2018.06.23最終更新日:2020/07/20
【渋谷】ブランド買取おすすめの10店舗まとめと高額査定のポイント


「リユースを本物のサービス業へ」を合言葉に、【どこよりも高く】【どこよりも早く】【誰よりも元気】に営業させていただいております。 買取というサービスを軸に社会を1mmでもより良い方向にすることが我々のミッション。 「マクサスだから売りたい」といっていただけるような業界No. 1リユース会社を目指します。

ブランド品売りたいけど、渋谷でいい買取店あるかな?

そんな方のために、当記事では渋谷にあるおすすめのブランド品買取業者や高値で売れるコツなどをご紹介します!

ブランド品を売ろうと考えている方は是非参考にしてみてください!
渋谷ブランド買取おすすめの10店舗
それでは早速、渋谷でブランド品の買取りを行う10店舗を紹介して行きます。
・買取りマクサス
・MARUKA
・銀蔵
・BRAND OFF
・KOMEHYO
・ECOSTYLE
・brandfun
・GALLERY RARE
・なんぼや
・BRING
買取りマクサス
はじめに紹介するのは、当社買取りマクサスです。
マクサスでは、トレンドの中心における渋谷ブランド相場を日々くまなくチェック。加えて、他店よりもいかにして高額査定を実現するかに重きを置いています。
考えぬいたうえ、導入後にリピートを多くいただくようになった、マクサスオンライン査定の「SEL-LIVE」。
SEL-LIVEによって、お手持ちの電動工具を店舗に持参することなく査定可能に。
1点もののブランドアイテムで手軽な品であれば良いのですが、重要を伴い複数となった場合。店舗に持参するには労力を消耗してしまいます。
そこで活かされていくのが、手間を極限まで省いたのがマクサスのオンライン査定なんですね。

スピーディかつ丁寧に高額査定を実現する買取りマクサス。渋谷でのブランド買取を検討しているかたは、ぜひ当社までご連絡ください。
〈基本情報〉
業者名:買取りマクサス
営業時間:10:00-20:00
電話番号:050-5526-1400
買取タイプ:店頭買取・出張買取・宅配買取
【店舗HPへ】
MARUKA
【出典画像:https://www.7-7maruka.com/】
高価買取専門店と名が付くネームが、頼もしさを感じるリサイクルショップの「MARUKA(マルカ)」。
マルカは、渋谷区において実店舗を構えてお客様が不要としているブランド品の買取に尽力します。
マルカへのアクセス方法としては、渋谷駅からであれば宮益坂口を出て徒歩で約1分という好立地に店舗があります。
駅に直結しているというほど渋谷に密着したスタイルは、目を見張るものがありますね。
加えて、ブランド用品の買取に専門特化も行い、リピート率をはじめとしたお客様満足度も90%台をキープ。
買取り実績速報と称し、ブランド品などのアイテムの買取り状況を日々こまめに発信している所も見落とすことはできません。

渋谷区において、ブランド品の買取を検討している方は、マルカでの買取も視野に入れてみてはいかがでしょうか。
〈基本情報〉
業者名:MARUKA
営業時間:10:00~19:00
電話番号:0120-89-7875
買取タイプ:店頭買取・宅配買取
【店舗HPへ】
銀蔵
【出典画像:https://ginzo-buy.jp/】
ブランド用品の買取を得意としているリサイクルショップの「銀蔵」。
関東・関西圏において合計6店舗の展開があるリサイクルショップです。
銀蔵では渋谷駅の周辺にも実店舗を構え、渋谷駅ハチ公口より徒歩5分で到達することが可能。
渋谷センター街にてブランド用品の買取を行う銀蔵。
「漫画でわかる宅配買取」、「査定士インタビュー」、「ブランド用品等を高く売るコツ」。
これらの言及もHP内で隅々までチェックすることが出来るんですね。
これには、買取り初心者のかたもHPを見ながら知識の吸収をしていくことができます。
そして、ブランド品は最新の商品だけでなく、年期の入ったアイテムであれど、ご相談から受け付けるという温かみのあるスタンスも。

