港区の不用品処分は、
ぜひ買取マクサスを
ご利用ください!

  • お急ぎで処分をお考えの方
  • 不要になったけれど、きれいでまだまだ使える、捨てられないような家具や自転車など
  • 家電リサイクル法の対象品目であるエアコン、冷蔵庫など
  • 大量に不用品がある場合

港区の不用品処分は、ぜひ買取マクサスをご利用ください!

買取マクサス・港区に関する記事

【品川区】リサイクルショップ東京都23区 ~ 不用品処分・中古販売店ま... いらないものが増えてきたし売りに行きたいなー、品川区でどこかいい買取店ないかなぁ・・・ そんな方のために、当記事では品川区の買取業者をピックアップしました! 古着屋、家具、おもちゃや金
2017/9/14
【渋谷区】リサイクルショップ・東京都の不用品の処分業者まとめ いらないものが増えてきたし売りに行きたいなー、渋谷区でどこかいい買取店ないかなぁ・・・ そんな方のために、当記事では渋谷区の買取業者をピックアップしました! 古着屋、家具、おもちゃや金
2017/8/24
【目黒区】リサイクルショップ 東京都の不用品の処分業者まとめ いらないものが増えてきたし売りに行きたいなー、目黒区でどこかいい買取店ないかなぁ・・・ そんな方のために、当記事では目黒区の買取業者をピックアップしました! 古着屋、家具、おもちゃや金
2017/9/14
【カメラ買取相場】いくらで売れるか買取価格を一発チェック! おすすめの...     カメラを売りたいけれど買い取り価格の目安がわからない・・・どこで売るのが一番高く買い取ってくれるのかな? そんな疑問を持つ方のために、カメラの買取相場とおすすめのカメラ買取業者、そして高く売る5つ
2017/8/27
【2020年】ギターアンプ買取相場早見表!いくらで売れるか買取価格を一... 新しいギターアンプ買ったから古い方売りたいけど、いくらくらいで売れるんだろう? そんな方のために、当記事ではギターアンプの買取相場と買取業者をピックアップしました! ギターアンプ
2017/9/8
【エアガン】2018買取相場と地域別おすすめ買取業者 エアガン 買取事情 【画像出展:https://www.gunshopbaton.com/products/detail/339】 日本でいうエアガンは主に「エアソフトガン」のことを指します。   元々小さい子供の玩具として作られま
2017/7/31

港区中古品・不用品買取可能地域

愛宕、芝、芝公園、芝大門、新橋、虎ノ門、西新橋、浜松町、東新橋、海岸、三田、 麻布十番、麻布台、麻布永坂町、麻布狸穴町、西麻布、東麻布、南麻布、元麻布、六本木、 赤坂、北青山、南青山、元赤坂、白金、白金台、高輪、港南、芝浦、台場、海岸

マクサスの買取で処分をお考えでない場合は港区の不用品処分も可能です。方法は以下のとおりです。

港区粗大ごみの出し方

粗大ごみとして処分できるものは、家庭から出る一辺が30センチ以上のもので、家具・寝具・電化製品(家電リサイクル4品目を除く)・自転車などです。
家電リサイクル4品目(エアコン・ブラウン管式テレビ・冷蔵庫・洗濯機)・家庭用パソコンは粗大ごみとして出すことはできません。
以下の手順が粗大ごみの出し方になります。

港区の粗大ごみの出し方

株式会社マクサス 代表取締役 関 憲人  
「リユースを本物のサービス業へ」を合言葉に、【どこよりも高く】【どこよりも早く】【誰よりも元気】に営業させていただいております。 買取というサービスを軸に社会を1mmでもより良い方向にすることが我々のミッション。 「マクサスだから売りたい」といっていただけるような業界No. 1リユース会社を目指します。

