買取マクサス・品川区に関する記事
品川区の中古品・不用品買取可能地域
北品川、西品川、東品川、広町、南品川、大井、勝島、西大井、東大井、南大井 大崎、上大崎、西五反田、東五反田、荏原、小山、小山台、戸越、中延、西中延 旗の台、東中延、平塚、二葉、豊町、東八潮、八潮
マクサスの買取で処分をお考えでない場合は品川区の不用品処分も可能です。方法は以下のとおりです。
品川区の粗大ごみの出し方
粗大ごみとして処分できるものは、家庭から出る一辺が30センチ以上のもので、家具・寝具・電化製品(家電リサイクル4品目を除く)・自転車などです。
家電リサイクル4品目(エアコン・ブラウン管式テレビ・冷蔵庫・洗濯機)・家庭用パソコンは粗大ごみとして出すことはできません。
以下の手順が粗大ごみの出し方になります。
品川区の粗大ごみの出し方


「リユースを本物のサービス業へ」を合言葉に、【どこよりも高く】【どこよりも早く】【誰よりも元気】に営業させていただいております。 買取というサービスを軸に社会を1mmでもより良い方向にすることが我々のミッション。 「マクサスだから売りたい」といっていただけるような業界No. 1リユース会社を目指します。
1.品川区の粗大ごみ回収へ申し込む
品川区粗大ごみ受付センターへ連絡します。
TEL 03-5715-1122 (申し込みの際の間違い電話が発生しています。電話番号のお掛け間違いにご注意ください)
午前8時~午後9時 月曜~土曜 (祝日含む、年末年始は除く)
※下記の時期や時間帯は、申し込みが多く電話がつながりにくくなっております。ご希望の収集日に伺えない場合がございますので、早めにお申し込みください。
祝日や月曜日の次の日に午前中
引越しシーズンの3月、4月や年末年始
2.品川区の粗大ごみ処理券を購入する(処理手数料の納付)
予約時に案内された処理手数料分の有料粗大ごみ処理券を購入します。[品川区粗大ごみ処理券取扱所]の掲示のある商店・コンビニエンスストア・スーパーマーケットなどで購入可能です。品川区以外の自治体の処理券は無効です。
ごみ処理券の項目ごとの値段>>
3.品川区のごみ処理券を貼る
購入した処理券に氏名か受付番号を記入して各粗大ごみの見やすい場所に適切な料金分のシールを貼ってください。
4.粗大ごみの持ち出しを行う(収集日当日)
収集日当日の午前8時までに指定の持ち出し場所にお出しください。一戸建てにお住まいの集合は門や玄関先、集合住宅の場合は粗大ごみ置き場か1階集合玄関に出してください。品川区の粗大ごみ回収作業に立ち会いする必要はありません。
粗大ゴミの収集は、午前8時から順番に収集していきます。交通状況により遅くなる場合がございます)
- エアコン、テレビ(ブラウン管式、液晶式、プラズマ式)、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機は家電リサイクル法の対象品目となっています。家電リサイクル法の対象品目は、メーカーで回収し、資源として再利用します。
品川区の粗大ごみ等では収集しませんので、ご注意ください。
家電リサイクル法対象品目の処分方法(品川区エリア)
処分方法
処分方法は3つの方法があります。処分をする家電のメーカーをご確認の上、手続きを行ってください。1.家電販売店に引き取り依頼をする
買い替えをする販売店または購入した時の販売店に引き取りの依頼をしてください。 ・リサイクル料金、収集運搬料金がかかります。2.家電リサイクルセンターに申し込む
遠方などで引き取ってもらえない場合や購入した販売店が不明な場合は、家電リサイクル受付センターへお申し込みください。 ・リサイクル料金、収集運搬料金がかかります。 ・電話で申し込みをしてください。 家電リサイクル受付センター 電話:03-5296-7200 受付:月曜日〜土曜日 午前8時〜午後5時3.指定引取場所への持ち込み
直接自分で家電リサイクルして引取場所へ持ち込むことができます。 ・リサイクル料金がかかります。(収集運搬はかかりません。) ・郵便局またはゆうちょ銀行で「家電リサイクル券」を事前に購入してください。 ・リサイクル料金の他に振込手数料が必要になります。 ・メーカによってリサイクル料金が異なる場合があります。 ・営業時間等が違う場合がありますので直接持ち込みをする前に指定引取場所へ電話で確認してください。エアコン | 2,625円 |
テレビ 画面サイズが16型以上 | 2,835円 |
テレビ 画面サイズが15型以下 | 1,785円 |
冷蔵庫、冷凍庫 内容積が171リットル以上 | 4,830円 |
冷蔵庫、冷凍庫 内容積が170リットル以下 | 3,780円 |
洗濯機、衣類乾燥機 | 2,520円 |