2018.05.22最終更新日:2020/06/09
iPadを売る前に!8つの注意点|売却時の初期化と解約&SIMはどうする

株式会社マクサス 代表取締役 関 憲人  
「リユースを本物のサービス業へ」を合言葉に、【どこよりも高く】【どこよりも早く】【誰よりも元気】に営業させていただいております。 買取というサービスを軸に社会を1mmでもより良い方向にすることが我々のミッション。 「マクサスだから売りたい」といっていただけるような業界No. 1リユース会社を目指します。

買ったはいいけど全然使ってないiPad、できれば高く売りたいなあ・・・いくらくらいになるんだろう?

当記事では、iPadの売る時の注意点をまとめてご紹介します!

iPadの売却をご検討の方は、是非参考にしてみてください。

【iPad】いつ売る どこで売る?

iPad pro

 

アップル社が開発・販売するタブレット・iPad。

 

2016年に初登場して以降毎年マイナーチェンジによる軽量化と価格改定を繰り返し、特に会社員や学生層に多くの支持を集めています。

 

そもそもiPadシリーズは他メーカーよりも人気が高く、中古需要が高め

ただ、いざiPadを売ろうと思っても、なんだか面倒そう、と思ってそのままにしてしまう方、結構いらっしゃるのではないでしょうか?

iPad買取なら『宅配買取』がおすすめ!

 

買取

 

そこでおすすめしたいのが『買取マクサス』の宅配買取サービス。

 

「売りたいけど、忙しくて時間が合わない……」

 

「メルカリやヤフオクは対応とか大変そう」

 

そんなお客様のために、『マクサス』は全国対応の宅配買取サービスを行なっております。

 

送料はもちろん無料。専用の宅配キットにお品物を梱包していただければ提携業者がお客様のご自宅まで集荷にお伺いします!

以下の査定フォームを入力していただければ、査定スタッフが買取価格をお知らせいたします!

 

iPadを売る前に!8つの注意点

iPadを売る前の注意点

・iPadの機種とモデルを確認

・アクティベーションロックを解除する

・データのバックアップを取る

・iCloudからサインアウトする

・SIMカードを抜く

・AppleCareを解約する

・本体を初期化する

・キャリアを解約する

<1>iPadの機種とモデルを確認

 

iPadを売る前に、お手持ちのiPadの機種とタイプを確認しておきましょう。

 

お手持ちのiPadがどれに分類されるのかによって、相場価格が大きく変わってきます。

 

iPadの機種とは?

iPad

 

iPadの「機種」は、大きく4つに分かれます

 

  • 通常のiPad
  • iPad Pro
  • iPad Air
  • iPad mini

 

これら4つに大きく分かれた後に、それぞれが販売時期によって「第◯世代」「iPad mini4」などに分かれていきます。

 

お手持ちのiPadがどれに分類されるのかを、売る前に把握しておきましょう。

 

iPadのモデルとは?

iPad

 

iPadの「モデル」大きく2つに分けることができます。

 

  • Wi-Fiモデル
  • Cellular(セルラー)モデル

 

「Wi-Fiモデル」とは、通信手段がWi-Fiに限られているiPadのことをさします。

 

つまり通信会社の電波を受信することができません。

 

対して「Cellular(セルラー)モデル」は、SIMカードが挿入されていれば、通信会社の電波を受信することができます。

 

普通の携帯電話のように機能することが出来るのが「Cellular(セルラー)モデル」です。

 

お手持ちのiPadがどちらに分類されるのかを、iPadを売る前に知っておきましょう。

<2>アクティベーションロックを解除する

iPad

 

アクティベーションロックとは、「iPadを探す」という、iPadが持っているシステムになります。

 

奪われたiPadが勝手に初期化されないようにするためのものです。

 

つまり、アクティベーションロックを解除していないと、iPadを初期化することができないので、売れなくなってしまいます。

 

ですので売る前に必ず行なってください。

 

