2017.09.19最終更新日:2020/06/03
【iPad mini 買取相場】買取価格を2分でチェック!おすすめ買取業者5選も紹介!


「リユースを本物のサービス業へ」を合言葉に、【どこよりも高く】【どこよりも早く】【誰よりも元気】に営業させていただいております。 買取というサービスを軸に社会を1mmでもより良い方向にすることが我々のミッション。 「マクサスだから売りたい」といっていただけるような業界No. 1リユース会社を目指します。
「iPad miniの買取相場を知りたい・・・。」
あなたのその悩みにこたえます!
iPad miniの買取相場は買取業者間で大きく変わってきます。
そこで、今回は多くの買取業者間でモデルケースとなっている買取相場をご紹介します。
今まさに、スマホの買取を検討しているあなたの役に立てれば幸いです。
目次
①iPad miniの買取相場!
【画像出典:http://natsumenofx.hatenablog.com/entry/2016/12/26/171252】
iPad mini 買取の際に、まず把握しておきたいのが買取の相場です。
自分の持っているiPad mini がどのぐらいの価値を持っているかを把握しておけば、安く買いたたかれることを防げます。
iPad mini の買取相場は業者によって変わってきますので、一例にはなりますがご参考になれば幸いです。
1.iPad mini (au) 買取相場表
型番 | 美品買取価格 |
---|---|
au iPadmini Retinaディスプレイモデル <第2世代> Wi-Fi+Cellular 16GB(シルバー) ME814J | 10,000円 |
au iPadmini Retinaディスプレイモデル <第2世代> Wi-Fi+Cellular 32GB(シルバー) ME824J | 13,000円 |
au iPadmini Retinaディスプレイモデル <第2世代> Wi-Fi+Cellular 64GB(シルバー) ME832J | 15,000円 |
au iPadmini Retinaディスプレイモデル <第2世代> Wi-Fi+Cellular 128GB(シルバー) ME840J | 16,000円 |
au iPadmini3 WiFi+4G 16GB(シルバー) MGHW2J | 16,000円 |
au iPadmini3 WiFi+4G 64GB(シルバー) MGJ12J | 20,000円 |
au iPadmini3 WiFi+4G 128GB(シルバー)MGJ32J | 23,000円 |
au iPadmini4 Wi-Fi+Cellular 64GB(シルバー) NK732J | 27,000円 |
au iPadmini4 Wi-Fi+Cellular 128GB(シルバー) NK772J | 29,000円 |
2. iPad mini (ドコモ) 買取相場表
型番 | 美品買取価格 |
---|---|
docomo iPadmini Retinaディスプレイモデル <第2世代> Wi-Fi+Cellular (シルバー)16GB ME800J | 11,000円 |
docomo iPadmini Retinaディスプレイモデル <第2世代> Wi-Fi+Cellular 32GB(シルバー) ME820J | 14,000円 |
docomo iPadmini Retinaディスプレイモデル <第2世代> Wi-Fi+Cellular 64GB(シルバー) ME828J | 16,000円 |
docomo iPadmini Retinaディスプレイモデル <第2世代> Wi-Fi+Cellular 128GB(シルバー) ME836J | 17,000円 |
docomo iPadmini3 WiFi+4G 16GB(シルバー) MGHW2J | 17,000円 |
docomo iPadmini3 WiFi+4G 64GB(シルバー) MGJ12J | 22,000円 |
docomo iPadmini3 WiFi+4G 128GB(シルバー) MGJ32J | 24,000円 |
docomo iPadmini4 Wi-Fi+Cellular 64GB(シルバー) NK732J | 29,000円 |
docomo iPadmini4 Wi-Fi+Cellular 128GB(シルバー) NK772J | 31,000円 |
3.iPad mini (ソフトバンク) 買取相場表
型番 | 美品買取価格 |
---|---|
SoftBank iPadmini Retinaディスプレイモデル <第2世代> Wi-Fi+Cellular 16GB(シルバー) ME814J | 10,000円 |
SoftBank iPadmini Retinaディスプレイモデル <第2世代> Wi-Fi+Cellular 32GB(シルバー) ME824J | 13,000円 |
SoftBank iPadmini Retinaディスプレイモデル <第2世代> Wi-Fi+Cellular 64GB(シルバー) ME832J | 15,000円 |
SoftBank iPadmini Retinaディスプレイモデル <第2世代> Wi-Fi+Cellular 128GB(シルバー)ME840J | 16,000円 |
SoftBank iPadmini3 WiFi+4G 16GB(シルバー)MGHW2J | 16,000円 |
SoftBank iPadmini3 WiFi+4G 64GB(シルバー)MGJ12J | 20,000円 |
SoftBank iPadmini3 WiFi+4G 128GB(シルバー)MGJ32J | 23,000円 |
SoftBank iPadmini4 Wi-Fi+Cellular 64GB(シルバー) NK732J | 27,000円 |
SoftBank iPadmini4 Wi-Fi+Cellular 128GB(シルバー) NK772J | 29,000円 |
②iPad mini を高く売る4つの方法!プロ査定士監修!
【画像出典:http://housingloanrefinancing.com/kinnri/zyousyoukotei/】
当社勤務のプロ査定士があまり知られていないiPad miniの高価買取のコツを公開してくれます。
お答えしてくれるのは、当社勤務のプロ査定士「島袋阿仁(しまぶくろ あに)」さんです。
それでは、島袋さんよろしくお願いします。
「はい、よろしくお願いします。
ここからは「なんでも買取りマクサス」で査定士をやっている私こと島袋が、iPad mini の高価買取のコツをご紹介しちゃいます。
この場で公開する高く売るためのコツをしっかりとおさえて、高価買取を実現し、満足のいく取引を実現してほしいと思います。」
1.iPad mini の付属品をすべてそろえる
【画像出典:https://ameblo.jp/archcoreinc/entry-11711900593.html】
iPad miniの付属品は必ずそろえましょう。
では、付属品がすべてそろっていると、なぜ高価買取に近づくのでしょうか?
