2017.10.11最終更新日:2020/06/04
【2017】ダンベルを高くるには? 買取業者もびっくりの3つのポイントを教えます


「リユースを本物のサービス業へ」を合言葉に、【どこよりも高く】【どこよりも早く】【誰よりも元気】に営業させていただいております。 買取というサービスを軸に社会を1mmでもより良い方向にすることが我々のミッション。 「マクサスだから売りたい」といっていただけるような業界No. 1リユース会社を目指します。
使わなくなったダンベル…。

<http://image.rakuten.co.jp/super-sports/cabinet/img570>
負荷を増やすために新しいダンベルを買い。
先輩や同僚に勧められたダンベルを買い。
すると自然にダンベルは増えていきます。
置くとこがなくなり、壁に立てかけ、床に置き始めるともうダメです。
床を転がったダンベルが小指にぶつかり顔をしかめます。

「ダンベル…増えすぎたな。」
そこで気づくんか~い
これは実際にあった筆者の友人のお話です。
色々ツッコミを入れたくなるお話だったのですが、ダンベルの置く場所がなくなるというのは実際あると思います。
引っ越しの際に入りきらなくなったというのもよく聞く話です。
誰かに譲ったり、処分するのもありです。
※友人のダンベルは最終的に筆者に押し付けられました
しかしもし買い取ってもらえるなら買取業者に任せることをお勧めします。
せっかくなからお金に換えておいしいものでも食べたいですもんね。
使わなくなったダンベルどこに売ればいいですか?
そうそうどこにどう売ればいいかわからない。
そもそも売れるのかな…。
なんて疑問すらうかんできます。
実際の査定士さんのお話をもとに、抑えてほしいポイントを紹介していきます。
株式会社マクサス 査定士 島袋さん
あなたのダンベルを高く売る3つのポイント
ネットオークションは避けましょう
ダンベルを売るポイントのまず一つ目はネットオークションを避けることです。
実を言いますと、ネットオークションのほうが買取価格が上がる可能性は大きいんです。
買取業者に査定してもらった額の倍、値がついたなんてこともあるんです。
買取業者側の私が言うのもおかしな話ですが、買取業者は買取上限価格をもって査定しますので、ネットオークションのほうが高く値が付くのは確かです。
ここがポイント
では、なぜ値が高くつくのか。
ここが大事なポイントなんです。
その理由というのは倍の値を付けるのが素人の方だからなんです。
つまり、とりあえず使いたい。
普通に買うより安いからオークションでいいか…そういう感覚を持った方たちなんです。
素人の方がご購入された場合多く見受けられるシチュエーションが商品説明時のトラブルです。
ある程度知識のある方たちならの仕様に関して疑うことはあまりないはずです。
しかし、知識がない人の手にわたってしまいますと
「思ったほど効かない、これはおかしい。」
等、あなたのおりたたみダンベルを懐疑的に考えます。
クレームを入れられる、もしくは返品なんて可能性があります。
そもそも落札したのにドタキャンなんてこともあるかもしれせん。
またネットオークションというWebサービスを利用する、ということはそれだけ懐疑的なバイアスがかかることを意識する必要がでてくるんです。
知識や相場感覚のない人はよりそのバイアスが強くでてしまいす。今まで使ってきたダンベルにケチつけられたくないですよね。精神衛生上よろしくないと思うので、買取業者に任せることをお勧めします。
ダンベルをきれいに、説明書等の付属品も一緒に
ダンベルを高く売る二つ目のポイントがダンベルをキレイにすることです。
なぜキレイにする必要があるか…。
ここがポイントなんです。
実は商品の査定ってそれほど時間かけないんですよね。
そして査定は一期一会。
査定士も人間です。その時の印象で値段が決まってしまいます。
クリーニング代がかからない分査定額が上がることもあるので面倒くさがらず、ダンベルに感謝の意も込めて実践してください。
また付属品の説明書、が残っていたら一緒に持っていきましょう。
箱がついていると高く買い取ってもらえますよ。
少し手間かもしれませんが箱や説明書を探しておきましょう。
複数の業者に査定を依頼しましょう!!
三つ目のポイントは複数の業者に査定を依頼することです。
あなたが満足する取引をするには複数の業者と比べることが大事です。
複数の業者に査定を依頼することで
買取相場を肌身で感じれる
より満足できる値段に近づける
業者が競り合ってくるので値段交渉に強くなれる。
といったメリットが得られます。
特にめぼしをつけていないのでしたら、今から紹介するちょっとしたポイントを頭の片隅にでも入れてもらえば十分ですので、参考にしてみてください。
業者選びのプチポイント
<http://kataoka-bs.com/blog/2639/>
広告に力を入れていないところを
テレビCM等の広告にかかる費用が買取価格を下げていることがありますので、力の入っていない買取業者のほうがいい値段をつけてくれる可能性が高まります。
店構えはできるだけ簡素なところで

