2017.10.02最終更新日:2020/06/04
【バイオリン買取】2020年買取相場と地域別買取店まとめ

株式会社マクサス 代表取締役 関 憲人  
「リユースを本物のサービス業へ」を合言葉に、【どこよりも高く】【どこよりも早く】【誰よりも元気】に営業させていただいております。 買取というサービスを軸に社会を1mmでもより良い方向にすることが我々のミッション。 「マクサスだから売りたい」といっていただけるような業界No. 1リユース会社を目指します。

買ったはいいけど全然使ってないバイオリン、できれば高く売りたいなあ・・・いくらくらいになるんだろう?

当記事では、バイオリンの買取相場やおすすめの買取業者をまとめてご紹介します!

バイオリンの売却を検討している方は、是非参考にしてみてください。

【バイオリン】買取事情

  バイオリンは数ある弦楽器の中でも最もポピュラーな楽器として認知されています。

 

  1565年頃に製作された、現存する世界最古のバイオリン(アンドレア・アマティ作)と現在製作されているバイオリンに形式的な変化はなく、長年親しまれていると分かります。

 

  また、材料の種類はおろか産地、製作した職人・メーカーなどにより様々なグレードが存在するなど、アイテムの幅が広いのも特徴です。

 

  数千円程度の廉価品から、有名なストラディバリウスのような超高額品まで、様々な価格帯のものが流通しています。

 

  グレードによって出せる音色、音程などにも差異があり、新品では手が出せないようなバイオリンは、非常にリセールバリューが高く中古市場で高額で取引されます。

 

  ただし、買取で注意したいポイントがその査定の難易度です。

 

  上述したように、バイオリンにはグレードを決定する様々な要素があります。

 

  店頭に持ち寄ったとしても、材料、産地、製作者、真贋鑑定など予想以上に時間を取られてしまう事が多々あります。

 

  そこでご紹介したいのが『買取マクサス』の出張買取サービス。

 

 

  『マクサス』の出張買取なら、東京や神奈川県の横浜市、川崎市周辺にお住いなら最速30分でご自宅にお伺いすることができます!

 

また、業界にさきがけてオンラインビデオチャット買取サービスを導入。ご自宅にいながら、店頭買取と同じようにノータイム査定が可能となります!

  もちろん、店頭買取も行なっておりますので、お越しいただくことが可能であればご連絡ください!

是非一度、『マクサス』までお気軽にお問い合わせください♪

【バイオリン】2020年買取相場

【画像出典:https://www.suganami.com/info/182862】

商品名 買取参考価格
イタリア Cremona Maurizio Tadioli氏作 1993年バイオリン 630,000
Paul HIlaire Paris  バイオリン 450,000
Antonius Sgarbi Domo  バイオリン 450,000
ダニエラソルカ バイオリン アベーテロッソ 2002年製 クレモナ製 216,000
Santo Serafin  バイオリン 200,000
Anfelmus Bellosius fecit Venetiis 1783  バイオリン 200,000
Antonius & Hieronymus – Cremone, バイオリン 176,000
スズキバイオリン No.1400 1986年製 168,000
CARRODUS バイオリン  弓&super light 160,000
Jean Baptiste Vuillaume  バイオリン 133,000
ヤマハ SA2200 VS バイオリン 130,000
ヘンシェン バイオリン HV-GU20S ガルネリ 1735 128,000
FILIPPO FASSER in BRESCIA 1998  バイオリン 125,000
Nicolas Lupot  バイオリン 109,000

 

  バイオリンは材質やブランドによって管理値段の幅があります。

 

  初心者向けに数万クラスの低価格帯から、プロの方が使用する数百万〜数千万、物によっては数億するバイオリンまで存在します。

 

  一般的に流通する価格帯としては、数万円〜数十万円です。

買取価格はあくまで参考価格なので、現在の取引価格が気になる方は、お気軽に買取マクサスまでご連絡してください!!

【バイオリン】地域別買取店まとめ

バイオリンおすすめ買取業者

・買取マクサス

・クロサワバイオリン

・島村楽器

・ナンバーワン買取センター

・サウスリーフ

・トイズキング

・中古楽器堂

・楽器1番

・弦楽器センター大阪

東京ならマクサス がオススメ!!

 

  東京にお住いなら、JR山手線「五反田駅」から徒歩約5分に位置する『買取マクサス』がおすすめです!

 

  買取マクサス』は出張買取に力を入れており、都内では最速30分でご自宅にお伺いすることができます!