それは付属品がそろっている商品の方が、買取業者にとってより魅力的な商品だからです。
買取業者が買い取った商品は、また別の人に売られることになります。
そのとき付属品がそろっていた方が、価値が増して高い価格で転売できます。
いずれ他の人に売ることを考えると、付属品の有り無しは重要な問題なのです。
再度言いますが、付属品は全てそろえてから売りましょう。
買取業者も頑張って、買取価格を上げてくれますよ!
2.iPad mini の状態をよくする
【画像出典:http://blog.ko31.com/201303/done-is-better-than-perfect/】
買取前にiPad mini をクリーニングすることは非常に重要です。
きちんとクリーニングをしておけば
・買取業者の印象が良くなる
・買取業者のクリーニング代を省け、査定額のアップが見込める
などといったメリットが得られます。
買取業者も1つのiPad mini の査定に1時間以上かけたりしません。
となると、最初に買取業者が抱いた印象が査定額に大きく反映されることは大いに予想されます。
買取前には、自分にできる範囲でクリーニングをして、高価買取を実現しましょう!
3.iPad mini 以外にもまとめて売る
【画像出典:https://www.macworld.com/article/3107645/macs/ipad-pro-or-macbook-the-best-apple-gear-for-back-to-school.html】
iPad mini の買取の際に、それ以外の商品も合わせて買取を依頼すると買取価格は上がります。
買取業者は一度にたくさんの商品を輸送できると、輸送費が節約できると考えます。
それを見越して、iPad mini 以外の買取可能な商品もまとめて査定に出すと、買取価格の増加が期待できます。
査定のご連絡の際に、「自宅に○○もあるのだが、この商品も合わせて買い取ってほしい」とお気軽に言ってみて下さい!
4.iPad mini をできるだけ早く売る
【画像出典:http://utsumi-project.org/goods/】
iPadブームの中で、Apple社は新モデルの開発に躍起になっています。
iPad miniの新モデルは機能が拡張されていたり、問題点が改善されています。
ユーザーがより満足するようになっているので、旧モデルよりもはるかに性能がよく、人気が高いです。
よって、iPad miniの新モデルが出ると、旧モデルの買取価格は大幅に下がってしまいます。
買取業者は中古のiPad miniを求めている人に売るために買取を行います。
中古のiPad miniの購入を検討している人にとって、同じ中古なら新モデルと旧モデルのどちらが魅力的に映るでしょうか?
当然ですが、より魅力的なのは新モデルです。
高く売れる新モデルは買取業者も高価買取します。
使わないスマホは少しでも早く売りましょう。
新モデルが出てしまったら、買取価格は大幅に下がってしまいますよ!
③iPad mini 買取のよくある質問!プロ査定士がお答えします!
【画像出典:http://j-kenshu.com/lp1/women_commun07】
ここでは、当社勤務のプロ査定士の島袋さんが「iPad mini 買取」の際、疑問に思うことにお答えしてくれます。
今現在、iPad mini の買取を検討している人には、ぜひとも見て欲しいと思います。
Q. iPad mini の箱が美しすぎて手放したくありません。箱なしで売ることはできますか?
「時々いらっしゃるのが、iPad mini の箱を愛してやまない人です。
箱がなくても、もちろん売ることは可能です。
しかし、iPad mini の化粧箱は非常に好きな人がおり、デザイン性にも優れているため、過去には2000円で中古市場で取引されていた実績もあります。
そのため、iPad mini の買取価格の減額はそこそこ大きなものになってしまいます。
箱の美しさと買取金額を天秤にかけて判断してみましょう」
Q. まだiPad mini 本体の料金の支払いが終わっていないのですが、売ることは可能でしょうか?
「こればかりは買取業者によるとしか言いようがありません。
弊社マクサスでは、残債が残っているiPad mini に関しては基本的に買取を行っておりません。
次に買う方が使用していたが、突然ネットがつながらなくなったり、といったご迷惑をおかけする訳にはいきませんので。
しかし、買取業者によっては残債が残っていても買取する場合はあるので、電話で問い合わせてみてください」
④おすすめのiPad mini・高価買取業者5選!
【画像出典:https://www.taiyo-co.jp/36576/】
提供する買取サービス、買取価格、取引にかかる時間は買取業者やあなたの現在のお住まいによって大きく変わってきます。
では、買取にあまり詳しくない人が満足いく取引をするにはどうしたらいいのでしょうか?
あなたが本当に満足のいく取引をしたいならば、複数の買取業者に査定を依頼しましょう。
査定の際にいろいろと質問をして、1番自分の期待に応えてくれそうな買取業者に買取をお願いするのです。
そうすることで、「こんなはずじゃなかった・・・。」と後々思うことがなくなるはずです。
しかし、買取業者はたくさんあるので、全ての買取業者を比較していては時間がいくらあっても足りません。
そこで、まずは下にあげる各社に査定を依頼してみてほしいと思います。
「どこもダメだった」とか、「ここには申し込みたい買取業者はないな」という場合に、別の場所を探してみてください。
1社目 なんでも買取マクサス
株式会社マクサス代表取締役
関 憲人氏 からのコメント
マクサスが目指すのは、
『モノを通じて100億人と繋がる、世界一のリユースの企業』
現在の人類全員だけではなく、未来にまで残るサービスです。
日本で「中古品の売買」を行ったことがあるのは、人口のわずか35%。
なぜか。
それは、この業界がまだ古く、イメージが悪いことにあると私たちは考えています。
日本、特に東京は、世界一の人口密度、且つ世界一モノの多い都市。
1. 電子レンジの買取相場を知るために~基礎の基礎~
「そもそも、電子レンジの買取相場を把握するためにどんな情報が必要なのかご存知でしょうか?