この手順を業者の方を一緒に行うこともできますが、iPadを売る前に行なっていた方が売却価格が上がる可能性が高いです。

以下がアクティベーションロックを解除する手順になります。

  1. iPadの「設定」をタップする
  2. 「Apple ID」をタップする
  3. 「iCloud」をタップする
  4. 「iPadを探す」をタップする
  5. 「iPadを探す」の項目をオフにする
  6. Apple IDのパスワードを入力する
  7. 「iPadを探す」をオフになったことが確認できれば成功です

 

※アクティベーションロック解除の詳しい情報についてはAppleの公式サイト、「iPad を探す」のアクティベーションロックを無効にするを参照ください。

<3>データのバックアップを取る

 

iPadを売る前に、必ずデータのパックアップをとっておきましょう。

 

そうしないと今まで持っていたデータが全て消えてしまったり、新しいiPadを買った時にデータを引き継ぐことができなくなります。

 

具体的にバックアップを取る方法は、

 

  • iCloud経由でバックアップする
  • itunes経由でバックアップする

 

これら2つになります。

移行させるデータの量がそんなに多くない場合は、iCloudで簡単にバックアップを取ることができます。

<4>iCloudからサインアウトする

 

iPadを売る前にデータのバックアップをとったら次に、必ずiCloudからサインアウトをしておきましょう。

 

サインアウトをしていないと、次の持ち主の手にiPadが渡った時に、あなたの個人情報がすべて漏れてしまいます。

 

この時に、iCloudのデータは絶対に削除をしないでください。

 

削除してしまうと、iCloud上に保存されている、すべてのデータが消えてしまいます。

iPadから個人情報を漏洩させないためにも、iPadを売る前にiCloudからサインアウトをしておきましょう。

以下の手順を参考にしてください。

  1. Apple WatchをiPadとペアリングしている場合は、Apple Watchのペアリングを解除してください。
  2. デバイスをバックアップします。(バックアップをとっていれば問題ありません)
  3. iCloud、iTunes Store、App Store からサインアウトします。
    • iOS 10.3 以降をお使いの場合は、「設定」>「[ユーザ名]」の順にタップします。
      下にスクロールして「サインアウト」をタップします。
      Apple ID のパスワードを入力して、「オフにする」をタップします。
    • iOS 10.2 以前をお使いの場合は、「設定」>「iCloud」>「サインアウト」の順にタップします。
      「サインアウト」をもう一度タップして、「[デバイス] から削除」をタップしたら、Apple ID のパスワードを入力します。
      次に、「設定」>「iTunes Store と App Store」>「Apple ID」>「サインアウト」の順に選択します。

 

※サインアウトに関する詳しい情報についてはAppleの公式サイト、iPad、iPad、iPod touch を売却または譲渡する前にを参照ください。

<5>SIMカードを抜く

iPad

 

iPadを売る前に、SIMカードの抜いておきましょう

 

SIMカードはあなたと通信会社との契約情報がつまっている、個人情報の塊になります。

 

ですので、必ず売る前にSIMカードを抜いておきましょう

ただ、SIMカードがささったままでないと、「リセット」や「初期設定」も出来ないので、先にそれら2つを済ませておきましょう。

<6>AppleCareを解約する

 

iPadを売る前に、AppleCareに加入していた場合は、期限が切れているかどうかを確認しましょう。

 

期限が切れていない場合、残りの保証期限分の返金を受けることができます。

 

買ったところによって解約の方法が違うので、auで買った場合はauに、Apple Storeで買った場合はAppleのカスタマーサポートに問い合わせましょう。

その際に以下の3点を確認しておいてください。

  • AppleCareの契約番号
  • iPadのシリアル番号
  • レシート(原本)

<7>本体を初期化する

iPad

 

iPadを売る前に、必ず初期化をしておきましょう。

 

初期化をしないと、あなたの情報がそのまま残ってしまい、次の持ち主の手に渡った時に、個人情報を悪用される可能性もあります。

 

初期化は「設定アプリ」を起動し、「一般」→「リセット」→「すべてのデータと設定を消去する」

 

