2018.04.26最終更新日:2018/11/10
【iPhone5】下取りと買取どっちがおすすめ? キャリアごとの下取り価格、買取価格をお伝え!!au、ドコモ、ソフトバンク

株式会社マクサス 代表取締役 関 憲人  
「リユースを本物のサービス業へ」を合言葉に、【どこよりも高く】【どこよりも早く】【誰よりも元気】に営業させていただいております。 買取というサービスを軸に社会を1mmでもより良い方向にすることが我々のミッション。 「マクサスだから売りたい」といっていただけるような業界No. 1リユース会社を目指します。

「もうiphoneXsまで発売されてるけど、iphone5って下取りとか買取やってるのかな?」

 

発売されてから6年もの歳月がたってしまっているiphone5。

 

そのためこのような疑問が出てくるのは当然だと思います。

 

まず結論からいうと、iphone5は下取りも買取もまだ行われている機種になります!

 

そのためただ「処分」してしまうのはもったいないですし、データの流出などの危険性も考えると、下取りか買取が圧倒的におすすめです。

 

下取りと買取の違いとは?

iPhone5

 

そもそも下取りと買取の違いを理解していますか?

 

実はこの違いを知らない人は意外と多いんですよ。

 

まずは確認のために下取りと買取の違いを説明していきます。

 

iPhone5を下取りに出す

iPhone5

 

下取りとは買い替え時に各キャリアに売ることを指します。

 

基本的に下取りに出すと機種変更にかかる代金が割安になります。

 

端末を現金化してくれるわけではないということは理解しておきましょう。

 

iPhone5を買取してもらう

iPhone5

 

買取とは文字通り中古買取業者に売ることを指します。

 

これは基本的に現金で支払われます。

 

買い替え時でなくても売れることが特徴。

 

下取りよりも買取のほうが自由度が高い

iPhone5

 

下取りと買取の主な違いは次の2つです。

 

・下取りは機種変更時、買取はいつでもいい

・下取りは現金化できない、買取は現金還元

・下取りは容量によっての価格変動が無い、買取は容量によっての価格変動がある

 

上の比較を見ると、下取りはしてもらうにあたってかなり制約があるといった印象。

 

それに対して中古買取はかなり自由度が高い!!

 

いつでも売れて、現金で売却が可能。

 

これは下取りよりも買取のほうに魅力を感じてしまいますね。

 

iPhone5の下取り価格一覧

iPhone5

 

iPhone5の下取り価格を見ていきましょう。

 

ここでは三大キャリアであるauとソフトバンクとドコモでの下取り価格を紹介します。

 

参考までにぜひ読んでみてください!

 

iPhone5の下取り価格(au)

iPhone5

【画像出典:http://iphonespectrum.com/2013-01-23-prl-update/】

 

まずはauの下取りについて解説をします。

 

iPhone5の下取り価格は次の通りです。

 

通常品・・・2,700円

画面割れ品・・・540円

 

それなりに古い機種というだけあって、かなり安い印象を受けてしまいますが、お得になるだけマシとポジティブに行きましょう!

 

円で換算しましたが、auでは下取り価格をau WALLETのポイントとして還元しているようですので注意が必要です。

 

また、この情報は記事執筆時点でのものです。

 

下取り価格は時間とともに変動するので正確な情報を知りたいのでしたらauのサイトを確認してください。

 

auのiPhone5下取りプログラムについての詳細はこちらへ。

 

iPhone5の下取り価格(ソフトバンク)

iPhone5

【画像出典:https://gigazine.net/news/20120913-iphone5-ソフトバンク/】

 

次はソフトバンクの下取りについて解説をします。

 

ソフトバンクの下取りは、毎月の通信量から下取り価格分を割引してくれるシステムになっています。

 

・通信料から毎月100円×24か月(2,400円)値引き⇒特典A

 

また、これもauと同様に記事執筆時の情報です。

 

詳しい情報についてはソフトバンクのサイトを確認してください。

 

ソフトバンクのiPhone5下取りプログラムについての詳細はこちら

 

iPhone5の下取り価格(ドコモ)

iPhone5

【画像出典:https://sumally.com/p/979649】

 

最後にドコモの下取りについてご紹介します。

 

ドコモではiPhone5は販売していませんでした。

 

しかし、au、ソフトバンクが出したiPhone5の下取りはしてもらえるようなので取り上げておきます。

 

iPhone5の機種変更を機にドコモのユーザーになるという方は利用可能です。

 

ドコモではdポイントという形で還元を受ける形になります。

 

iPhone5の下取り価格は次のようになっています。

 

良品・・・1,000円

画面割れ品・・・300円

 

他社の端末であることもありかなり安い下取り価格になってしまっています。

 

ドコモでiPhone5を下取りしてもらうのは正直あまりおすすめはできません。

 

しかし、それでも興味があるという方向けにドコモの下取りについてのページへのリンクを貼っておきます。

 

詳しくはこちらをクリックしてください。

 

下取り まとめ

iPhone5

【画像出典:http://ringobito.com/iphone/iphone5-ipad/】

 

3大キャリアのau、ソフトバンク、ドコモでの下取りについて解説してきました。

 

au、ソフトバンクに関しては2000円代、ドコモは1000円となっており、この価格でも全然良いよ!という方にはおすすめです。

 

しかし、下取りにはいくつか注意点があるので引き続き読み進めてください。

 

次はiPhone5の中古買取の相場について紹介します。

 

iPhone5の容量別買取相場

iPhone5

【画像出典:https://www.amazon.com/】

 

次はiPhone5の買取相場について紹介をしていきます。

 

iPhone5は容量が16GB、32GB、64GBの端末があります。

 

それぞれの相場情報を提供していくので参照してください。

 

iPhone5 16GBの買取相場

iPhone5

【画像出典:https://www.lelong.com.my/】

 

au・・・2,000円

ソフトバンク・・・2,000円

SIMフリー・・・5,100円

 

容量が16GBのiphone5をお持ちの方は、基本的に下取りの方がおすすめです。

 

ただし、SIMフリーの端末の場合は買取の方が高くなるため、お持ちのiphone5をチェックしてから動き出しましょう!