弊社の場合も、電子レンジをお持ちになるお客様の中で、買取相場を知るために必要となる基本的な情報が何かを知らない方がいらっしゃいます。
なので、ここでは電子レンジの買取相場を知るために必要な情報はそもそもなんなのか、というのをお伝えします。
中古の電子レンジを買取に出す際は、この点を抑えておくと取引がスムーズに進み、お客様の時間を有効に活用することができますよ!」
1-1. 電子レンジの型番を知る~すべての根源~
電子レンジの買取相場を把握するために、最も重要な要素は型番です。
時々この型番を把握しないで電子レンジの買取をしてもらおうとしている方がいます。
ですが、そんな方はまず、電子レンジの型番を調べるところから始めましょう。
電子レンジの型番は基本的にレンジの側面についています。
こちらのような紙に書かれている、英数字の羅列が型番であることが多いです。
大抵は商品名の隣に書いてありますので、確認してみましょう。
1-2. 電子レンジの状態を把握する~プロの視点を得る~
【出典】
電子レンジの状態を把握することも、買取相場がどれくらいかを理解するために重要です。
例えば、弊社では商品ランクを以下のように定めています。
N :新品・未使用の商品
S :ほぼ新品同様の商品
A :使用感が少なく、かなり状態の良い商品
B :使用感は少ないが、傷や汚れが見られる商品
C :使用感はあるが、傷や汚れの少ない商品
D :使用感の他、傷や汚れが見られる商品
E :かなり大きな傷みがある難あり商品
J :故障品、ジャンク品。動作保証の出来ない商品
【出典】
この階級ごとに買取価格が決まっているので、お客様が自身の電子レンジを見て、新品と比べてみてください。
そして、どういう状態に当てはまるのかを見積もってみてください。
ランクが1個下がるごとに、買取価格はだいたい、1割~2割減少してしまいます。
使用感という言葉が非常にわかりづらいですが、「使用しているからこそ生じる傷や汚れ」というイメージで大丈夫だと思います。
電子レンジの場合、「庫内の汚れや、庫内の臭い」などが使用感にあたるものです。
傷や汚れは、使用していなくてもつくような、「外側につく汚れや傷」などです。
例えば、電子レンジを調理器具の傍に置いていた場合、油が飛んだり、あるいはフライパンが電子レンジをかすれて傷がついたり。
このようなものが傷や汚れです。
この2点を抑えて、電子レンジの買取相場が初めて判断できます。
もし電子レンジの買取価格の決まり方を知らなかった場合は、この辺を意識して、買取相場から価格を割り出しましょう。
2. 電子レンジの買取相場~チンするように簡単に発見可能~
「こちらでは電子レンジの買取相場について書いていきます。
また、電子レンジとオーブンレンジを混同している人もいると思われるので、オーブンレンジの買取相場も含まれています。
メーカーごとに買取相場を書きましたが、レンジの型番を調べて、表の右上の検索ボックスに入力すると、一瞬で検索できます。
また、こちらは美品の買取相場です。
美品とは上で挙げたAやBの状態ですね。
『使用感がほとんどない』という状態のものです。
また、ここに書いていない電子レンジでも、過去5年以内に発売されていて、定価が3万円を超えるような電子レンジであれば、たいてい買い取れる場合が多いので、ぜひご連絡ください」
(型番で、例えば『AX-AS400-R』などとあった場合、最後のRはレッドなどの色合いを示すことが多いため、『AX-AS400』で検索してみてください。
もしレンジの色と関連がなさそうであれば、そのまま検索欄に入れてもらっても大丈夫です)
2-1. 東芝 電子レンジの買取相場
メーカー名 | 商品カテゴリー | 商品名 | 型番 | 美品買取価格 |
---|---|---|---|---|
東芝 | 電子レンジ | ER-N6 | ER-N6 | ¥8,100 |
東芝 | 電子レンジ | ER-ND100 | ER-ND100 | ¥16,600 |
東芝 | 電子レンジ | 石窯ドーム ER-ND200 | ER-ND200 | ¥20,500 |
東芝 | 電子レンジ | ER-ND300 | ER-ND300 | ¥20,000 |
東芝 | 電子レンジ | ER-ND400 | ER-ND400 | ¥32,000 |
東芝 | 電子レンジ | ER-ND500 | ER-ND500 | ¥38,000 |
東芝 | 電子レンジ | ER-ND7 | ER-ND7 | ¥11,000 |
東芝 | 電子レンジ | ER-ND8 | ER-ND8 | ¥12,000 |
東芝 | 電子レンジ | 石窯オーブン ER-P6 | ER-P6 | ¥10,000 |
東芝 | 電子レンジ | 石窯ドーム ER-PD100 | ER-PD100 | ¥19,000 |
東芝 | 電子レンジ | 石窯ドーム ER-PD200 | ER-PD200 | ¥24,000 |
東芝 | 電子レンジ | 石窯ドーム ER-PD3000 R グランレッド | ER-PD3000 R グランレッド | ¥24,000 |
東芝 | 電子レンジ | 石窯ドーム ER-PD3000 W グランホワイト | ER-PD3000 W グランホワイト | ¥25,000 |
東芝 | 電子レンジ | 石窯ドーム ER-PD5000 | ER-PD5000 | ¥37,000 |
東芝 | 電子レンジ | 石窯ドーム ER-PD7 | ER-PD7 | ¥11,000 |
東芝 | 電子レンジ | 石窯ドーム ER-PD7000 R グランレッド | ER-PD7000 R グランレッド | ¥47,000 |
