2019.01.09最終更新日:2019/01/15
【電動工具】処分に困ったら?おすすめの処分方法3選をご紹介!!

株式会社マクサス 代表取締役 関 憲人  
「リユースを本物のサービス業へ」を合言葉に、【どこよりも高く】【どこよりも早く】【誰よりも元気】に営業させていただいております。 買取というサービスを軸に社会を1mmでもより良い方向にすることが我々のミッション。 「マクサスだから売りたい」といっていただけるような業界No. 1リユース会社を目指します。

「使わなくなった電動工具を処分したいけど、どうすればいいか分からない・・・」

そんな悩みを解決するために、必要な情報をまとめました!

是非、ご参考にしてください。

 

目次

 

 

【電動工具】簡単にできる処分方法3選

1.買取業者に出す

 

まず最もおすすめなのが「買取業者に出す事」です。

 

なぜ買取業者に出すことがおすすめなのか、その3つの理由をご説明します。

 

a.お金になる

 

まず第一にお金になるからです。

 

他の処分方法では自らお金を払って処分する、という選択肢になります。

 

唯一、不要になった電動工具を処分でき、得することができます。

 

b.手間が掛からない

 

買取はあまり手間が掛からない特徴があります。

 

具体的な手順としては、

 

  1. 査定をしてもらう
  2. 査定額に納得したら、買取してもらう

 

これだけです!!

 

めちゃくちゃ楽ですよね。

 

c.調べる必要がない

 

買取は自分で色々と調べる必要性がありません!

 

他の選択肢だと、様々な規定に沿ってやらなければならない為、何かと自分で調べる必要があります。

 

それに比べて、買取はプロの人に任せるだけで良いので、手間が全くかかりません

 

また、店頭・宅配・出張など自分のライフスタイルに合った買取方法を選べるのも魅力的。

 

ただ注意点として挙げたいのが、壊れている電動工具は買取できない可能性がある事。

 

せっかく赴いたのに、買取できない、なんて事態を避けるためにも事前に査定してもらいましょう!

 

買取業者でおすすめなのが、「買取マクサス 」です!!

 

買取

 

買取マクサス 」は、大々的な店舗展開という手法を取っていないため、店舗コストの分、高価買取という形でお客様に還元しています。

 

なので、意外と大手の買取業者よりもオススメです。

 

内部リンク作成

 

 

おすすめの買取方法は宅配

 

買取をしてもらう際におすすめなのが、宅配での買取です。

 

多くの場合、わざわざ電動工具を持ち運ぶのは面倒臭いですよね?

 

なので簡単に宅配で送って、買取してもらうのが一番おすすめと言えます。

 

宅配をご希望の方は、メールでのお問い合わせで♪

 

 

2.自治体のゴミ回収で処分する

【画像出典:https://joboole.jp/archives/juuishi-kyujin】

 

あまり知られていませんが、電動工具は普段出すゴミと同様に処分可能です。

 

そこで疑問に思うのが、「何ゴミで出せばいいか分からない」という事だと思われます。

 

実はゴミの出し方の規定は自治体によって異なる為、一概なことは言えないのです。

 

ただ、多くの場合は粗大ゴミとして処理できるようです。

 

見違った出し方をしてしまわないようにも、必ずゴミに出す前に自治体のサイトや電話で確認するなどしましょう!

 

・メリット→大量のものでも一度で処分できる点

・デメリット→自分で調べる必要があるので、面倒臭い点

 

3.不用品回収業者に出す

【画像出典:https://eko-eko.com/topics_detail12/】

 

最後に不用品回収業者に回収してもらうという手段です。

 

これはゴミとして出すよりも融通が効くという特徴があり、自治体の規定などに沿う必要がなく、業者の人が全て請け負ってくれます。

 

しかし、回収に際してお金が掛かってしまうという反面もあるのが、痛いところ。

 

・メリット→業者に任せるだけで完結できる点

・デメリット→お金が掛かってしまう点

 

【電動工具】バッテリーの処分について

【画像出典:http://theartofnewbusiness.com/what-cmos-are-saying-about-the-future-of-their-relationships-with-agencies/】

 

電動工具と一緒に処理できないという難点をもつバッテリー。

 

電動工具本体は自治体によって違いはあれど、回収してくれます。

 

しかし、バッテリーになると話は異なり、自治体によって回収してくれない場合もあります!

 

なので、バッテリーの処分は必ず自治体に確認をとって処理するようにしましょう。

 

自治体への問い合わせ方法は各ホームページより可能です!

 

【電動工具】おすすめの処分方法まとめ

如何でしたでしょうか。

 

電動工具の処分方法は決まりましたか?

 

もし、買取を洗濯していただけたら幸いです。

 

また、そんな方のために電動工具の買取についてと、アイテム別の買取相場についてまとめました!!

 

ぜひ、ご参考にしてください♪

 

【電動工具】アイテム別買取相場

 

【電動工具】買取

 

電動工具買取についてまとめた記事になります!

アイテムごとの買取についてや電動工具についてのお役立ち情報など、きっとあなたの疑問を解消しますので、是非ご参考にしてください♪

 

記事を読む

 

 

RECOMENDおすすめ記事

【地域別】サーフボード買取業者まとめと2020年高額買取サーフボード相...
2018/05/25
【買取アプリ・そっきん】人気のおすすめアプリそっきんとは?実際に使って...
2018/05/11