で完了する簡単な作業です。

ただ初期化後にデータのバックアップを取ることはできないので、先にバックアップを済ませておきましょう。

<8>キャリアを解約する

 

お手持ちのiPadは、キャリアと契約をしている場合は、必ず解約手続きをしておきましょう。

 

売る前にSIMカードを抜いた場合でも、キャリアとの契約を解除しておかないと、月々の料金が発生し、請求されてしまいます。

無駄な支払いを避けるためにも必ず解約しておきましょう。

 

 

iPadを高く売るための7つの裏ワザ

iPadを高く売るための裏ワザ

・iOSを更新しない

・相場価格を知る

・SIMロック解除をしておく

・売り時を見極める

・iPadを綺麗に掃除する

・iPadの付属品をできるだけ揃える

・マクサスでiPadを売る

<1>iOSを更新しない

iPad

 

iPadを売る前に、iOSを最新の状態にしておくと、

 

それだけで査定価格が何千円か下がることもあるんです。

 

iPadを売ると決めたらiOSはそのままの状態にしておきましょう。

 

なぜiOSが最新の状態だと査定価格がさがってしまうかというと、

 

iOSが最新の状態だと、iPadに対してオーバースペックになってしまい、

 

バッテリーの減りが早くなってしまうなどの問題が生じることもあります。

またiOSはダウングレードができない点もマイナスポイントです。

  • iPadを売ると決めたらOSはアップデートしない
  • OSによって査定金額が変わる
  • 最新のOSはバッテリーに負担をかけている可能性も
  • OSはダウンクレードできないので気をつける

<2>相場価格を知る

iPad

 

iPadを売る前に、必ず相場価格を把握しておきましょう。

 

相場価格を把握しておくことで、

 

  • 査定価格が低いのどうか判断できる
  • 悪徳業者に安く買い取られずに済む
  • 相場価格を交渉の材料にすることができる

 

といった利点があります。

 

ですので、iPadを売る前には相場価格をチェックしておきましょう。

下記のリンクから、iPadの機種別の相場価格を把握できるので、ぜひ参考にしてみてください。

通常のiPad 【iPad】買取相場2018年最新版が一目でわかる!注意したい5つのポイントも!
iPad Pro 【iPad Pro】買取相場2018年最新版が一目でわかる!注意したい5つのポイントも!
iPad Air2 【iPad Air2】買取相場2018年最新版が一目でわかる!注意したい5つのポイントも!
iPad mini 【iPad mini】買取相場2018年最新版が一目でわかる!注意したい5つのポイントも!

 

<3>SIMロック解除をしておく

iPad

 

iPadを売る前に、必ずSIMロックを解除しておきましょう。

 

SIMロック解除をしているかしていないかで大きく査定価格が変化します。

 

最大10000円ほど査定価格に差が出てくる場合も・・・

 

店頭でSIMロック解除をすると、手数料がかかってしまいますが、インターネット上や電話などで行うと手数料がかかりません。

 

ですのでiPadを売る前に必ずSIMロック解除をしておきましょう。

キャリアごとの詳しいSIMロック解除の情報については下記のリンクを参照ください。

※SIMロック解除の詳しい情報については、「auの方はこちら」「docomoの方はこちら」「SoftBankの方はこちら」をそれぞれ参照ください。

<4>売り時を見極める

iPad

 

iPadを売る前に、iPadの売り時を見極めて高い価格で売りましょう。

 

それではiPadの売り時はいつなのか。

 

それは「今」です。

 

「当たり前だろ」とお思いの方も多くいらっしゃると思いますが、本当に今なんです。

 

なぜかというとiPadのような電化製品は、新しいモデルが次々と出てくるのが特徴です。

 

ですので古いモデルになってしまうと少し価値が落ちてしまうのです。

 