東芝 | 電子レンジ | 石窯ドーム ER-PD7000 W グランホワイト | ER-PD7000 W グランホワイト | ¥47,000 |
東芝 | 電子レンジ | 石窯ドーム ER-PD8 | ER-PD8 | ¥16,000 |
東芝 | 電子レンジ | ER-R16 W | ER-R16 W | ¥6,000 |
東芝 | 電子レンジ | ER-R6 W | ER-R6 W | ¥13,000 |
東芝 | 電子レンジ | ER-RD100 W | ER-RD100 W | ¥24,000 |
東芝 | 電子レンジ | ER-RD200 W | ER-RD200 W | ¥29,000 |
東芝 | 電子レンジ | ER-RD3000 R | ER-RD3000 R | ¥31,000 |
東芝 | 電子レンジ | ER-RD3000 W | ER-RD3000 W | ¥32,000 |
東芝 | 電子レンジ | 石窯ドーム ER-RD5000 K ブラック | ER-RD5000 K ブラック | ¥48,000 |
東芝 | 電子レンジ | 石窯ドーム ER-RD5000 W グランホワイト | ER-RD5000 W グランホワイト | ¥49,000 |
東芝 | 電子レンジ | ER-RD7 K | ER-RD7 K | ¥16,000 |
東芝 | 電子レンジ | ER-RD7 W | ER-RD7 W | ¥16,000 |
東芝 | 電子レンジ | 石窯ドーム ER-RD7000 R グランレッド | ER-RD7000 R グランレッド | ¥57,000 |
東芝 | 電子レンジ | 石窯ドーム ER-RD7000 W グランホワイト | ER-RD7000 W グランホワイト | ¥55,000 |
東芝 | 電子レンジ | ER-RD8 W | ER-RD8 W | ¥20,000 |
2-2. 日立 電子レンジの買取相場
メーカー名 | 商品カテゴリー | 商品名 | 型番 | 美品買取価格 |
---|---|---|---|---|
日立 | 電子レンジ | VEGEE HMO-F100 | HMO-F100 | ¥4,000 |
日立 | 電子レンジ | MRO-RBK5000 | MRO-RBK5000 | ¥37,000 |
日立 | 電子レンジ | MRO-RF6 | MRO-RF6 | ¥6,000 |
日立 | 電子レンジ | MRO-RS7 | MRO-RS7 | ¥8,000 |
日立 | 電子レンジ | MRO-RS8 | MRO-RS8 | ¥15,000 |
日立 | 電子レンジ | MRO-RT5 | MRO-RT5 | ¥5,000 |
日立 | 電子レンジ | MRO-RV100 | MRO-RV100 | ¥17,000 |
日立 | 電子レンジ | MRO-RV2000 | MRO-RV2000 | ¥26,000 |
日立 | 電子レンジ | MRO-RY3000 | MRO-RY3000 | ¥32,000 |
日立 | 電子レンジ | ベーカリーレンジ ヘルシーシェフ MRO-SBK1 | MRO-SBK1 | ¥54,000 |
日立 | 電子レンジ | ヘルシーシェフ MRO-SF6 | MRO-SF6 | ¥9,000 |
日立 | 電子レンジ | ヘルシーシェフ MRO-SS7 | MRO-SS7 | ¥11,000 |
日立 | 電子レンジ | ヘルシーシェフ MRO-SS8 | MRO-SS8 | ¥19,000 |
日立 | 電子レンジ | ヘルシーシェフ MRO-SV1000 | MRO-SV1000 | ¥27,000 |
日立 | 電子レンジ | ヘルシーシェフ MRO-SV2000 | MRO-SV2000 | ¥34,000 |
日立 | 電子レンジ | ヘルシーシェフ MRO-SV3000 | MRO-SV3000 | ¥38,000 |
日立 | 電子レンジ | MRO-TS8 R | MRO-TS8 R | ¥24,000 |
日立 | 電子レンジ | MRO-TS8 W | MRO-TS8 W | ¥24,000 |
日立 | 電子レンジ | MRO-TW1 R | MRO-TW1 R | ¥35,000 |
日立 | 電子レンジ | MRO-TW1 W | MRO-TW1 W | ¥35,000 |
2-3. デロンギ 電子レンジの買取相場
メーカー名 | 商品カテゴリー | 商品名 | 型番 | 美品買取価格 |
---|---|---|---|---|
デロンギ | 電子レンジ | EO12562J | EO12562J | ¥11,000 |
デロンギ | 電子レンジ | EO14902J | EO14902J | ¥16,500 |
デロンギ | 電子レンジ | EO1490J-W ホワイト | EO1490J-W ホワイト | ¥8,800 |
デロンギ | 電子レンジ | EO420J | EO420J | ¥3,300 |
デロンギ | 電子レンジ | EOB2071J | EOB2071J | ¥38,500 |
2-4. 三菱電機 電子レンジの買取相場
メーカー名 | 商品カテゴリー | 商品名 | 型番 | 美品買取価格 |
---|---|---|---|---|
三菱電機 | 電子レンジ | RG-GS1 | RG-GS1 | ¥27,500 |
三菱電機 | 電子レンジ | ZITANG RG-HS1-R レッド | RG-HS1-R レッド | ¥37,400 |
三菱電機 | 電子レンジ | ZITANG RG-HS1-W ホワイト | RG-HS1-W ホワイト | ¥37,400 |
2-5. Panasonic 電子レンジの買取相場
