2017.10.25最終更新日:2020/06/04
【買取相場表あり】”3分でわかる”アーカーを高く売るコツ


「リユースを本物のサービス業へ」を合言葉に、【どこよりも高く】【どこよりも早く】【誰よりも元気】に営業させていただいております。 買取というサービスを軸に社会を1mmでもより良い方向にすることが我々のミッション。 「マクサスだから売りたい」といっていただけるような業界No. 1リユース会社を目指します。
20代の女性に人気のアーカー。
アーカーのコンセプトは「日常生活の中で親しみやすく、つけやすいデザイン」をベースにしている国内ジュエリーの代表的なブランド。
とくに華奢で繊細なつくりをしたネックレスは同ブランドの代表的な存在です。
「アーカーを高く売りたい。」
「業者に買いたたかれたくない。」
今回の記事ではそんなあなたのためにどうすればアーカーのネックレスを高く売る方法を教えます!!
是非今回の記事を読んで買取業者もびっくりの知識を身につけましょう。
アーカー 買取事情

アーカーは、モデルのSHIHOさんや女優の深田恭子さん、タレントの東原亜希さんに紗栄子さんなど、多くの芸能人の方々が愛用していることから、大変人気のあるジュエリーブランドです。
アーカーをさりげなく身に着けると、その華奢で繊細なデザインによって一気にこなれたおしゃれ感が増すことから大変人気があります。
その人気ゆえに需要がある為、高く買い取ってもらえる場合が多いのです。
それでは、アーカーの中でも高額買取が望めるものがどういったものか、お伝えしますね。
まずは、なんといっても人気モデルや定番モデルです。
需要が多いことから、必然的に買取価格も高くなります。
具体的には‥
・パヴェシリーズ(特に、ハートパヴェは大人気ラインです。)
・イニシャルネックレス
・クロスネックレス
・ティナリング
などです。
その他、18金のゴールドやダイヤがたくさんついているものなどは商品価値が高いので、高価買取が望めるでしょう。
高価なものだけに、ネットオークションやフリマなどで買いたかれてしまうのはもったいないですよね。
まずは、専門の鑑定士のいる業者にみてもらい、適正な相場を知りましょう。
アーカーを高く売るには?
アーカーを高く売るには具体的にどうすればいいのでしょうか?
疑問を解消するにはその道のプロに聞くのが一番です。
そこで、弊社の誇るプロの査定士が皆さんの疑問にお答えします。
それでは島袋さんお願いします。

株式会社マクサス 島袋
「よろしくお願いします。アーカーの買取に関して抑えてほしいポイントが複数あります。
・買取相場の確認
・ネットオークションは避けるべき
・アーカーをきれいにする
・付属品を揃える
・複数の業者に任せる
順を追って説明させて頂きますので、お手もちのブランド品と照らし合わせてみてください。」
アーカー 最新買取相場
ネックレス

アーカーの中でもネックレスはとても人気がありますね。
その中でも、人気が高いのがクロスネックレス、イニシャルネックレス、ソルティアラウンドネックレス‥などです。
お持ちの方も多いのではないでしょうか。それでは、いったいどれくらいで売れるのでしょうか。
・クロスネックレス
5,000~49,000円
・パヴェネックレス
8,000~10,000円
・イニシャルネックレス
40,000~50,000円
・ソルティアラウンドネックレス
27,000~70,000円
かなり、高額で買い取ってもらえることがわかりますね。
ただ、どうしても幅は出てしまいますので不安な方は、マクサスにお問い合わせください!!
リング

アーカーの中で、リングも人気アイテムですね。
では、人気モデルのティナリングはどれくらいで買い取ってもらえるのでしょうか。
おおよそ、15,000円前後で買い取ってもらえるようです。
ちなみに、フローレントリングは、50,000~62,000円位
ビビアンローズリングは、60,000円前後のようですね。
フィルージュハートミディ(フル)リングは、なんと100,000円で高額買取されています。
あなたが持っているアーカーのリングはどのタイプでしょうか。
型や状態にもよりますが、大体7,000~100,000円と、買取金額にとても開きがあります。
お持ちのリングが一体いくらになるのか、まずはマクサスにお電話ください!!
ピアス