駐車場があり、広くて品揃えも多い、そんなショップって目に留まりやすくなります。
しかし並んでいる商品がそこに並ぶまでのコストって実はとても積み重なっているんです。
【仕入れ値+ディスプレイの手間+家賃+人件費】
そしてこの経費が査定時に転嫁され示される評価額を抑えてしまいます。
業者の査定には順番をつける
査定を終えた業者は「どの業者よりも高く買います。」と即決を求めてくるはずです。
次の業者に査定をさせたくないという心理が働くからです。
逆に言えば最後の業者のほうが心理的には楽になります。
しかし査定前に売れてしまうかもしれないので辛い立場でもあります。
具体的な順番は
- 信頼できる大手等の買取業者 ネットや口コミで評判のいい買取業者
- フランチャイズ 買取額にばらつきがある業者
- 強気で癖のある業者
複数の業者の査定が終わると、査定ででた額がバラバラなのがわかるはずです。
最終的には三つから二つに絞ってください。
一番買取額が大きな買取業者と二番目に大きな買取業者はそれが買取上限いっぱいいっぱいなので、そこから各々の業者の買取価格を引き合いにだすとギリギリいいお値段を引き出しましょう。
査定の方法
また業者選びのポイントとして査定の方法を調べておくことをお勧めします。
買取の方法とは…
1出張買取
2店頭買取
3宅配買取
が主にあります。
出張買取
出張買取とは自宅に来て査定をしてもらい、その場で買い取ってもらう方法です。
家から一歩も出たくないという方はお勧めです。
しかし買取業者がくるまで家で待機しておくことがネックという方もいます。
店頭買取
店頭買取とはお手持ちのものを買取専門店にもっていき査定してもらう方法です。
仕事帰りや、何かのついでにふらっと寄れる場所にある店舗は便利ですが、それ以外だと家で待ってるほうが楽かもしれません。
宅配買取
宅配買取とは買取業者から送られてくる包装セットに商品を入れ、買取業者へ送り買い取ってもらう方法です。
わざわざ顔を合わせることなく全てが終わるので、「プライベートの日に業者と顔を合わせたくないっ。」という方におすすめです。
また地方に住んでいる方はチェーン店のある業者でない限りこちらの買取方法を利用すると思うので、この方法があるとないとで利用する業者を絞ることができます。
それでは査定士さんに聞いたおすすめの買取業者を紹介していきます。
一緒に査定方法も明記していきますので是非見ていってください。
買取りマクサス
1宅配買取 あり
2店頭買取 あり
3出張買取 あり
気軽に査定額をしることのできるテレビ電話を利用した査定を採用しています。
自宅にいながら最短で30分で出張できますので、是非気軽に利用してみてください。
当社ホームページをご覧いただければお分かりになるように、当社の買取ジャンルは、スマホやタブレット、テレビ、パソコンなどといった機械類のみならず、王道の高級ブランド品や貴金属、時計、更には、楽器やお酒に至るまで、実に幅広く設定してあります。
自宅にいながら 処分に困ったものが売れちゃう!
基本は、売りたい商品と書類をつめて、集荷を待つだけ。
初心者の方でも かんたんにご利用いただける買取専門店です。
口コミサイトの評判もありますし多数の買取実績がありますので安心してお売りいただけます。
大阪買取コム

【画像出典:https://www.koka-kaitori.com/】
1宅配買取 あり
2店頭買取 あり
3出張買取 あり
使わない方から、欲しい方へ・モノを通じて人と人をつなぎます。
日々の業務の中で商品の買取・販売を、件数や点数を多くこなすことにより
最大限『高く買って、安く売る』ことで、お客様に還元できるように努めます!!
ハードオフ
<https://www.hardoff.co.jp/sell/>
1宅配買取 あり
2店頭買取 あり
3出張買取 あり
日本最大級の安心と安全の全国ネットワークです。
あなたの街にもハードオフがあるのではないでしょうか。
取り扱い品に関しても専門性の高いスタッフが査定するので安心ですね。
幅広い買取実績がありますので、これ売れるかな?という疑問に全力で応えます。
最後に
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。
皆さんの買取の参考になっていれば幸いです。