メーカー名 | 商品カテゴリー | 商品名 | 型番 | 美品買取価格 |
---|---|---|---|---|
Panasonic | 電子レンジ | NE-BS1200 | NE-BS1200 | ¥55,000 |
Panasonic | 電子レンジ | 3 つ星 ビストロ | NE-BS1300 | ¥61,000 |
Panasonic | 電子レンジ | 3 つ星 ビストロ ルージュブラック | NE-BS1300NE-BS1400-RK | ¥63,000 |
Panasonic | 電子レンジ | 3 つ星 ビストロ ホワイト | NE-BS1300NE-BS1400-RKNE-BS1400-W | ¥66,500 |
Panasonic | 電子レンジ | NE-BS602 | ¥15,200 | |
Panasonic | 電子レンジ | 3 つ星 ビストロ | NE-BS6033つ星 ビストロ NE-BS603 | ¥19,800 |
Panasonic | 電子レンジ | NE-BS802 | ¥29,000 | |
Panasonic | 電子レンジ | 3 つ星 ビストロ | NE-BS803 | ¥32,000 |
Panasonic | 電子レンジ | 3つ星 ビストロ NE-BS804-K ブラック | NE-BS804-K ブラック | ¥34,000 |
Panasonic | 電子レンジ | 3つ星 ビストロ NE-BS804-W ホワイト | NE-BS804-W ホワイト | ¥36,000 |
Panasonic | 電子レンジ | NE-BS902 | NE-BS902 | ¥34,000 |
Panasonic | 電子レンジ | 3つ星 ビストロ NE-BS903 | NE-BS903 | ¥41,000 |
Panasonic | 電子レンジ | 3つ星 ビストロ NE-BS904-K ブラック | NE-BS904-K ブラック | ¥50,000 |
Panasonic | 電子レンジ | 3つ星 ビストロ NE-BS904-W ホワイト | NE-BS904-W ホワイト | ¥51,000 |
Panasonic | 電子レンジ | NE-EH228 | NE-EH228 | ¥3,000 |
Panasonic | 電子レンジ | エレック NE-EH229 | NE-EH229 | ¥5,000 |
Panasonic | 電子レンジ | NE-JBS652 | NE-JBS652 | ¥26,000 |
Panasonic | 電子レンジ | Jコンセプト 3つ星 ビストロ NE-JBS653 | NE-JBS653 | ¥29,000 |
Panasonic | 電子レンジ | NE-MS232 | NE-MS232 | ¥7,000 |
Panasonic | 電子レンジ | エレック NE-MS233 | NE-MS233 | ¥10,000 |
Panasonic | 電子レンジ | NE-MS262 | NE-MS262 | ¥9,000 |
Panasonic | 電子レンジ | エレック NE-MS263 | NE-MS263 | ¥12,000 |
Panasonic | 電子レンジ | NE-SC302 | NE-SC302 | ¥17,000 |
Panasonic | 電子レンジ | NE-T158 | NE-T158 | ¥5,000 |
Panasonic | 電子レンジ | エレック NE-T159 | NE-T159 | ¥6,000 |
2-6. SHARP 電子レンジの買取相場
メーカー名 | 商品カテゴリー | 商品名 | 型番 | 美品買取価格 |
---|---|---|---|---|
SHARP | 電子レンジ | ヘルシオ AX-AP300 | AX-AP300 | ¥35,200 |
SHARP | 電子レンジ | ヘルシオ AX-AP300-R レッド系 | AX-AP300-R レッド系 | ¥35,200 |
SHARP | 電子レンジ | AX-AS400-R | AX-AS400-R | ¥37,400 |
SHARP | 電子レンジ | AX-AS400-W | AX-AS400-W | ¥37,400 |
SHARP | 電子レンジ | AX-AW400-R | AX-AW400-R | ¥46,200 |
SHARP | 電子レンジ | AX-AW400-W | AX-AW400-W | ¥48,400 |
SHARP | 電子レンジ | ヘルシオ AX-CA300 | AX-CA300 | ¥22,000 |
SHARP | 電子レンジ | AX-CA400-R | AX-CA400-R | ¥28,600 |
SHARP | 電子レンジ | ヘルシオ AX-MP300 | AX-MP300 | ¥30,800 |
SHARP | 電子レンジ | ヘルシオ AX-SP300 | AX-SP300 | ¥39,600 |
SHARP | 電子レンジ | ヘルシオ AX-XW300 | AX-XW300 | ¥53,900 |
SHARP | 電子レンジ | AX-XW400-R | AX-XW400-R | ¥62,700 |
SHARP | 電子レンジ | AX-XW400-W | AX-XW400-W | ¥61,600 |
SHARP | 電子レンジ | RE-S209 | RE-S209 | ¥8,800 |
SHARP | 電子レンジ | RE-S5D | RE-S5D | ¥5,500 |
SHARP | 電子レンジ | RE-S5E-B ブラック系 | RE-S5E-B ブラック系 | ¥5,500 |