渋谷駅、または渋谷センター街へ行き、ブランド品の買取を検討している方は、「銀蔵」での買取も視野に入れてみてはいかがでしょうか。
〈基本情報〉
業者名:銀蔵
受付時間:10:00~19:00
電話番号:0120-782-078
買取タイプ:店頭買取・出張買取・宅配買取
【店舗HPへ】
BRAND OFF
【出典画像:http://www.brandoff.co.jp/】
渋谷駅の周辺にて実店舗を構え、ブランド品の買取に活躍を見せるリサイクルショップ「BRAND OFF(ブランドオフ)」。
何と、日本国内だけでなく海外進出まで行っているかなりの実力派リサイクルショップです。そんなブランドオフへのアクセス方法としては。
渋谷駅のハチ公口より徒歩5分。道玄坂にブランドオフ実店舗の姿ありで、駅チカ店舗であること。
これは、店頭買取を行いたいかたにとって、立地条件の良さを満たしていますね。
もし、ブランドオフ渋谷店へ向かう検討をされるかたは、「360℃パノラマ店内ビュー」にてブランドオフの渋谷店の内観を確認することもできます。
これには、あらかじめイメージを持ったうえで来店できる、ブランドオフの取組み体制を肌で感じとることができました。

渋谷地区にお住いの方、あるいは近辺にお住いの方は、ブランドオフの存在にもチェックを入れておきたいものです。
〈基本情報〉
業者名:BRAND OFF
営業時間:11:00~20:30
電話番号:03-5784-3305
買取タイプ:店頭買取・出張買取
【店舗HPへ】
KOMEHYO
【出典画像:http://www.komehyo.co.jp/】
KOMEHYO(コメヒョウ)は、関東圏での活躍が目まぐるしく見えるブランド買取に特化したショップです。
その実店舗は渋谷区においても健在であり、渋谷駅より徒歩で約5分歩を進めることで到達することが可能。
ハチ公出口より、文化村通り沿いに進んで行くのですが、対面にはかの有名なパチンコ店マルハンがあります。
駅チカ店舗とも呼べるために、ブランド用品を店頭買取したいかたにとって、アクセス面での利があるといえますね。
そしてブランド品でも派生するカテゴリの豊富さ。それらはしっかりと満たしているKOMEHYOで、ブランド時計、ブランド古着、ブランドバッグと、余すことなくお客様のニーズに応える頼もしさが。
目利きのあるブランド鑑定士が在籍し、日々買取に成果を出してお客様に認められている証拠ともいえるでしょう。

渋谷区在住のかたで、KOMEHYOの存在が気になった方は、買取り候補の念頭に置いておくことも良い選択と言えますね。
〈基本情報〉
業者名:KOMEHYO
営業時間:11:00~20:00
電話番号:03-3780-0088
買取タイプ:店頭買取・宅配買取
【店舗HPへ】
ECOSTYLE
【出典画像:http://www.style-eco.com/】
ECOSTYLEは、ブランド買取に専門特化したスタイルを見せる実力派リサイクルショップ。
ブランドの買取カテゴリには、ブランドバッグ・ジュエル・古着・時計など、網羅性を持ちつつも、その他商品も買取りをこなす「総合型リサイクルショップ」ともいえるショップですね。
渋谷駅を平素から利用する方にとっても、アクセス性に利がある立地に店舗を構えているといえます。
そして、エコスタイルでは買取を行うキャリアスタッフ(バイヤー)の自己紹介のページも設けているんですね。
専門性とキャリアはどのようになっているか、エコスタイルを利用するとどんなメリットがあるか。
これらの言及から、プロの流儀が誠実に伝わってくるECOSTYLE。