またiPadのような製品は販売直後が最も査定価格が高くなる傾向があります。

ですので、お手持ちのiPadの売却を考えている方は、なるべく早く売るようにしましょう。

※iPadの買い替えをお考えの方は、「新iPadに買い替える?売る時期やデータ移行&下取りと買取価格を比較」こちらの記事もご参考してみてください。

 

  • iPadの売り時は今
  • 新しいモデルは販売開始されると価値が下がる
  • 販売直後が最も売却価格が高い

 

<5>iPadを綺麗に掃除する

iPad

 

iPadを売る前に、iPadの掃除はできる限りやっておきましょう。

 

事前に掃除しておくことで業者側の手間が省けるため、iPadを売るときに売却価格がアップする可能性があります。

ただし、掃除をしてさらに汚してしまってはいけないので、以下の項目には注意しましょう。

  • 糸くずの出ない柔らかい布を使う(眼鏡のクリーナータオル等)
  • 水気のないところで行う
  • 市販のクリーナーは使わない
  • ティッシュは絶対に使わない

 

iPadを売る時にチェックされる部分は以下の項目になります。

 

  • スピーカー部分の汚れ
  • Lightningケーブルのジャックの汚れ
  • ホームボタン・スリープボタン汚れ
  • カメラレンズの周りの汚れ
  • ケースから外してiPad自体のキズ・汚れ

 

iPadを売る際、業者はここまで細かく見て状態の査定を行なっています。

 

完璧に綺麗な状態にする、とはいかないまでも売る前に出来ることはやっておきましょう。

 

完全に乾いた歯ブラシスマートフォン用のウェットティッシュ、市販のエアダスタースプレーという空気を噴射するスプレーなどを使うと、

 

先ほど挙げた部分の掃除がはかどるのでご活用ください。

以上がiPadを売る前にする掃除の方法になります。

※iPadの詳しい手入れの仕方の情報についてはAppleの公式サイト、Apple 製品のお手入れ方法を参照ください。

<6>iPadの付属品をできるだけ揃える

 

iPadを売る時に、付属品をできるだけ揃えましょう。

 

付属品を揃えておくことで査定価格のアップが期待できます。

具体的には以下のチェックリストを参照してください。

  • 電源アダプタ
  • Lightningケーブル、またはDockケーブル
  • SIMカード取り出し用ピン
  • シール
  • マニュアル
  • 外箱

<7>マクサスでiPadを売る

 

実際にiPadを出そうと思った時に、マクサスを利用することもiPadを高く売るための裏ワザの1つになります。

 

iPadを売却する時には様々な買取方法がありますが、実際に店舗に買取に持っていくのはハードルが高いですし、出張買取や宅配買取には少し抵抗があるのではないでしょうか。

 

そこで買取マクサスが展開し始めたサービス、「SEL-LIVE」活用してみることをおすすめします。

 

マクサスはITをフル活用したシステムを利用することで、

 

コストを削減し、あなたのiPadの査定価格に還元することに成功しています。

 

SEL-LIVEとは

 

「SEL-LIVE」とはビデオチャットを利用した買取システムで、あなたが自宅にいながら、査定士にiPadを見てもらい、査定価格を知ることが出来るサービスになります。

 

また、買取が確定すれば自宅にまで回収にいくことも場合によっては可能なので、

 

自宅にいながらiPadの売却を行うことができます

iPadを売りたいが時間がないという方や初めて買取に出すからすこし抵抗があるといった方にもおすすめのサービスが「SEL-LIVE」になります。

※SEL-LIVEについてさらに知りたい方は、SEL-LIVE ビデオチャットでプロが査定を参照ください。

 

〈買取業者・リサイクルショップ〉
東京都:買取りマクサス
営業時間:10:00~22:00(土日祝日も同じ)
買取方法:出張買取・宅配買取・店頭買取
住所:東京都品川区東五反田1-9-2ダイアパレス五反田1F

RECOMENDおすすめ記事

【地域別】サーフボード買取業者まとめと2020年高額買取サーフボード相...
2018/05/25
【買取アプリ・そっきん】人気のおすすめアプリそっきんとは?実際に使って...
2018/05/11