SHARP | 電子レンジ | RE-S5E-W ホワイト系 | RE-S5E-W ホワイト系 | ¥5,500 |
SHARP | 電子レンジ | RE-S70A-W | RE-S70A-W | ¥11,000 |
SHARP | 電子レンジ | RE-S7D | RE-S7D | ¥8,800 |
SHARP | 電子レンジ | RE-SS10B | RE-SS10B | ¥15,400 |
SHARP | 電子レンジ | RE-SS10D | RE-SS10D | ¥19,800 |
SHARP | 電子レンジ | RE-SS8D | RE-SS8D | ¥11,000 |
SHARP | 電子レンジ | RE-SS9D-R レッド系 | RE-SS9D-R レッド系 | ¥15,400 |
SHARP | 電子レンジ | RE-SS9D-W ホワイト系 | RE-SS9D-W ホワイト系 | ¥16,500 |
SHARP | 電子レンジ | RE-V70A-W | RE-V70A-W | ¥12,100 |
SHARP | 電子レンジ | RE-V80A-B | RE-V80A-B | ¥15,400 |
SHARP | 電子レンジ | RE-V90A-W | RE-V90A-W | ¥20,900 |
電子レンジの高額買取を狙うために
早く売る
電子レンジの高額買取を実現するための基本の1つは、「早く売る」ということです。
家電製品は新商品が出るまでのサイクルが早いので、新商品が出る前に売ってしまわないと、買取価格が下がってしまいます。
特に、新製品が実際に発表されたり、出た後だとすると、中古品の安さという魅力が、新製品が持つ魅力に負けてしまい、売れなくなってしまいます。
できれば同じモデルの新製品が登場する前に売ることを目指しましょう。
何はともあれ、思い立ったらすぐに売ることが大事です。
外側の掃除をする
電子レンジの外見は買取価格に非常に大きく影響します。
外見はまず最初に目に入ってくるポイントであるため、ここが汚いと、中がきれいであっても買取価格の大きな減額に繋がってしまいます。
中古市場では特に、見た目の印象で、買いたいと思う人が出してくれる金額が上下してしまいます。
そのため、お客様に出せる買取価格も見た目のきれいさで左右されてしまいます。
なので、ぜひ外側の掃除をしてみてください。
庫内の掃除をする
電子レンジを使った時、一番使用感が出てしまう部分は、やはり庫内です。
庫内の掃除の仕方について少し詳しく書いてみたので、ぜひ汚れをしっかり落として、買取金額をアップさせましょう!
そもそも汚れとは何者か?
電子レンジに現れる主要な汚れは2つです。
・黄ばみ
・黒い点
長年掃除をしていない電子レンジの中を覗くと、黄ばみや黒い点のような汚れがあったりします。
黄ばみは、食べ物から飛んだ油やたんぱく質の汚れです。
長いこと汚れを放置してしまった場合、汚れが積もり積もって取りにくい汚れとなっています。
一度レンジにくっついて放置されて、乾いて表面についてしまった汚れの上に、どんどん新しい汚れを塗り重ねているので、とても落ちにくくなってしまいます。
また、調味料や他の汚れと合わさっていることも、汚れをさらに落ちにくいものにさせています。
一方の黒い点は、カビです。
電子レンジ内に残った汚れを食べながら、カビが繁殖してしまいます。
重曹を使って電子レンジ内を掃除!
重曹を使って電子レンジ内を掃除する方法を紹介します。
まずは庫内からお盆を取出し、電子レンジの中を掃除します。
1.電子レンジでチンできる容器に重曹を小さじ1杯ぐらい入れましょう
2.そこに水を小さじ4杯ぐらい加えます。重曹:水=1:4程度です。
3.そしてその容器を電子レンジで5分ぐらい温めます。
こうすると、重曹を含んで弱アルカリ性になった湯気が立ち上り、庫内を満たします。
すると、油汚れ(酸性の汚れ)が中和されて、水になじみやすくなります。
カビ(アルカリ性に弱い)については、死んでしまって貼りつく力が弱まります。
なので、油汚れは水に溶けて拭いやすくなり、カビも貼りつきが弱くなるのではがれるようになります。
4.そして温め終わった後は10分ぐらい蒸らして放置します。
5.10分経った後は、いらない雑巾を用いて庫内の汚れをふき取ります。
普通にふき取るよりもはるかに簡単にふき取れますし、重曹はにおいの元となる成分も中和してくれているので、においも弱くなります。
一石二鳥なので、ぜひやってみてください。
お盆についても、重曹を用いて同様な方法が使えます。
1.重曹とお湯を混ぜます。
今回は重曹とお湯を混ぜるときに水の比率を減らし、重曹が解けてどろりとしたペースト状になるようにします。
2.その重曹ペーストを、お盆の汚れがある場所に塗りつけます。
3.そして10分程度放置して、最後にスポンジで汚れのついていた部分を徹底的にこすります。
4.すると、だいぶきれいに汚れが取れるはずです!
この2点を実施して、電子レンジの中の汚れをしっかりと拭い去りましょう!
電子レンジの高額買取のためには絶対に避けては通れないパートです!
電子レンジのにおいだけ取る方法
「庫内は汚くないけど、においがちょっと気になって買取金額に響きそう……」
という方は、以下のような方法で対処しておくと、においを除去できます。
ただ、においの除去を行ったら、できるだけ早く買取に出しましょう。
というのも、この方法はその場しのぎでしかなく、本当に大事なのは、電子レンジを使うたびにあけたままにして換気するなどの、日頃の使い方だからです。
買取前には買取額を上げるためにやっておくべきですが、次に買い替えた電子レンジでは、普段から使い方に気を付けましょう!
