2017.08.28最終更新日:2020/06/02
【アイコス】買取相場 いくらで売れるか一発チェック いつ売る?どこで売る?

株式会社マクサス 代表取締役 関 憲人  
「リユースを本物のサービス業へ」を合言葉に、【どこよりも高く】【どこよりも早く】【誰よりも元気】に営業させていただいております。 買取というサービスを軸に社会を1mmでもより良い方向にすることが我々のミッション。 「マクサスだから売りたい」といっていただけるような業界No. 1リユース会社を目指します。

 

 

アイコス最近使ってないし、捨ててしまおうかなぁ。

実はアイコスは、中古でも高値で買い取ってくれます!

今回は、アイコスの査定基準、買取事情、売り方などをご紹介します!

アイコス買取相場 いくらで売れるか一発チェック!

アイコスの様々な買取方法

 

アイコスは精密機械です。

 

査定のためには動作確認や状態の確認が必要となり、査定によって買取価格が変動します。

 

いざ店舗に持っていっても、思っていたような値段にならない、ということは十分起こり得ます。

 

少し前までは、そんなふうに買取には「店頭に持ち込み、店側の言い値で売らざるを得ない」というリスクがありました。

 

最近は売り手にとって有利な買取方法が新たな常識となりつつあります!

 

アイコスは宅配買取が便利!

 

 

そこでおすすめしたいのが『買取マクサス』の宅配買取サービス。

 

 「売りたいけど、忙しくて時間が合わない……

 

「メルカリやヤフオクは対応とか大変そう」

 

そんなお客様のために、『マクサス』は全国対応の宅配買取サービスを行なっております。

 

査定フォームに入力するだけでお手軽に査定完了!

 

送料はもちろん無料で、専用の宅配キットにお品物を梱包するだけで提携業者がお客様のご自宅まで集荷にきてくれるんです!

 

アイコスの買取をお考えの方はぜひ一度、『マクサス』の宅配買取についてお問い合わせください。

 

 

アイコス 買取価格 いくらで売れる?

 

一時期は人気ゆえに入手難度が高く、どこの販売店でも売り切れを起こしていたアイコス。

 

かつては定価を大幅に上回るプレミア価格で売り買いされた時期もありました。

 

しかし、2018年現在、電子タバコはアイコスをきっかけにかなりの市民権を得たものの、ブルームテック、グローをはじめとした競合品も数多く登場。

 

現在では、最新機種以外のアイコス中古買取需要も一時期より落ち着いてきています

 

2018年執筆現在は、アイコス3、2.4Plusが買取対象となっています。

 

アイコス買取機種

・アイコス3

・アイコス3マルチ

・アイコス2.4Plus

 

アイコス3

2018年11月に発売されたアイコス3は、それまでと大幅にデザインを刷新。

 

よりスタイリッシュになり、操作性も上がりました。

 

発売前からそのデザインがユーザーの間で話題になっていたほど人気モデルで、2019年1月現在は品薄が続いています。

 

とはいえ、生産が追いつくようになると途端に買値が下がる分野でもあります。

 

「持ってるけど使ってない」「買ったはいいけど、前ので十分だった」という方は早めに売却するのが得策かもしれません。

 

マクサス買取価格 ¥5,000

 

アイコス3マルチ

 

「連続吸可能」という、今までのアイコスの欠点を補ったモデル「アイコス3 multi」。

 

通常のアイコスよりも、一回の充電容量が少ないという問題はあるものの、既存のアイコスユーザーが連続吸い用に購入する、というケースは多いんじゃないでしょうか。

 

マクサス買取価格 ¥4,000

 

アイコス2.4plus

 

アイコス2.4Plusは2019年現在、新しくアイコス3が発売されたこともあり値下がり傾向。
 

売りの需要が高まっているため、中古買取価格で高額はつきにくいのが現状です。査定上限で2,000円程度。

 

いっそのこと、欲しがってる友人に安価で譲ってしまうのもありかもしれません。

 

マクサス買取価格 ¥2,000

 

 

アイコスを買取上限額に近づける方法

 

 

ここからはアイコスを上限額近くで売る方法を書いていきます。

 

これらのことをするだけで、アイコスをリサイクルショップに売る場合も、オークションで売却する場合でも、価格を上昇させることができます。

 

アイコスを売却する場合は、電話の時にちゃんと口頭で「こういうことをしました」という旨を伝えないとだめですよ!

買取マクサス

・外見をきれいにする

・付属品も一緒に売る

・できるだけはやく売る

・他のものも一緒に売る

 

外見をきれいにする

 

 

アイコスを高く売るために必要なことの1つは、「外見をきれいにする」ということです。

 

アイコスをリサイクルショップに売るにしても、オークションで出品するにしても、外見がきれいだと、それだけで手元に入ってくるお金が増えます。

 

外見がきれいだと、次の買い手の方が「丁寧に扱っていたんだな」という印象受けて、高い金額で買おうとしてくれるからです。

 

アイコスを高く売るためにしておくべき、外見の掃除としては、手垢や目に見える汚れを取ることです。
 

「新品の状態に近づける」というのが基本的な方針になります。

 

付属品もいっしょに売る

 

 

アイコスを少しでも高く売るためには、付属品をいっしょに売る必要があります。

 

備品が最初からそろっている方が、新しい買い手の方がそろえなおす必要がないので、「もうちょっとお金を出してもいいかな」と思って査定価格が上昇します。

 

外箱や充電コードなどは必須アイテムですので、忘れずにそろえましょう!

 

できるだけ早く売る

 

 

これも非常に大事なポイントで、売ろうと思った時に、できるだけ早く売ることはアイコスを高く売ることにつながります。

 

アイコスは放置しておくだけで、経年劣化が進んでしまいます。
 

なので、使っていない状態が長引けば長引くほど、買う側としては「これは本当に動くのか?」という疑問が大きくなり、出せる金額が下がってしまいます。
 

アイコスは売ろうと思った時にできる限り早く売却しましょう。

 

他のものもいっしょに売る

 

 

これは、アイコスをリサイクルショップに売る場合に知っておいてほしいことです。

 

アイコスを高く売るために大事なポイントとして、「リサイクルショップが扱える、ほかのものもいっしょに売る」という点があります。

 

アイコスを扱うリサイクルショップにとって、一番コストがかかっているのは、実は移動の部分です。

 

なので、出張買取に来たリサイクルショップの方は「出張までしたのだから、一度できるだけ多くの商品を仕入れたい」と思っています。

 

このタイミングで他のものも売ることができれば、リサイクルショップの方は一回の移動でたくさんのものを仕入れることができておいしいので、査定価格を上乗せしてくれます。

 

いっしょに売れるものがあるならば、合わせて売ってしまいましょう!

 

次ページからはアイコスの買取業者をまとめていきます。

 

RECOMENDおすすめ記事

【地域別】サーフボード買取業者まとめと2020年高額買取サーフボード相...
2018/05/25
【買取アプリ・そっきん】人気のおすすめアプリそっきんとは?実際に使って...
2018/05/11