アーカーの華奢で繊細なモチーフのピアスも人気があります。
作りは小さいピアスですが、ここは人気のアーカーです。
安くて6,000円くらいからの買取になり、
平均的には、ざっと10,000円前後で買い取ってもらえるようです。
・ティアスタッドピアス
14,000円前後
・チェーンピアス
大体14,000~18,000円のようです。
・パヴェダイヤ ピアスですと、
27,000~40,000円と高額で買い取ってもらえるようですね。
ネットでたたき売ってしまう前に、専門の鑑定士さんがいる業者で、適正価格をみてもらいましょう。
ネットオークションは避ける

<https://www.mndental.org/members/wellness/>
アーカーを高く売るポイントの一つ目はネットオークションを避けることです。
実を言いますと、ネットオークションのほうが買取価格が上がる可能性は大きいんです。
買取業者に査定してもらった額の倍、値がついたなんてこともあるんです。
買取業者側の私が言うのもおかしな話ですが、買取業者は買取上限価格をもって査定しますので、ネットオークションのほうが高く値が付くのは確かです。
ここがポイント
では、なぜ値が高くつくのか。
ここが大事なポイントなんです。
その理由というのは倍の値を付けるのが素人の方だからなんです。
つまり、とりあえず使いたい。
普通に買うより安いからオークションでいいか…そういう感覚を持った方たちなんです。
素人の方がご購入された場合多く見受けられるシチュエーションが商品説明時のトラブルです。
ある程度知識のある方たちならの仕様に関して疑うことはあまりないはずです。
しかし、知識がない人の手にわたってしまいますと
「思った以上に光沢がない。安っぽく見える。」
等、あなたのアーカーを懐疑的に考えます。

クレームを入れられる、もしくは返品なんて可能性があります。
そもそも落札したのにドタキャンなんてこともあるかもしれせん。
またネットオークションというWebサービスを利用する、ということはそれだけ懐疑的なバイアスがかかることを意識する必要がでてくるんです。

機能の知識や相場感覚のない人はよりそのバイアスが強くでてしまいす。
今まで身に着けてきたアーカーにケチつけられたくないですよね。
精神衛生上よろしくないと思うので、買取業者に任せることをお勧めします。
アーカーをきれいにする

<http://www.sendai-bridalring.com/ahkah-%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC/>
アーカーを高く売る二つ目のポイントがアーカーをキレイにすることです。
なぜキレイにする必要があるか…。
ここがポイントなんです。
実は商品の査定ってそれほど時間かけないんですよね。
そして査定は一期一会。
査定士も人間です。
その時の印象で値段が決まってしまいます。
クリーニング代がかからない分査定額が上がることもあるので面倒くさがらず、アーカーに感謝の意も込めて実践してください。
付属品を揃える

<https://rakuma.rakuten.co.jp/item/f6200697978948501777>
また付属品の説明書、が残っていたら一緒に持っていきましょう。
箱がついていると高く買い取ってもらえますよ。
少し手間かもしれませんが箱や説明書を探しておきましょう。
複数の業者に任せる

<http://consulsearch.com/about/>
複数の買取業者に査定依頼をしましょう。
あなたが満足する取引をするには複数の業者と比べることが大事です。
複数の業者に査定を依頼することで
- 買取相場を肌身で感じれる
- より満足できる値段に近づける
- 業者が競り合ってくるので値段交渉に強くなれる。
といったメリットが得られます。
特にめぼしをつけていないのでしたら、今から紹介するちょっとしたポイントを頭の片隅にでも入れてもらえば十分ですので、参考にしてみてください。
業者を選ぶプチポイント
広告に力を入れてないところを

<http://kataoka-bs.com/blog/2639/>
テレビCM等の広告にかかる費用が買取価格を下げていることがありますので、力の入っていない買取業者のほうがいい値段をつけてくれる可能性が高まります。
具体的に順番をつける

<http://toyokeizai.net/articles/-/93069>
査定を終えた業者は「どの業者よりも高く買います。」と即決を求めてくるはずです。
次の業者に査定をさせたくないという心理が働くからです。
逆に言えば最後の業者のほうが心理的には楽になります。
しかし査定前に売れてしまうかもしれないので辛い立場でもあります。
具体的な順番は
- 信頼できる大手等の買取業者 ネットや口コミで評判のいい買取業者
- フランチャイズ 買取額にばらつきがある業者
- 強気で癖のある業者
複数の業者の査定が終わると、査定ででた額がバラバラなのがわかるはずです。
最終的には三つから二つに絞ってください。
一番買取額が大きな買取業者と二番目に大きな買取業者はそれが買取上限いっぱいいっぱいなので、そこから各々の業者の買取価格を引き合いにだすとギリギリいいお値段を引き出しましょう。
買取査定の方法を調べる
また業者選びのポイントとして査定の方法を調べておくことをお勧めします。
買取の方法とは…
- 出張買取
- 店頭買取
- 宅配買取
が主にあります。
出張買取

