フロントオープン | 16,000 |
サムソナイト Samsonite BANTAM XLT 33インチ & 26インチ 2個set TSAロック | 14,000 |
サムソナイト 約60Lサイズ | 14,000 |
サムソナイト ポリカーボネート 20インチ & 28インチ 2個set TSAロック | 13,000 |
ゼロハリバートン
【画像出展:http://store.zerohalliburton.jp/shop/g/g8072901/】
ゼロハリバートン アルミ6輪 | 60,000 |
ゼロハリバートン アルミニウム | 56,000 |
ゼロハリバートン ZRG2517-BR 17インチ アルミ | 49,000 |
ゼロハリバートン 31L アルミニウム | 48,000 |
ゼロハリバートン ZR26WT-SI FREEWHEEL ZEROLLER SUITER 6輪 | 41,000 |
ゼロハリバートン ClassicPolycarbonate2.0 | 23,000 |
ゼロハリバートン ZRF26-PG シャンパンゴールド | 22,000 |

あくまで参考価格ですので、こちらに記載のないモデルについてはお気軽に『買取マクサス』までお問い合わせください。
おすすめのスーツケース買取業者
・買取マクサス
・ブックオフ BOOK OFF
・ハードオフ
・ブランディア
・買取大臣
・ドクタースーツケース
東京なら買取マクサス
スーツケースは状態によって買取金額が大きく変わってしまう商品のため、せっかくお店に持っていっても、予想以上に低い金額を提示されてしまうという事態になる可能性があります。
そんな事態を防ぐために、買取マクサスのオンラインビデオチャット査定がおすすめです。
ビデオチャットで商品を直接確認することが出来る上に、見積額ではなく確定金額のためそれ以上下がることはありません。

都内でしたら最短30分で出張買取が完了出来ることが強みです。
【店舗HPへ】
ブックオフ BOOK OFF
【画像出展:https://www.bookoff.co.jp/】
BOOK OFFは言わずと知れた全国展開の買取業者です。
本だけでなく家電や家具まで買取幅が広く、出張買取も対応可能です。

公式ホームページより買取の申し込みも出来るので大変便利ですね。
【店舗HPへ】
ハードオフ
【画像出典:https://www.hardoff.co.jp/】
ハードオフは全国に800店舗以上展開する大手チェーンのリユース業者です。

店頭・宅配・出張買取に対応しており、幅広い商品の扱いをしていることが特徴です。
【店舗HPへ】
ブランディア
【画像出展:https://brandear.jp/】
ブランディアは菜々緒がCMに出演していることで有名な買取業者です。
6000以上の取り扱い品数があり、一点から買取可能です。
全国展開しており、大阪でも買取可能です。

年間200万点以上の買取実績があるようなので安心ですね。
【店舗HPへ】
買取大臣
【画像出展:http://www.kaitoridaiou.com/suitcase/】
買取大臣は兵庫県神戸市に店舗をもつリサイクルショップです。
スーツケース買取にも対応しており、幅広いメーカーの買取を行なっています。

付属品が無い場合や、TSAロックでない場合も買取可能です。
【店舗HPへ】
ドクタースーツケース
【画像出展:https://drsuitcase.com/step/】
ドクタースーツケースは、全国からの買取に対応するスーツケース買取専門店です。
ドクタースーツケースから無料の梱包資材を送ってもらい(梱包資材がすでにあるという場合は直接でも可)、それに梱包して送り査定してもらうという流れです。
そのため全国どこからでも買取を行うことができます。

スーツケースの買取専門店ですので買取可能なブランドも多いのが特徴です。
【店舗HPへ】
【スーツケース】買取店の選び方

それでは、スーツケースの買取業者を選ぶ際に、より高額査定を狙うためのポイントをプロ目線で解説します。
・大々的に店舗展開していない
・プロの査定士が少数精鋭で回している
・派手に広告展開していない
大々的に店舗展開していない
買取業者は店舗運営に力を入れれば入れるほどそのぶん会社としてコストがかかっています。
特に、都心であればあるほど家賃が高くなりがちなので、そのぶん会社として利益を出さなければならないため、どうしても査定価格は抑えめになりがちです。

したがって、高価なスーツケースを査定に出す場合は全国に店舗があるような有名な業者ではなく、インターネットで展開する穴場業者を狙うのがおすすめです。
プロの査定士が少数精鋭で回している
大手質屋チェーンでは査定がマニュアル化され、プロではない査定士がスーツケースの査定を行っているところが多数あります。
一見、人件費が抑えられているように思えますが、そう言ったチェーン店は大量のアルバイトなどに給料を払わなければならないため、利益を出すためにどうしても買取額を抑えがちです。
そのため、少数精鋭で小規模で運営している店舗こそ高価査定には狙い目なのです。
派手に広告展開していない
上述した店舗展開同様に、広告もとてつもなくお金がかかります。
特にテレビCMなどでも見るような業者はそれだけコストを割いているということになります。
小規模で店舗展開もあまりしないリユース業者は、一見地味です。

査定価格において有名チェーンを上回ることが多々ありますので、大手ショップを利用したことがある方はぜひ一度小さな会社を探してみてください。