渋谷区でブランド品の買取を検討している方は、エコスタイルでの買取も視野に入れてみてはいかがでしょうか。
〈基本情報〉
業者名:ECOSTYLE
営業時間:11:00~19:00
電話番号:0120-938-718
買取タイプ:店頭買取・出張買取・宅配買取
【店舗HPへ】
brandfun
【出典画像:https://brand-fun.jp/】
都内に3店舗を構え、大阪にも店舗を持つリサイクルショップの「brandfun(ブランドファン)」。
トレンドの中心地、渋谷区においてもその出店と活躍が見られます。
ブランドファン渋谷店へのアクセスとしては、渋谷駅を出たのちに北東の方角へと歩を進めて行きます。
周辺目標物としては、カラオケ館・ビッグカメラなどがそばにあるために、まず迷うことなく辿り着けることでしょう。
そして、ブランドファンでは24時間メールお問い合わせの受付。
加えて、大人気を誇っているブランド品等の「LINE査定」の導入。
買取手法にバリエーションがあることは、渋谷店に直接行くことが難しい方の労力を和らげてくれますね。

サービス精神も豊かに備わるブランドファン。渋谷駅周辺でブランド品の買取希望をされるかたは、ブランドファンもその候補としてみてはいかがでしょうか。
〈基本情報〉
業者名:brandfun
受付時間:10:30~20:00
電話番号:0120-88-698
買取タイプ:店頭買取・出張買取・宅配買取
【店舗HPへ】
GALLERY RARE
【出典画像:https://galleryrare.jp/】
1979年の創業といった長期運営のキャリアを持ち、渋谷においても実店舗を構えている「GALLERY RARE(ギャラリーレア)」。
東京都に3店舗を持つ、東京都23区での買取に強きリサイクルショップです。
ギャラリーレア渋谷店へのアクセスとしては、渋谷駅を出たのちに北西の方角へと歩を進めて行きます。ちなみにですが、ギャラリーレア渋谷店は東急百貨店の向かいにございます。
そして、お車で来店されるかたでもギャラリーレアでは「提携駐車場」の方も設けているんですね。
加えて、ブランドの出張・宅配買取までこなすプロの姿勢もしっかりとうかがえます。
特筆点としては、ギャラリーレアでは独自の査定アプリも導入し、該当アプリでは買取完了までの手間暇をカットする魅力的なサービスが。
これは他社との差別化も上手く図れていそうで評価出来るポイントです。

渋谷区在住の方は、ギャラリーレアの存在を是非とも覚えておきたいものですね。
〈基本情報〉
業者名:GALLERY RARE
受付時間:11:00~19:30
電話番号:03-6455-0295
買取タイプ:店頭買取・出張買取・宅配買取
【店舗HPへ】
なんぼや
【出典画像:https://nanboya.com/】
なんぼやは、ブランド買取をはじめとして全国各地での活躍が見られるリサイクルショップ。
東京都にもその出店は多く、渋谷においても実店舗を構えて営業中です。
なんぼや渋谷店へのアクセスとしては、徒歩で渋谷駅東口を出てすぐの地点となります。
そばには渋谷ヒカリエもあり、周辺は多く賑わっているために、仕事帰り。あるいは休日の際に立ち寄ってみるのも一興ですね。
そして、店頭ではウェルカムドリンクサービスの実施。お車で来店されるかたには、査定成立に限りますが駐車料金のサービスなど、いたるところでそのサービス精神が見られます。
ブランド買取の幅も広く、ブランドバッグの多くが買取り強化中になっていたり。高級時計もその対象となっていたりと、様々な視点から見て見逃せない内容は盛りだくさん。