1.粗大ごみ受付センターへ申し込み

あらかじめ品物の大きさや材質などを確認のうえ、電話かインターネットで申し込みをします。

電話:03-5296-7000(月曜日〜土曜日 AM8時〜PM7時)
インターネット(24時間受付) http://sodai.tokyokankyo.or.jp
※時期によっては、電話がつながりにくい場合がございますので、時間帯をずらしてお掛け直しください。

インターネットでの申し込みの流れ

(1)ホームページ上で申し込みをします。(仮申し込みになります)

(2)受付センターから確認メールが返信されます。

(3)メールの内容を確認して、メール本文中にあるURLから「本申し込み」の手続きをしてください。

※24時間以内に「本申し込み」がされない場合は、キャンセルになりますのでご注意ください。

2.港区の有料粗大ごみ処理券を購入する。

申し込み後、お近くの「有料ごみ処理券取扱所」で、品目に応じた料金分の有料粗大ごみ処理券を購入してください。

※有料ごみ処理券は、A券(200円)とB券(300円)の2種類があります。
※有料粗大ごみ処理券は、「有料ごみ処理券取扱所」の標識のあるお店やスーパーマーケット、コンビニエンスストア、みなとリサイクル清掃事務所、各総合支所で購入できます。

有料ごみ処理券

3.収集日の午前8時までに、粗大ごみを指定の場所へ出してください。

購入した有料粗大ごみ処理券に、「受付の際にお知らせする4桁の受付番号」又は名前を記入し、粗大ごみに貼り、収集日の午前8時までに予約の際に決めた指定の場所に出してください。

エアコン、テレビ(ブラウン管式、液晶式、プラズマ式)、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機は家電リサイクル法の対象品目となっています。家電リサイクル法の対象品目は、メーカーで回収し、資源として再利用します。
港区の粗大ごみ等では収集しませんので、ご注意ください。

家電リサイクル法対象品目処分方法(港区エリア)

テレビ(液晶式およびプラズマ式を含む)・エアコン・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機は、リサイクル法対象品目であるため、区では粗大ごみとして収集できません(リサイクルが義務付けられています)。下記の方法でリサイクルをお願いします。

1 買い替えの場合

新しく家電製品を購入するお店に引き取りのご依頼をしてください。

2 処分だけの場合

購入したお店に引き取りのご依頼をしてください。

3 購入したお店がわからない場合

(1)家電リサイクル受付センターへお申込みください。 電話番号:03-5296-7200 受付時間:午前8時から午後5時まで 月曜日から土曜日(祝祭日含む) ※メーカー名、型番ををお手元に控えてから電話をしてください。   ※同受付センターは、廃家電の収集運搬許可を持つ民間の業者が構成する「東京二十三区家電リサイクル事業協同組合」が運営しています。 (2)一部の家電量販店では製品の買い換えをしなくても、訪問・引き取りのみの回収サービスを有料で行っています。詳しくは、各店舗へお問い合わせください。 ※上記1から3の場合、リサイクル料金の他に収集・運搬料金がかかります。  

4 .指定引取場所へ直接持ち込む場合

株式会社MDロジス東日本サービス 江東営業所 住所:江東区新木場1丁目11番15号 マルフク産業株式会社内 電話:03-3522-6980 ファックス:03-3522-6981 岡山県貨物輸送株式会社 京浜支店 住所:大田区平和島2丁目1番1号 京浜トラックターミナル10号棟 電話:03-3762-8261 ファックス:03-3768-3697 ※上記以外の指定引取場所については、家電リサイクル券センター「指定引取場所一覧」(外部サイトへリンク)でご確認ください。 ●持ち込み方法 (1)お近くのゆうちょ銀行・郵便局で、「家電リサイクル券」を購入してください。 ※リサイクル料金は品目等により異なるため、ゆうちょ銀行・郵便局で確認してください。 ※リサイクル料金の他に「振込手数料」がかかります。 (2)購入した「家電リサイクル券」と家電製品を取引所へお持ちください。

東京都のリサイクル買取強化地域

友だち追加 友だち追加