(普段の使い方については次の項目で書いていますので、次の電子レンジの購入を考えている人は参考にしてみてください)
■コーヒーの搾りかすで臭いを消す方法
飲み終わった後のコーヒーカスを、小皿などにのせて、電子レンジへ入れ、1~2分間加熱するだけです。
コーヒー豆は多孔質という、表面に穴がたくさんあいた状態をしているので、炭のような消臭効果が期待できるのです。
普段からコーヒーを飲む人ならわかると思うのですが、コーヒーは密閉容器に保存しますよね。
これは多孔質という特性のせいで、周りのニオイを吸着してしまうからです。
今回は逆に、その性質を利用したわけです。
■柑橘系果物の皮で臭いを消す方法
ミカンやオレンジ、レモン、グレープフルーツなどの柑橘系果物の皮を使った方法です。
食べ終わった柑橘系果物の皮をサッと洗い、表面の水気を拭き取りましょう。
それを小皿などにのせ、電子レンジで1~2分間加熱しましょう。
柑橘系果物の皮に含まれる、リモネンと呼ばれる精油成分が、庫内をさわやかな香りにしてくれます。
ただし、注意点もありまして、加熱し過ぎないようにすることと、表面の水気をしっかり拭き取ることは意識しましょう。
水気が残っていると、表面が高温になりやすいので、あとで取り出すために触る際は気をつけて下さいね。
■緑茶の茶殻で臭いを消す方法
次は、緑茶を淹れたあとの茶殻を使った方法です。
緑茶には「カテキン」と呼ばれる成分が入っています。
健康効果も非常に高く、血糖値を下げたり、抗酸化作用もあるため、日常的に飲んでいる人がとても多いお茶です。
実は、その「カテキン」には消臭作用があります。
電子レンジのにおい消しに使う場合は、お茶を淹れた後の湿った状態で使いましょう。
湯気として消臭成分が庫内に広がりやすくなります。
湿った茶殻を小皿などにのせ、ラップをかけずに電子レンジで1分ほど加熱します。
すると、庫内のにおいがすっきりとした電子レンジが返ってくるでしょう。
日頃のお手入れ
このような汚れは、いざ汚れてしまった時の対処法を知るのも大切ですが、普段からしっかり対策を行っていくことも大事です。
今回買取してもらう電子レンジの中が大変な状況になっている方は、次から注意して、普段から手入れしておきましょう。
毎回すべき対策としては、ラップ・蓋をして温める。
汚れた場合、こまめに布巾で拭いて掃除をする。
また、湯気のようなものが発生してレンジの中に充満している場合、レンジで温めた後、しばらく開けて放置しておくのも大事です。
内部に湯気がこもっていると、湯気の中に水分が含まれるので、その水分を元にカビが繁殖してしまいます。
これらのことを、次回買った電子レンジからは徹底して行いましょう!
付属品を揃える
電子レンジを高く売るためのポイントで重要なものに、「付属品を揃える」ということもあります。
付属品を揃えると、中古市場で電子レンジを買ってくれる人に、「丁寧に保管されていた」という印象を与えやすく、高く売れる傾向があります。
そのため、お客様にも買取金額を高めに提示できるので、ぜひ付属品は揃えて買取に出しましょう!
いっしょに他の物も売る
電子レンジ以外にも、他の物をいっしょに売ると買取価格が高くなります。
買取の際に一番コストがかかるのは、実は運搬の部分なので、買取業者はたくさんの場所から色々なものを買い集めるのを嫌います。
その点、一気にたくさんのものを売っていただける場合、運搬が一回で済むため、買取業者としてもありがたいのです。
運搬のコストが浮いた分の買取金額が上乗せされることが多いため、いっしょに他の物も売ることを心がけましょう。
買取されなかった電子レンジの処分法
基本的に、最初の買取相場の部分で紹介した、有名メーカーでない電子レンジの場合、買取価格がつかないことが多かったりします。
これに関しては、リサイクル店に持って行くのが一番です。
リサイクル店は本当にいろいろな物を取り扱っていて、1個1個に関して高い買取価格がつくことはないですが、何でもおこずかいに変わったりします。
ただ、「不用品、無料で引き取ります」と書かれてあることが条件です、
リサイクル店で査定をしてもらい、100円でも買取値がつけばラッキーですし、買取値がつかなければ、無料で引き取ってもらうことができます。
そうなると、粗大ゴミに出すしかなくなってきますが、もしどこでも売ることや引取りが不可能であれば仕方がありません。
粗大ごみとして処分しましょう。
” data-medium-file=”” data-large-file=””>
だからマクサスは、この業界を変えようとしています。
今までリユースを使った事がない人、怖くて利用できなかった人、めんどくさくてやらなかった人。
そこにアプローチし、より多くのヒトとヒトを、モノを通じて繋いでゆく。
「サービス」×「IT」×「情熱」を駆使して。
本当に人々から必要とされマクる、リアルなビジネスで、日本を変えていきます。
モノがある限り、私たちの仕事は存在し続けます。
*口コミサイトでの圧倒的評判!
*”業界初”ワンクリックから始まるビデオチャット型のオンライン出張買取サービス
【SEL-LIVE セルライブ】
*査定完了後、最短30分平均1時間で引き取りに伺います。
「査定額を簡単なやり取りで早く知りたい・・・」
お客様のご要望に応えるべく、当社は業界に先立って、「ビデオチャット」を用いた査定サービスをスタートさせました。
この機能はお家にいるまま「その場で」査定をおこないますので、商品をビデオで映し、査定結果を聞いて売るか売らないかを決められます。
このサービスにより、当社は無駄な時間と人件費を削減でき、どこよりも高い買取の実現に成功しました!