 

iPhone5 32GBの買取相場

iPhone5

【画像出典:https://gigazine.net/news/20120913-iphone5-hd-images/】

 

au・・・3,200円

ソフトバンク・・・3,200円

SIMフリー・・・5,700円

 

容量が32GBのiphone5をお持ちの方は、基本的に買取の方がおすすめです。

 

状態によって価格が変動しますが、これは下取りも買取も同じことなので、基本的には買取を行なってしまいましょう。

 

iPhone5 64GBの買取相場

iPhone5

【画像出典:https://www.amazon.co.jp/】

 

au・・・3,500円

ソフトバンク・・・3,500円

SIMフリー・・・7,400円

 

容量が64GBのiphone5をお持ちの方は、基本的に買取の方がおすすめです。

 

状態によって価格が変動しますが、これは下取りも買取も同じことなので、基本的には買取を行なってしまいましょう。

 

iphone5 おすすめ買取業者5選

じゃんぱら

【画像出典:https://www.twex.jp/】

 

秋葉原を中心に電子製品に強みを持つリユース業者・じゃんぱらでは店頭買取の他に出張買取に対応。

 

出張買取は見積額が1万円以上の場合に利用できるそうなので、満たないのなら店舗買取を選びましょう。

 

強みはPCパーツなどちょっとマニアックなジャンルに強い点。

 

「よし!iPhone売って自作PCの材料費にしよう!」というマニアックかつストロングな人は、店頭買取のついでに取扱商品を見てみると面白いかもしれません。

 

店舗HP

 

ソフマップ

【画像出典:https://shop.menycoins.com/】

 

ソフマップは家電・電子製品の取扱に強みを持つリユース業者。

 

BOOK OFFほど店舗はありませんが、秋葉原をはじめ、横浜、新宿、神戸など主要都市に店舗を構えています。

 

売る際に会員カードに店舗で使えるポイントが貯まるのが販売店舗ならではの強み。

 

また店頭買取の他に宅配買取を行なっているので、遠方にある場合も利用することができるのも魅力。

 

店舗HP

 

 

ゲオモバイル

【画像出典:https://mobile.rakuten.co.jp/】

 

携帯電話・スマホの買取においては全国で1、2位を争うほどのトップシェアをほこる『GEOモバイル』。

 

特徴は、型番を打ち込むとホームページで買取価格を紹介してくれるというホームページの機能。

 

全国展開しているため、店頭買取を希望する人は自宅の最寄りにある可能性が高いのがポイント。

 

店舗HP

 

ブックオフ

【画像出典:https://www.asteria.com/】

 

 

買取業者としては、「本を売るならブックオフ」のフレーズで日本で一番有名と言っても過言ではない『BOOK OFF』。

 

実は本のみに止まらず、多くのジャンルの商品も買取を行なっドコモており、iphoneも力をいれて買取を行なっている商品の一つです。

 

全国に700店舗近くあるので、お近くの店舗に中古スマホを簡単に持ち込めます。

 

店舗HP

 

ツタヤ

【画像出典:https://www.granduo.jp/kamata/】

 

TUTAYAが提供するTポイント・Tポイントカードは有名ですので、会社名を知らない方は恐らくいないと思います。

 

CD・DVD・Blu-ray Discのレンタルのイメージが強いですが、意外にも中古スマホの買取も行っています。

 

買取業者は一般的になじみが薄い業者ですので、信頼して取引ができるのか不安に感じる方も多いと思います。

 

そのような方は、TSUTAYAのように誰もが知っている業者と取引をしてみてはいかがでしょうか?

 

「他の商品の買取もこちらに依頼してみよう!」と思えるくらい満足のいく取引ができるかもしれませんよ。

 

店舗HP

 

下取りVS買取 結局どうするべき?

iPhone5

 

結論としては下記のようになります!

 

下取りがおすすめなのは、16GBのiphone5(au、ソフトバンク)

 

買取がおすすめなのは、上記以外のiphone5全てです!

 

下取りのリスクは意外と高い?

iPhone5

【画像出典:http://www.techone.vn/iphone-5-16gb-den-trang-lock-nhat-hang-99-4536.html】

 

2年間の契約が前提

この特典は2年間の契約が前提であることを理解しておきましょう。

 

特にソフトバンクの還元方法についてですが、これは2年間毎月通信料が100円値引きになるというもの。

 

途中で契約解除をした場合、残りは還元されないので要注意です。

 

ポイントの失効もありうる

これはau、ドコモに対して言えることですが、auポイント、dポイントは契約解除の際に失効してしまいます。

 

もしも、使いきれずに契約を解除した場合、残高は還元されないので注意です。

 

※iPhone5の詳しい買取情報については、「【iPhone5】買取価格相場とおすすめの買取業者を解説します」に載っています。

RECOMENDおすすめ記事

【地域別】サーフボード買取業者まとめと2020年高額買取サーフボード相...
2018/05/25
【買取アプリ・そっきん】人気のおすすめアプリそっきんとは?実際に使って...
2018/05/11