2017.07.31最終更新日:2020/06/02
【エアガン】2018買取相場と地域別おすすめ買取業者

株式会社マクサス 代表取締役 関 憲人  
「リユースを本物のサービス業へ」を合言葉に、【どこよりも高く】【どこよりも早く】【誰よりも元気】に営業させていただいております。 買取というサービスを軸に社会を1mmでもより良い方向にすることが我々のミッション。 「マクサスだから売りたい」といっていただけるような業界No. 1リユース会社を目指します。

エアガン 買取事情

【画像出展:https://www.gunshopbaton.com/products/detail/339】

 

日本でいうエアガンは主に「エアソフトガン」のことを指します。
 

元々小さい子供の玩具として作られましたが、サバイバルゲームなどの普及によってより長い飛距離や威力を求めるコレクターが増えました。
 

今ではエアガンの中でも種類が増え、様々なショップで売られています。
 

しかしエアガンは値が張るものも多く、最新電動ガンともなると5万円以上はします。
 

高価な電動ガンは初心者にはハードルが高く、中古のエアガンから入る傾向があります。
 

そのため中古需要は高く、レア物だとその分高価買取も期待できます
 

エアガンは次々と新作が発売される上にトレンドも変わるので、売ると決めたら早急に売るのが高価買取のコツです。

 

そこでおすすめしたいのが『買取マクサス』のオンラインビデオチャット査定。
 

 

業界にさきがけてオンラインビデオチャット買取サービスを導入。ご自宅にいながら、店頭買取と同じようにノータイム査定が可能となります!
 

東京や神奈川県の横浜市、川崎市周辺にお住いなら最速30分でご自宅にお伺いすることができます!

 

もちろん、店頭買取も行なっておりますので、お越しいただくことが可能であればご連絡ください!

 

定期的に買取金額UPキャンペーンも行なっておりますので、是非一度、『マクサス』までお気軽にお問い合わせください♪

 

 

エアガン 最新買取相場

 

数あるメーカーの中でも有名な3社をご紹介します。

 

東京マルイ

東京マルイ M4A1 MWS リアルガスブローバック 23,000
東京マルイ HK416D DEVGRUカスタム 次世代電動ガン アサルトライフル 23,000
東京マルイ HK417 次世代電動ガン W3386427 23,000

 

MURUZEN マルゼン

MARUZEN マルゼン スポーター APS-2 14,000
MARUZEN 競技用エアガン APS-3 13,000
MARUZEN APS-1 GRANDMASTER 11,000

 

TANAKA WORKS タナカワークス

TANAKA WORKS SMG 三八式歩兵銃 エアガン 24,000
TANAKA WORKS Mod 98 ウッドストック bnz 1942 15,000

 

上記はあくまで参考価格で、状態や種類によって買取価格が変わります。
 

エアガンの買取を検討中の方はぜひ買取マクサスまでお気軽にお問い合わせください!
 

 

エアガン 最新時事ネタ

【画像出展:https://www.gunshopbaton.com/products/detail/339】


 

トイガンには、弾丸を発射する機構を持たない鑑賞用のモデルガンも含まれますが、最近では、サバゲー人気と本物志向の高まりから、モデルガン並みに精巧で見た目にもこだわったエアガンやガスガンが登場し、人気を博しています。
 

特に人気があるのが、リアルな衝撃を味わえるガスブローバック。
 

例えば、自衛隊が使用するアサルトライフルをモデルにした、東京マルイの89式小銃 ガスガンは、本物と見まごうほどの作り込みと、激しいリコイルやZシステム搭載といった機能性で、自衛官も太鼓判を押すほど。
 

アニメ「ガンゲイルオンライン」の主人公レンが使うピンクのP-90を再現した、東京マルイのP-90 バージョン・レンといった、アニメや映画、ゲームなどとのコラボモデルも最近のトレンドの一つと言えるでしょう。
 

有名どころでは、バイオハザードとのコラボモデルも人気がありますね。
 

個人的に注目しているのは、東京マルイのガスブローバック FNX-45 タクティカル。
 

NEWブローバックエンジンを搭載し、オーバルシリンダーを採用、特徴的なFDEカラーも再現し、蓄光タイプのナイトサイトを標準装備するなど本格使用で、実銃を採寸したリアルなモデルになっています。
 

 

エアガン 地域別おすすめ買取業者

東京ならマクサス

 

買取マクサスは品川に店舗をもつ買取業者です。
 

業界に先駆けて導入したオンラインビデオチャット査定なら、家にいながらノータイム査定が可能です。
 

東京のお住みのかたでしたら最短30分で出張買取が完了するため、時間がない方やなるべく手間を省きたいというかたにおすすめです。
 

店舗HPへ

 

大阪

 

GUNHOLICは全国展開しているトイガン高価宅配買取専門店です。
 

店舗数は120にも及び、確実に販売が可能のため買取価格をあげられるようです。

 

店舗HPへ

 

福岡

カメレオンクラブ


 

カメレオンクラブは山口県に3店舗をもつ買取業者で、福岡市からの宅配買取を承っています。
 

壊れていても買取が可能という点が特徴です。
 

パーツや装備の買取も行なっているため、福岡で買取をお考えの方はぜひ。
 

店舗HPへ

 

【エアガン】買取店の選び方

 

買取価格が数万円にもなるエアガン、どうせ売るなら買取価格は高い方が良いはず。

 

ということで、エアガンを高く売るために、プロの視点から高額買取が期待できる店の3つの法則を紹介していきたいと思います。

 

大々的に店舗展開していない

 

リサイクルショップは店舗運営に力を入れれば入れるほどそのぶん会社としてコストがかかっています。

 

特に、都心であればあるほど家賃が高くなりがちなので、そのぶん会社として利益を出さなければならないため、どうしても買取価格は抑えめになりがちです。

 

したがって、エアガンなど高価なものを売る時は全国に店舗があるような有名なリサイクルショップではなく、宅配買取や出張買取を中心とした穴場業者を狙うのがおすすめです。
 

プロの査定士が少数精鋭で回している

 

大手チェーンでは査定がマニュアル化され、プロではない査定士がエアガンの査定を行っているところが多数あります。

 

一見、人件費が抑えられているように思えますが、そう言ったチェーン店は大量のアルバイトなどに給料を払わなければならないため、利益を出すためにどうしても買取額を抑えがちです。

 

そのため、少数精鋭で小規模で運営している店舗こそ高価買取には狙い目なのです。

 

派手に広告展開していない


 

上述した店舗展開同様に、広告もとてつもなくお金がかかります。

 

特にテレビCMなどでも見るような買取業者はそれだけコストを割いているということになります。
 

小規模で店舗展開もあまりしないリユース業者は、一見地味です
 

しかし、買取価格において有名チェーンを上回ることが多々ありますので、大手ショップを利用したことがある方はぜひ一度小さな会社を探してみてください。

 

買取マクサス ブランド高額買取の理由

 

買取マクサス』では、オンライン査定の導入により大幅なコストダウンを実現。

 

お客様に高価買取という形で還元しております。

 

 

RECOMENDおすすめ記事

【地域別】サーフボード買取業者まとめと2020年高額買取サーフボード相...
2018/05/25
【買取アプリ・そっきん】人気のおすすめアプリそっきんとは?実際に使って...
2018/05/11