出張買取とは自宅に来て査定をしてもらい、その場で買い取ってもらう方法です。
家から一歩も出たくないという方はお勧めです。
しかし買取業者がくるまで家で待機しておくことがネックという方もいます。
店頭買取

店頭買取とはお手持ちのものを買取専門店にもっていき査定してもらう方法です。
仕事帰りや、何かのついでにふらっと寄れる場所にある店舗は便利ですが、それ以外だと家で待ってるほうが楽かもしれません。
宅配買取

宅配買取とは買取業者から送られてくる包装セットに商品を入れ、買取業者へ送り買い取ってもらう方法です。
わざわざ顔を合わせることなく全てが終わるので、「プライベートの日に業者と顔を合わせたくないっ。」という方におすすめです。
また地方に住んでいる方はチェーン店のある業者でない限りこちらの買取方法を利用すると思うので、この方法があるとないとで利用する業者を絞ることができます。
それでは査定士さんに聞いたおすすめの買取業者を紹介していきます。
一緒に査定方法も明記していきますので是非見ていってください。
お勧めの業者3選
買取マクサス

1社目に紹介するのは「買取マクサス」です。
業界最速と言われる買取マクサス
その理由は”SELL-LIVE”を取り入れたスピード査定が可能だからです。

店頭買取の場合「予約して店で待たされた、時間と都合が合わない。」
そういった経験ございませんか?
そんなお客様のご要望をかなえるべく、業界に先立ってマクサスはビデオチャットを取り入れた査定サービスを始めました。
これにより
自宅にいながら査定額を知ることができるんです。
また、
ビデオチャットにより人件費を削減できますので、相場以上の買取を実現することができるんです。
ご対応時には弊社の社員の顔も映りますので、ビデオチャット時には安心してご相談ください。(お客様は商品を映すだけでOK)
また、マクサスは早さが違います!!

マクサスは業界最速。
家にいながらセルライブで査定後、業界最速の30分でお伺いすることができます。
電話一本で買取金額がわかります。
あなたの「楽」、そして「速さ」に応えることができるのがマクサスなのです。
買取ジャンルも幅広い

幅広いジャンルの買取実績が弊社にはあります。
カメラ以外にも「これ売れるかな…。」と思った商品ありませんか?
それも一緒に売ることで1000円、2000円と上乗せする場合がございます。
是非アーカー以外もまとめて売りましょう。
つまり、「コレを売りたい!」であったり、「コレ売れるかな?」であったり、皆さんが「売る」を考えたときに、真っ先に可能性を提供できるのが、当社「買取りマクサス」なのです。
〈基本ステータス〉
業者名:買取りマクサス
営業時間:10:00~22:00
定休日:年中無休
買取タイプ:出張買取・店頭買取・宅配買取
ブランディア

<https://brandear.jp/>
ブランディアは宅配買取に特化したサービスで年間200万点以上の商品を査定しています。
そのため常に適正価格をご提示でき、これまでに培った独自のサービスが支持されご利用者数は100万人を超えています。
また査定料、往復の送料、梱包キット、キャンセル料、振込手数料などすべて無料のサービスとなっています。
独自サービスが多くのユーザーに支持されていてます。
<基本ステータス>
業者名:ブランディア
営業時間:10:00~18:00
定休日:年中無休(祝日は除く)
買取タイプ:宅配買取
ジュエルカフェ

<http://www.jewel-cafe.jp/>
ジュエルカフェはたくさんのお客様にご利用いただくために、日本全国の大型ショッピングセンター、駅前商店街など「お買い物のついで」にお立ち寄りいただけるような場所に店舗を構えています。
また、店舗内には無料のドリンクサービスをご案内するカフェスペースを併設。
査定をお待ちの間も快適にお過ごしいただけるよう、居心地のよい空間をご提供しております。
ジュエルカフェはスタートアップ期から開放感のある店舗造り、女性スタッフ中心、アクセスが良い立地、カフェのような居心地の良い空間を目指しています。
女性の方は安心して、気兼ねなく売ることができると思います。
<基本ステータス>
業者名:ジュエルカフェ
営業時間:10:00~19:00(店舗による)
定休日:土曜日、日曜日
買取タイプ:出張買取、店頭買取、宅配買取