*マクサスは早さが違う!
当社一番の強みは、特許出願中の弊社独自のオンライン査定システムSEL-LIVEによって、家にいて、電話をかけるだけで
最短30分で 確定買取金額 がわかります!
「それの何が凄いの?他社買取業者でも家にいて、買取金額がわかるじゃん・・・。」
と、疑問をお持ちの貴方に補足して説明させて頂きます。
他社買取業者との圧倒的な違いは、確定買取金額が家にいてわかるということなのです。
他社買取業者は、あくまで”見込み金額”なのです。
基本的に、買取業者は見込み金額はあくまで”見込み”という理由で、実際の確定買取金額よりも低く買取を行うことが多々あります。
弊社、マクサスではお客様が合意頂いた金額でのみで取引を行います。
“確定買取金額がわかる”ということにおいては日本全国でどこよりも早く、どこよりも簡単に、家にいて知ることができます。
“楽”という観点では、出張査定などもありますので、他社と差がないかも知れませんが、早さに関しては絶対に負けません。
また、出張査定の場合は家に来て貰う時間を買取業者と予定合わせしなければなりません。その点、弊社では、お客様の空いた時間に、簡単に査定が行えるのです。
査定額を知った上で買取依頼をすることになるため、より皆さんに安心感を持っていただくことができ、しかも、迅速な買取が可能になるということです。
*選べる3つの買取方法!

・出張買取
→出張買取は、当社スタッフが直接お客様のご自宅等にお伺いし、査定をして買取るサービスです。
最短査定をご希望の方は、上に紹介しているビデオチャットシステムを合わせてご利用いただければ、よりスムーズな買取が実現できます。
・店頭買取
→店頭買取は、商品をお客様ご自身で当社までお持ち込み頂き、当社で買取査定をするサービスです。
当社までご来訪頂いたお客様には、無料ドリンクサービスなどを提供させていただいています。
・宅配買取
→宅配買取は、お客様に商品を当社まで郵送いただき、当社に商品が到着後、当社でスタッフが買取査定を行うサービスです。
当社は買取方法として、出張買取・店頭買取・宅配買取の3タイプを用意しています。
→【買取方法解説ページへ】
*買取ジャンルが幅広い!!
リピート率も非常に高く、高い顧客満足度を誇る当社は、その買取ジャンルの幅広さに自信を持っています。
当社ホームページをご覧いただければお分かりになるように、当社の買取ジャンルは、スマホやタブレット、テレビ、パソコンなどといった機械類のみならず、王道の高級ブランド品や貴金属、時計、更には、楽器やお酒に至るまで、実に幅広く設定してあります。
つまり、「コレを売りたい!」であったり、「コレ売れるかな?」であったり、皆さんが「売る」を考えたときに、真っ先に可能性を提供できるのが、当社「買取りマクサス」なのです。
〈基本ステータス〉
業者名:買取りマクサス
営業時間:10:00~22:00
定休日:年中無休
買取タイプ:出張買取・店頭買取・宅配買取
【店舗HPへ】
2社目 スマーケット
【画像出典:http://smarket.geo-online.co.jp/mitsumori/ipad/】
タブレットの買取でおすすめの買取業者、2社目はスマーケットです。
ゲオが運営するスマホ、タブレットなどの買取に力を入れているスマーケットですが、安心買取宣言で有名です。
Smarketの安心買取宣言
ゲオが責任をもってお取引させていただきます
相場に見合った適正価格を提示いたします
梱包材、送料、引取手数料は、完全無料です
安心してお売りいただくために、全ての端末の個人情報を完全消去しています

3社目 iPhone55

【画像出典:http://iphone55.jp/ipad/】
4社目 ワールドモバイル
【画像出典:https://worldmobile.jp/apple.php】
4社目に紹介するのは、世界に飛躍するモバイル買取業者、『ワールドモバイル』です。
本当に世界に飛躍しているのかは把握できていませんが、少なくともiPadの買取価格が高いことは間違いありません。
ワールドモバイルの特徴は、世界中に販路を伸ばすことによって成立する、古いものでも高価買取できるスタイルです。
型番が古いものであっても、中東や東南アジアなど新興国諸国では非常に需要が高いです。
その需要を開拓して世界規模での取引を行っているので、古いものも高価買取が可能になっています。
新しい商品の買取価格は弊社よりも少し控えめですが、型番が古いものであれば弊社が買取できないものさえ買取しているので、古めのiPadをお持ちの方はぜひ連絡をしてみましょう。

5社目 i.Link
【画像出典:http://www.ilink-kaitori.net/apple/ipad/】
5社目は『i.LINK』です。
iPadに始まる「i」シリーズに力を入れて買取をしていて、買取価格が高いです。
また、以前問い合わせたときの、ジャンク品の買取の手間のかからなさも印象的でした。
ジャンクで立ち上げが不可能になってしまっていても、中の状態をしっかり消して他の人に流通させてくれる、とのことだったので、ジャンク品を安全に売りたい場合はi.LINKはおすすめです。
(弊社マクサスでも、電源がつかないというほどの故障品はデータを安全に消去できるか不明ですが、画面割れやドット抜け程度であれば、しっかり情報を消したうえで買取させていただきます。
買取価格ではi.LINKと同等クラスに高いので、ぜひ弊社マクサスにもご連絡をいただければと思います)
【画像出典:http://www.ilink-kaitori.net/apple/ipad/】