 

  また、大々的な店舗展開という手法を取っていないため、店舗コストの分、高価買取という形でお客様に還元させていただいております。

 

もちろん、店頭買取も行なっておりますので、お越しいただくことが可能であればご連絡ください!是非一度、『マクサス』までお気軽にお問い合わせください♪

クロサワバイオリン 新宿店

【画像出典:http://www.kurosawaviolin.com/】

 

  クロサワバイオリン新宿店は「新宿駅」より徒歩5分の場所に店舗を構える、弦楽器専門店です。

 

  渋谷本店、お茶の水店、新宿店、池袋店、町田店、横浜店、梅田店、名古屋店、と多数の地域に展開しています。

 

  そして、音楽教室も併設しており、レッスンを受講できるという特徴があります。

 

もちろん買取もしているので、バイオリンに限らず弦楽器を売りたい、レッスンを受けたいという方におすすめです。

島村楽器 新宿PePe店

 

  島村楽器 新宿PePe店は「新宿駅」より徒歩10分の場所に店舗を構える、楽器専門店です。

 

  店頭・宅配・出張と3種類の買取方法を提供しています。

 

  また、持ち込み査定で査定額 +5%UP、下取りで査定額 +10%UP、島村楽器でお買上げの商品なら査定額 +5%UPのように、店頭持ち込みで査定額が上がるのが特徴です。

島村楽器でお買い上げの方におすすめです。

クロサワバイオリン 御茶ノ水店

【画像出典:http://www.kurosawaviolin.com/】

 

  新宿店でもご紹介しました、クロサワバイオリン御茶ノ水店は「御茶ノ水駅」より徒歩2分の場所に店舗を構える、弦楽器専門店です。

 

  御茶ノ水店も音楽教室も併設しており、レッスンを受講できます。

新宿店よりも御茶ノ水店の方が近いという方におすすめです。

ナンバーワン買取センター 横浜店

【画像出典:http://senna-yokohama.net/purchase/gakki/violin/】

 

  ナンバーワン買取センター横浜店は「東山田駅」より徒歩8分の場所に店舗を構える、総合買取センターです。

 

  総合買取センターなので、バイオリンに限らず多様な楽器類を取り扱っています。

 

  また、粗大ゴミ回収処分も行なっているので、買取できるかわからず邪魔な物でも引き取ってくれる特徴があります。

売れるかわからないジャンク品を、売りたいものと一緒に抱えている方におすすめです。

サウスリーフ 横浜店

 

  サウスリーフ横浜店は「弘明寺駅」よりバスにて6分の場所に店舗を構える、総合リサイクルショップです。

 

  商品1点から買取を行う事が特徴です。

総合リサイクルショップなので、お手元にバイオリン以外にも処分したいものがある方におすすめです。

トイズキング 名古屋 中部買取センター

【画像出典:http://www.toysking.jp/】

 

  トイズキング中部買取センターは「南荒子駅」より徒歩11分の場所に店舗を構える、総合買取センターです。

 

  30台駐車可能な駐車場が隣接しているのが特徴です。

駐車場があるため、バイオリンに限らず大量に買い取って欲しい商品がある方におすすめです。

中古楽器堂 名古屋店

 

  中古楽器堂 名古屋店は「本郷駅」より徒歩11分の場所に店舗を構える、中古楽器専門店です。

 

  楽器専門店なので、バイオリンに限らず管楽器・打楽器などの買取を行なっています。

 

  また店頭のみならず、出張・宅配の3種の方法で買取をしている特徴があります。

バイオリンと一緒に買取したい楽器がある方におすすめです。

福岡 楽器1番

【画像出典:https://gakkiichiban.net/gengakki/violin.html】

 

  楽器1番は「天神駅」より徒歩11分の場所に店舗を構える、楽器買取専門店です。

 

  バイオリンに限らず、弦楽器・管楽器・鍵盤楽器・打楽器・和楽器・オーディオ機器なども取り扱っているのが特徴です。

バイオリンに限らず、複数種の楽器をお持ちの方におすすめです。

クロサワバイオリン 大阪梅田店

【画像出典:http://www.kurosawaviolin.com/】

 

  東京でもご紹介しました、クロサワバイオリン大阪梅田店は「大阪駅」より徒歩8分の場所に店舗を構える、弦楽器専門店です。

 

  大阪梅田店も音楽教室も併設しており、レッスンを受講できるという特徴があります。

もちろん買取もしているので、バイオリンに限らず弦楽器を売りたい、レッスンを受けたいという方におすすめです。

弦楽器センター大阪

【画像出典:http://www.rhyg.jp/retail/violin.html】

 

  弦楽器センター大阪は「大阪駅」より徒歩5分の場所に店舗を構える、弦楽器専門店です。

 

  弦楽器専門店なので、修理や調整なども行なっているのが特徴です。

処分ついでに使用中のバイオリンを修理したい方や、調整したい方におすすめです。

【バイオリン】買取まとめ

  バイオリンは数十万〜数百万する高価な物も多いため、買取を行なっている業者がそう多くはありません。

 

多くの場合が楽器専門店で、既に商品を取り揃えているため、高値で買い取ってくれない場合が多々あるようです。

売りに行く前に必ず買取店のことを調べてから行くことを強くおすすめします。

【バイオリン】他の楽器買取まとめ

  バイオリンの他にも売りたい楽器がある!という方に向けて、関連記事をまとめました!!

是非、ご参考にしてください!!

※楽器の買取相場は、「楽器 買取まとめ」をチェック!!

 

RECOMENDおすすめ記事

【地域別】サーフボード買取業者まとめと2020年高額買取サーフボード相...
2018/05/25
【買取アプリ・そっきん】人気のおすすめアプリそっきんとは?実際に使って...
2018/05/11