渋谷駅近辺でブランド用品の買取を検討している方は、なんぼやでの買取も検討されてみてはいかがでしょうか。
〈基本情報〉
業者名:なんぼや
営業時間:10:00~21:00
電話番号:0120-66-1333
買取タイプ:店頭買取・出張買取・宅配買取
【店舗HPへ】
BRING
【出典画像:https://kaitorisatei.info/】
東京23区でのブランド買取に尽力しているリサイクルショップの「BRING(ブリング)」。
JRからのアクセスであれば、渋谷駅 ハチ公口から徒歩5分でBRING渋谷店へ到達することが可能です。
距離的には駅チカ店舗ともいえるために、平素から渋谷駅を利用している方は、店頭買取に臨みやすい立地といえますね。
なお、そばには渋谷神南郵便局やタワーレコードも存在するため、目標物として目がけて行くにも良いといえます。
そんなブリングでのブランド買取のカテゴリはとても豊富です。ブランド古着・アクセサリー・シューズをはじめとして余すことなく買取対象を拡大しているんですね。
渋谷の近辺では原宿店もあったり。店舗に行けない方であれど、宅配買取や出張買取での買取も受け付けているブリング。

渋谷在住の方は、是非ともチェックを入れておきたいリサイクルショップといえるでしょう。
〈基本情報〉
業者名:BRING
受付時間:10:00~20:00
電話番号:03-6416-1712
買取タイプ:店頭買取・出張買取・宅配買取
【店舗HPへ】
ブランド品を高額買取してもらうためのポイント
1,売る前にお手入れをしっかりしておく
査定をする際には汚れがあるかないか、形は崩れていないかをチェックしています。
ブランド品はなかなか手入れが難しい品目ですが、埃をある程度落としておいたり、革製品はしっかり磨いておくことによって、買取価格がアップする可能性は高いです。
事前に落とせる汚れはしっかりと落としておきましょう。
2,付属品があれば揃えておく
付属品が揃っている場合、買取価格がアップいたします。
保存袋やギャランティーカードなど、できるだけ購入時に近い状態であれば、査定価格がアップする可能性が高いわけですね。
査定前にいま一度、付属品がご自宅で眠っていないか探してみましょう。
3,複数同時買取で買取価格アップ
一度にたくさんのものをお売りいただくことによって、買取価格の総額アップも期待できます。
査定前に、他に不要品がないか確認しておきたいものです。
渋谷のブランド買取は買取りマクサスへ
これはブランド以外の買取でも言えることですが、店舗運営や広告に力を入れれば入れるほどそのぶん会社としてコストがかかっています。
したがって、高価な機器を売るときは全国に店舗があるような有名な業者ではなく、宅配買取や出張買取を中心とした穴場業者を狙うのがおすすめです。
『買取マクサス』では、オンライン査定の導入により大幅なコストダウンを実現。

お客様に高価買取という形で還元しております。
渋谷 ブランド買取事情
渋谷駅を中心とした地域の総称であり、東京都の特別区の一つとして知られる渋谷。
常に最先端の流行を取り入れる若者文化が盛んで、街には流行のファッションと音楽が溢れています。
「山手線」「埼京線」「湘南新宿ライン」「東急東横線」「田園都市線」「京王井の頭線」「銀座線」「半蔵門線」「副都心線」がそれぞれ利用でき、アクセスの良さが抜群。
渋谷の特徴はなんと言っても、おしゃれなショッピングモールが多いことです。
コスメやファッション、グルメまで楽しめる「渋谷ヒカリエ」や、マルキューの愛称で女子高生から絶大な人気を誇る「渋谷109」など若者に人気のスポットが満載。
他にも大人の女性をターゲットにした「渋谷マークシティ」や、ファッションブランドが充実している「渋谷マルイ」などおしゃれが好きな方に嬉しいお店が集結しています。
人気店が多く交通の便も良いことから、街にはいつも多くの人が集まり朝から夜まで賑やか。
そんなおしゃれな若者が多く集まる街渋谷では、ブランド品の中古買取の需要が非常に高いです。
シーズンオフなどで不要になったブランド品は、捨ててしまうよりもリサイクルショップで買取依頼するのがおすすめ!

ブランド品は店舗によって付けられる価値が違ってくるので、慎重にお店選びをすることが大切です。